旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

旅先のひと皿 気仙沼「あさひ鮨」

2020-06-30 | 旅のアクセント

 親潮と黒潮が交わる三陸沖に臨む港町・気仙沼に来たからにはスシ食いねェ!
大将の十貫が端正な黒の大皿に並ぶと、なかなかキレイな絵になる。

創業50余年、地元で人気の寿司処「あさひ鮨」を訪ねて、先ずはお約束の生ビール。
お通しの "マグロ角煮" が絶品、本来ならば日本酒でじっくり吞みたいところだ。

否、やはり頼んでしまった。地酒は "金紋両国 別格"、飲み飽きしない端麗辛口だ。
アテは良いところを切ってもらってね。
鮨処の鼻先には気仙沼港、新鮮な魚を水揚げした漁船たちが湊に係留されている。
三陸海岸の美味しい旅は始まったばかりだ。

2019/06

file-008



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。