今、伝えたい事・自分らしく生きるために

住宅地盤ブログ ☆地盤調査・地盤補強工事・住宅地盤相談☆

マンションと戸建住宅・・・地盤に関して

2015年10月22日 | 日記
マンションと戸建住宅・・・地盤に関して

今、毎日、横浜市のマンションの傾きに関することが報道されています。
杭の施工をした会社も旭化成グルーブという事もあり、信頼を裏切るかたちになった。
それを受けてか戸建住宅の建築に際しての地盤にかかわる工事についても、
心配する人が多くなったと思う。それだけ世間を騒がすことになっていると思います。
問題のマンションの傾きに関しての原因や地盤の事について、ぜひ聞きたいと私のところにも
テレビ局の報道関係の人から電話がかかってくる状況です。
不同沈下の原因は、これから詳細に調査がはじまり、判明してくると思います。

マンションと戸建住宅の地盤に関しての対策は、異なります。
まず、戸建住宅の建築前の地盤調査で地盤が軟弱となった場合、杭基礎という
取扱いではなく、地盤補強という事になります。これは、建物の基礎に杭などを
入れるのではなく、基礎の直下や基礎下の砕石の下に杭や改良体をつくり、
建物とは、一体になっていません。つまり上部構造体と一体になっていないという事です。
戸建住宅の建物の重さは、建物階数や使用材料により異なりますが、木造2階建て程度であれば、
1m2当たり、800㎏~1200㎏程度ではないでしょうか。つまり建物の重さは、80トンから120トンと
すると、マンションは、数千トンになると思いますので、重さが全然違いますよね。

地盤調査をして、自然堆積した関東ローム層などの土が確認された場合、土の支える強さは、
1m2当たり、5ton~10ton程度あります。従って、戸建住宅であれば、地盤補強する必要がなく
建物を支えることができますが、マンションは、支えることができません。
但し、関東ロームを人為的に崩した場合は、著しく強度が低下しますので、盛土してすぐに
何もせず建物を建てると傾く可能性があります。このように重さの著しく異なるそれぞれの建物を
支える場合は、その重さを支える地盤補強をすればよいことになるので、戸建住宅では、
直径の大きな杭を使用する必要もなく、小口径の杭を使用するとか改良をすれば足りる事になります。

戸建住宅が傾く場合は、建物を支える支持力がないという事は、あまりなく、ほとんどが
長期的な圧密沈下や圧縮沈下が原因であると思います。なぜかというと、建築地に行って、
大人の人が歩いて、土が沈まないのであれば、2トン~3トン/m2程度あるので、一時的には、
建物は、支えられることになりますが、長い間に地盤が悪ければ、沈下していくわけです。
戸建住宅の地盤調査は、スウェーデン式サウンディング試験が多用されており、この試験値
から、沈下量を推定することができるようになりましたが、計算して数センチ下がるとか
下がらないとか、そこまで精度よくわからないと思います。だからある程度の安全を考慮しなければ
ならないのです。つまり、その計算値を採用できるのかどうかを。
この試験方法は、利点がたくさんありますが、この試験方法ですべてが、わかるわけではないのです。
他の試験も併用すればよいのですが、当然に費用も掛かりますよね。いずれにしても、戸建住宅と
大規模建物では、建物を支える力が大きく違うので、マンションが傾いたから、自分の家も傾くと
心配しすぎる事はないと思います。
私の会社では、地盤調査を行い、地盤補強は必要ないと考えられるケースや軟弱なため、
地盤補強を行った建物で、傾いた建物はありませんので、傾く可能性がある場合は、ある程度
予測できるのです。だから傾く前にリスク回避を提案する事が必要だと考えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿