goo blog サービス終了のお知らせ 

商標の広場

弁理士の福島が商標のお話をします。

TPP著作権法改正へ

2015-11-12 09:28:31 | 日記

TPPで著作権法が改正されるらしい。国の文化審議会は11日、有識者による小委員会を開き、環太平洋連携協定(TPP)の発効に備えた著作権法改正の議論を始めた。この日の会合では、原作に似せたキャラクターを登場させるパロディー作品や、作品を掲載する同人誌を著作権侵害の摘発強化の対象にしない方針を決めた。

パロディーが規制されると多様な創作活動が萎縮するとの意見を踏まえ「2次創作文化への影響を十分配慮する」との考えで委員が一致した。摘発強化に対しては、東京で開かれる日本最大の同人誌販売会「コミックマーケット」の主催団体やアニメファンらから懸念の声が出ていた。著作権改正後は、告訴なしで摘発が可能になる。また、保護期間は一律70年になるらしい。


頑張れ愛知!!(地域団体商標)

2015-11-12 09:17:18 | 日記

一色産うなぎ(いしきさんうなぎ) 商標登録第5093218号
一色うなぎ漁業協同組合
(愛知県幡豆郡一色町大字対米字船原18番地)
一色産のうなぎを主要な原材料とする愛知県幡豆郡を中心とした西三河地区で製造したうなぎの蒲焼き・うなぎの白焼き一色産のうなぎ
連 絡 先:0563-72-8847
関連HP:http://www.katch.ne.jp/~unagi/
愛知県一色町では、古くから日本の代表的な食である「うなぎ」の養殖が盛んに営まれ、昭和58年から現在に至るまで日本一の生産量を誇っています。一色町の「うなぎ」はすべての養殖池が矢作川水系の清流水を活用しているため、より天然に近い状態で生産され、その上、水温や給餌などの研究を重ね、丹精こめた「一色産うなぎ」は安全・安心はもとより品質・食味ともに自信を持って消費地に送り出しています。
権 利 者
指定商品又は指定役務