goo blog サービス終了のお知らせ 

Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

ダリアの球根 掘り上げ

2017-10-24 17:44:56 | ログハウス生活
長い期間庭を賑わしてくれたダリアたち。
白州花壇に行った時、道の駅で安く買った「白州ダリア」

春先に種をまいて育てたダリア(右奥)。最近まで黄色、オレンジ、赤、ピンクの花が咲き続け庭を華やかにしてくれました。
コスパ最高!

花が終わり、元気が無くなったので球根を掘り上げてみました。
「白州ダリア」の球根。

実生ダリアの球根

どちらも沢山球根が出来ていました。
実生のダリアにもちゃんと球根ができるのですね〜!
東京では、ダリアの球根は冬も植えっぱなしにしていたのですが…
ネットで調べると寒冷地では、ダリアの球根は秋掘り上げ、暖かくなったら植る事が必要なようです。
春の楽しみが増えました。