アートな気分で田舎とふれあおう

よみがえれ、我が母校の木造校舎よ、ギャラリーに!
「西会津国際芸術村」と周辺の四季を写真と共に紹介します

福島のアンテナショップへ

2011-03-29 07:49:44 | その他
昨日の会社帰りに、私も福島の為に少しでもお役に立てればと、
福島のアンテナショップ『福島県八重洲観光交流館』へ行って買い物をしてきました。

震災後は、商品が入ってこなくなり品薄状態ではありますが、
沢山のお客様が入れ替わり立ち代わり訪れていました。

無言で買い物される方、スタッフに「頑張って!」と声を掛けられる方・・・。
こんなに福島を応援してくれる人がいるんだ!と、私までも嬉しくなりました。

福島の情報交換の場でもあるので、またちょくちょく立ち寄りたいと思います。


※三万石、柏屋、かんのやなどのお菓子屋さんは、
 現在工場が稼動停止中とのことで、会津に帰った時も商品が入っていませんでした。
 会津の太郎庵の商品は、限られた商品ですが入荷しているようです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いわき出身・京都在住です (より)
2011-03-30 01:19:39
Youtaさん、はじめまして。
aveさんのHPからおじゃましました。

私は京都に住んでいますが、いわき市に実家があります。
今回の震災で福島県が、地震・津波・原発・風評被害と
四重苦に見舞われていること、本当に悲しくてやりきれません。

でも、現地の人たちが頑張っている姿も知っているから
私は私にできることを少しずつでも続けていきます。

お互い、福島の良いところをたくさんアピールしながら
ふるさとをしっかり支えていきましょう!
> よりさん (Youta)
2011-03-31 06:28:08
はじめまして、お越し頂きましてありがとうございます。

浜通りのニュースを目にする度に、同じ県民(県出身)として、
胸が締め付けられる想いがしています。
本当はもっと原発被災地のことを大きく取り上げてほしいのに、
避難地域でない町にもマスコミが近寄らないから、
せいぜい市長や職員の電話インタビューくらいで、
実際の映像を見ることができません。
被災者の声を聞くことができません。
誰か、勇気のあるジャーナリストはいないのか!?
と叫びたくなってしまいます。
私でさえもこうなのに、いわき出身のよりさんの想いはいかばりでしょう?

“フクシマ”、今やヒロシマやナガサキと同様
世界中に有名になってしまいましたが、
もっと違う意味で知ってもらえるよう、
福島の良さをアピールしていきましょう!
うーん「効率化」のなれの果て (バイクの松尾)
2011-04-01 20:03:54
地震・津波・原子力爆発。地震・津波の力はすごい力だ。

しかしわたしが悔しく許せないのは「思い見知ったか」「ざま見やがれ」「おれたちがいなけりゃ生きて行けないんだ」と記者会見のようすでも見られるうぬぼれている東京電力のおごり。

上のトップから一番下の社員までがほんとに「思いあがった」考えになってしまって東電の社員は人間の顔した「ロボット」になり下がってしまった。

自分の思ったことが言えない「社風」が出来上がってしまって、その原因が原子力爆発になった。

ま、どこの会社にも「文句を言えば」あしたから「来なくていい」と追われるのでだまってがまんしている。

東電は「効率化」を最大限進めてきた集大成の見本になった。

犠牲者は末端で働く労働者ばかり。「下請け会社」を「協力会社」などと上から目線でまだごまかしている。

あした4月2日朝6時。とりあえず原子力爆発で30km範囲で動くに動けない南相馬市にガソリンのいらない「電動スクーター」を届けに行きます。

長くなりすみませんでした。
> バイクの松尾さん (Youta)
2011-04-02 08:34:06
福島の人は、東京電力の電気を使っているわけじゃないのに、
なぜこんな目に遭わなきゃいけないのか!
やきりれない想いですが、福島に原発があるおかげで、
恩恵を受けていたことも事実。

この記事の前にアップした『福の歌~頑張っぺver.~』を聴いてみてください。
「誰かのせいにすればたやすいことを 自分のせいにして立ち上がれ・・・」

今後、被災地への責任問題、賠償問題が出てくるでしょうけど、
今私達にとって大事なのは、負の感情を持つことよりも、
前向きな考えでいることだと思います。

コメントを投稿