goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

小春日和

2017-11-07 12:14:10 | ログハウス生活
今日は朝から良い天気!
しかしながら、先週から続く右脇腹痛。
イテテ〜 (/ _ ; )
大動脈解離の予後との関係が気になるので、念のため尖石診療所へ。
血液検査、尿検査、超音波検査で異常は見つからず、先ずは一安心。
帰りに近くの attaka で一休み。
お気に入りの ソフトクリーム と コーヒー を注文。

テラスに出て、景色を眺めながら…

贅沢な時間をタップリ楽しみました。いつまでも健康でいたいな〜
山の上の建物を望遠で写して見ました。

(八ヶ岳稜線の山小屋)
(北八ヶ岳ロープウェイ)
(車山気象レーダー、スキーリフト)

薪ストーブで煮込み料理

2017-11-06 17:32:21 | ログハウス生活
先週から薪ストーブに火を入れ始めました。
早速楽しみにしていた 煮込み牛すじカレー!

まず炒めた玉ねぎとアク抜きした牛スジをストーブの上で 5〜6時間煮込みます。
一晩寝かしたあと、次の日、更に数時間煮込み、
お気に入りの エム トゥー エム 辛口カレールー を加えます。
わざとらしい味がなく、スッキリした味が気に入り 5〜6年前からこのカレー ルー を使っています。
玉ねぎが跡形もなくスープに溶け込み、とても美味しいカレーができ上がります。

日々是好日

2017-11-05 17:08:37 | ログハウス生活
嫌でも「秋はもうじき終わり」を感じる
ハッとする様な輝きの一瞬


ここのところの放射冷却で干し柿が良い感じになってきました。

秋雨が長かったので カビてしまうのではないかと心配しましたが大丈夫でした。
標高1200m のお陰です。
ブリキ製ランタンをLED電球(0.5W)に改造しライトアップしました。

多少 クリスマスっぽいかな?

深まりゆく秋

2017-11-04 13:56:01 | ログハウス生活
落葉が進む標高1200m あたりですが、
今、紅葉がちょうど見頃に…
周りの木々の落葉が進んでいるので、視線を独り占め!

近くに建つ研修所のドウダンツツジの生垣が紅色に染まっていました。


カラマツも黄葉が進んできました。

しばらくすると落葉し、本格的な冬景色に変わります。
雪化粧したカラマツ林のスッキリした景観も楽しみです。
木々の落葉が進み八ヶ岳が近くに見えるようになってきています。