花満DAYs

趣味パチDiary

パチンコ設定6?

2019-01-27 08:31:33 | パチンコ
1/26(土)

マイホはなまらいぶ2Daysという事で、
前日は15:00オープン、ツイッタ上ではかなり盛況だった模様。

狙いのA偽はさっぱりだったみたいだが、
今日も抽選組に並んでチャレンジしてみる。

周辺○でも開催しているようで、500人位かなと思っていたのだが、
800人以上という想定以上の並び。
みんなの期待感が伺える。

「576番」(* ̄  ̄)
・・・

前日6っぽかったクレア3でも打とうと思ったが、
さすがに今日はムリっぽい。
という事で埋まっている事を確認しつつ、真っ直ぐパチコーナーへ。

狙っていた沖海2設定の角台"だけ"!既に座られており、
対向の角台を打ってみるかなぁと思ったが、宵伽が気になったので少し移動。

空いてはいたのだが、その裏側に「北斗の拳」とロゴの入った台が4台。
??
スペックを見てみると、何と設定付き!という。
遂にあの北斗も設定付きになってしまったか。。。
角の1台は既に埋まっており、1台は故障(新台でこれって酷すぎ)ということで、
2台空きの状態でそのうちの1台に着席。



打ちながら早速スマホでネット検索。
ボーダーは・・・
設定1~6で1k25~15回転。
示唆は・・・
色々。
スペックは・・・
通常時1/100~1/80、確変時1/43~1/35。
確変突入60%でST40回。時短は25回。この時短で引き戻せれば時短100の天破ラッシュ。
ヘソからは4Rしかないので、かなり荒そうなイメージ。

序盤から初当たりは好調で軽く単発を当てていく。
そのうちようやく天破ラッシュに突入。
するも、3連で終了し1箱弱をゲット。

途中で気付いたのだが、必ずST40があるわけではなく、確変60%に当選しないと通常確率であるため、
単純に40回転内での当たりは確変状態での当たりかは判別がつかない。
そのため、最近では珍しいセグ判別による状態判別が必要。

ただし、色々探してみたのだが、導入が4日前の超新台ということで、情報が全く無い(>_< )
これじゃ当たり確率による設定判別は不可じゃん・・・
更に設定判別方法も、時短終了画面の死兆星やスロでおなじみトロフィーなどはあるらしいが、
具体的な出現割合が書いてないので、現時点では判別要素になり得ない。

起こった出来事をとりあえず細かくスマホメモ帳に記録しながら、
確定っぽいのでないなぁと悶々としながら打ち続ける。

出玉としてはかなり好調で、100ハマリもほぼ無くぽんぽん当たり、
途中9連荘を記録し15時位には6箱をゲット。
ただし確定系は一切無し。
ひとまず休憩して持ち球を一旦交換し、普段はココでは頼まないカツ丼を頂く。



A偽は今日もダメか。。
と、スローコーナーを一回りしながら再開。

カツ丼効果なのか、北斗との相性なのかは不明だが、順調に初当たり&天破に突入し、
なんと一撃17連荘の1万3千発を記録!
15連目でラオウが天に帰っていくところもちゃんと再現されていたり。
ラッシュ中ひたすら赤保留にピコピコ変化する様は見ていて超楽しい!




もうここまできたら高設定確定だろうなぁと思うのだが、
19:00まで打って一向に確定系が出ない。。
今までの経験上からして、まさかこれも低設定の神ヒキなのか?
だとしたらこれからやっぱり飲まれてしまうのか?
2万発超えてもう満足だし、ヤメようかな?

と、弱気になりだしたところに、迎えた本日最高ハマリ260回転。
しかも、今まで回転率がなかなか計測出来なかった所に、1箱で100回転行かずと、
かなり回らない事実も判明し、ヤメだなと20:30頃交換。
本日+22000発(4円)



回転率 13500円 284回転 1k/21.5(計測分のみ)
              ↑体感これより少し下

家に帰ってから2chで調べてみると、なんと設定示唆にタイムシフトを使っており、
20時以前はほとんど示唆が出ない事を知る。
そりゃ見れないワケだよ・・・

1個気になっていたのはオーバー入賞時の音。
いやに長いファンファーレみたいな音を2回確認していたが、
書き込みによるとどうやら設定4や6確定示唆らしいという事が書かれていた。
もしかすると実は確定していたのかもしれない。

ヤメた直後も後任者が9連チャンを達成しており、最終的には2万5千発位出ていた模様。
間違いなく設定5or6じゃないかなと思うんだけど、
残りの2台は共に-1万発と悲惨な状況になっている。

そりゃSTか分からない状態で25回転以内に引き戻せって方が難しい。
ということで、低設定は爆死出来る台である事も判明。
ボーダー1k25で20回転付近なら、イベ時以外誰も打たなくなるよね。。
これも、なまらいぶ時以外には打てる台じゃないかな。

それよりもコジコジの設定付きも新台導入されてて、そっちも気になるところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトアウト

2019-01-27 08:23:28 | 日記
いつも通勤している道は片道3車線の主要な幹線道路で、周辺は風の影響をもろに受ける為、
必ずといっていいほど1シーズンで3,4回は経験する。

そこを避けるルートはあるのだが、
そちらを選択すると渋滞が酷く、少し早目に家を出ていてもほぼ遅刻する。

まぁ、事故って遅れるよりはいいよね。。


↓目の前の車ですら見えなくなく時もある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする