-
久しぶりの投稿
(2024-10-07 20:51:00 | 蓼科の自然)
今年の正月に 長年連れ添った妻を亡く... -
雪がなかなか消えませ〜ん
(2024-02-10 21:27:00 | 蓼科のリス)
一昨日降った雪がなかなか消えません困... -
リスの庭
(2024-01-18 16:37:00 | 蓼科のリス)
今日もリスさん達 やって来ましたバー... -
今年も残り少なくなってきました
(2023-12-24 16:51:00 | 日記)
歳をとると時の流れが加速度を増してきます⋯気がつけば 「今年も残すところ1週間!... -
リスの季節がやってきました
(2023-12-13 12:53:00 | 蓼科のリス)
暖かいうちは姿を見る機会が少なかった... -
秋の気配
(2023-09-26 12:58:00 | 蓼科の自然)
朝夕は肌寒くなってきた蓼科高原秋の気配が日増しに濃くなっていますナナカマドの実が... -
リスさん お久しぶり
(2023-08-24 22:36:00 | 蓼科のリス)
夏の間 リスさんたちは枝をつたい 木... -
ウバユリが咲きました
(2023-08-23 16:45:00 | 蓼科の自然)
数年前に種をばら撒いておいた場所に姥... -
親子でやってきた
(2023-07-24 16:29:00 | 蓼科の自然)
森が深い緑におおわれているこの季節庭でリスを見かける事がなくなりましたが⋯ここの... -
水浴び
(2023-07-14 10:57:00 | 蓼科の野鳥)
暑中お見舞い申し上げます最近リス達の... -
I am expecting baby.
(2023-06-10 13:34:00 | 蓼科のリス)
朝から何度も餌を食べにやってくる恰幅... -
餌場争奪戦
(2023-06-06 08:49:00 | 蓼科のリス)
食餌中に他のリスさんやって来ました「... -
朝日の中のリスさん
(2023-06-04 08:44:00 | 蓼科のリス)
今日は朝5時からエンジェルス対アストロ... -
濡れ栗ネズミ
(2023-05-29 10:37:00 | 蓼科のリス)
今週前半は雨降りの予報⋯早くも梅雨の季... -
今日のリスさん
(2023-05-21 11:17:00 | 蓼科のリス)
今朝は仲良く三匹でやって来ました皆小... -
クマガイソウが満開に
(2023-05-21 11:12:00 | 蓼科の自然)
庭のクマガイソウが満開になりました何度見ても奇妙な花形白花の灯台躑躅に続き赤花の... -
雨の中 リスさんやって来ました
(2023-05-19 13:28:00 | 蓼科のリス)
森が緑に包まれ 餌が豊富になりここの... -
蓼科高原は最高の季節を迎えています
(2023-05-11 17:59:00 | 蓼科の自然)
蓼科高原も ついに新緑に覆われました... -
ゴールデンウィーク スタート
(2023-04-30 17:50:00 | 蓼科のリス)
今日からゴールデンウィーク❗️昨夜の雨も止み、まあまあ... -
おまけの人生 早八年
(2023-04-29 20:11:00 | 蓼科の自然)
蓼科高原は花の季節を迎えています次々...