goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

久しぶりの投稿

2024-10-07 20:51:00 | 蓼科の自然
今年の正月に 長年連れ添った妻を亡くしすっかりブログを投稿する事を忘れていました
また投稿を始めてみようかな・・・











蓼科高原は
もう すっかり秋の気配につつまれています
今年はコガラが向日葵の種を啄みに
沢山やって来ます
南に旅たつ前に栄養つけてね・・・


雪がなかなか消えませ〜ん

2024-02-10 21:27:00 | 蓼科のリス
一昨日降った雪がなかなか消えません





困ったもんだ





腹減った〜



リスの庭

2024-01-18 16:37:00 | 蓼科のリス
今日もリスさん達 やって来ました

バードバスで水を飲んだり



ひまわりの種を食べたり






毎朝 庭を飛び回っています

おやおや,君は片耳がないんだね





リスの世界も大変そう⋯





今年も残り少なくなってきました

2023-12-24 16:51:00 | 日記
歳をとると時の流れが加速度を増してきます⋯
気がつけば 「今年も残すところ1週間!」

リス達はどう感じているのでしょうね?





帆船の煤払いも終わり





メダカ水槽の水換えも終わり⋯

もう幾つ寝ると🎵〜









リスの季節がやってきました

2023-12-13 12:53:00 | 蓼科のリス
暖かいうちは姿を見る機会が少なかったおのですが⋯
気温が下がるこの時期になると
リス達が小鳥の餌場に頻繁にやって来ます・









リスの姿を見ると その可愛い姿に癒されます