ネットで見つけ、行ってみたいと思っていた帯広にある「大森農場 カントリー ガーデン 」
宿根草をメインに育成販売するナーセリーで、宿根草ガーデンが併設されています。

広大な敷地の一角に手入れのゆきとどいたコテージガーデンがあります。
宿根草中心のガーデンなので、キラキラした華やかさは無いかわり、落ち着いた雰囲気がGood!
種から育てる一年草に比べ、宿根草(多年草)は株が大きくなるのに年月かかるので、ここまで育てた苦労がしのばれます。



植えられている宿根草の多くは我家のガーデにもあるもので、特に珍しい植物はありませんでした。しかし、広々とした空間の中で月日を経て大きく育った宿根草達は見事でした。
いろいろなガーデンを訪問して参考になるアイデアを探しているのですが、広さや環境の違いがあり、なかなか「これだ!」というものにお目にかかれません。
其々異なる庭の形状と広さ、気候条件、好み… これらをどう調和させて育てていくか …
ガーデニングはとても難しけれど、楽しい作業ですネ〜
下の写真はガーデン内に建つ2畳程のガーデンシェッドです。これくらいのサイズがあると中でコーヒーが楽しめそうです。



宿根草をメインに育成販売するナーセリーで、宿根草ガーデンが併設されています。

広大な敷地の一角に手入れのゆきとどいたコテージガーデンがあります。
宿根草中心のガーデンなので、キラキラした華やかさは無いかわり、落ち着いた雰囲気がGood!
種から育てる一年草に比べ、宿根草(多年草)は株が大きくなるのに年月かかるので、ここまで育てた苦労がしのばれます。



植えられている宿根草の多くは我家のガーデにもあるもので、特に珍しい植物はありませんでした。しかし、広々とした空間の中で月日を経て大きく育った宿根草達は見事でした。
いろいろなガーデンを訪問して参考になるアイデアを探しているのですが、広さや環境の違いがあり、なかなか「これだ!」というものにお目にかかれません。
其々異なる庭の形状と広さ、気候条件、好み… これらをどう調和させて育てていくか …
ガーデニングはとても難しけれど、楽しい作業ですネ〜
下の写真はガーデン内に建つ2畳程のガーデンシェッドです。これくらいのサイズがあると中でコーヒーが楽しめそうです。



