思考の踏み込み

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

祝 一周年

2014-10-25 08:00:19 | グルメ
過ぐる九月十四日 (だいぶ過ぎてしまったが…。)、この日はカスクドールの開店一周年。
粗品を持って顔を出してきた。



何が凄いかといって、この一年間、マスターが盆も正月も、雪の日も台風の日も、一日も休まずに営業されたということだろう。

古き良きオーセンティックバーでは、お客さんがいつ来ても開いている、というスタイルを作るために、年中無休のお店はよくあったとはいえ、それも今は昔。

ましてお一人の営業で、しかもけして20代30代の若い年代でないカスクドールのマスターが、一年間その事を実行したという事はまったく頭が下がる話である。

だが本当に凄いのはそんなことではなくて、マスターの伊藤さんがそんな気配を微塵も感じさせない所にある。

何かのスタイルを貫こうとすると、普通、人は思想的になったり悲壮感を表したり、必死になったりしてムリをするものだが、マスターにはまったくそういうそぶりは無い。
ごくごく自然体で、少なくともカウンターの中ではいつも普段通りである。

この日もちょうど、カウンターの隣の席のお客が、そういう話をしていた。
このお店はお休みいつですか?
と問う女性客にマスターは「年中無休です。」
え、お一人で営業されてるんですよね?
そう言って驚く女性にマスターは、自分の店なので当たり前ことですよ。と、サラッと答えていた。



愚痴も弱音も、それに類する感情すらその態度からは匂ってこない。
まして自慢や誇ってみせるような気配があろうはずもない。

これは中々できることではあるまい。

もちろん休みなしで働くということが、簡単なことであるはずがない。
見えないところで、それを乗り越える為の人知れぬ日々の作業は相当に為されているだろう。

だがひとたびカウンターに立てば、そうした部分は毛ほども人に見せない。

"プロフェッショナル" とはこういう人の事をいうのではないだろうか。

普通の店の一周年とはそういう意味でちょっと違う。私がカスクドールが大好きな理由も、お酒のポテンシャルとかクオリティだとか、そんなことよりも以前に、このマスターの人間性が何より一番大きい。

カスクドールでカルボナーラ。

2014-09-05 07:34:54 | グルメ
過日、お盆で帰省したお土産をカスクドールのマスターに渡す為に久々に訪店。

マタタビの実?根?よくわからないが、マタタビの漬物と、アンニンゴという薄墨桜の芽の漬物をちょっと珍しいのでお土産にしてみた。

残念ながらバイクで行ったので、お酒は飲めないが少し小腹が減っている。

何かパスタでもあれば食べたい、と言ってみると、ちょっと待ってて。

と言って軽くカルボナーラを作って頂いた。



もともとマスターの伊藤さんはシェフとしてのポテンシャルが極めて高い。
ひいき目なしでみても、例えば中途半端にテレビに出てもてはやされている料理人程度では敵うまい。

カスクドールももうすぐ一周年を迎えるが、料理という分野の実力はまだほとんど認知されていない。

お一人で営業されているから止むを得ないのだが、口開けの時間帯や、深夜のお店が静かな時、もしくは前持って予約しておけばかなりの部分で高い要求に応えて貰えるハズである。

パスタを食べながら、ふとカウンターに置いてあるカルヴァドスの陶器瓶に目が行く。1950年代のブラー。これは次きたら是非飲みたい!


まあ食事に関してご興味のある方は直接マスターにお聞きしてみるといい。
なにしろ生半可なイタリアンに行くくらいなら、カスクドールでパスタを食べた方が遥かに美味しい。

この日のカルボナーラもミルク、生クリームは一切使わない本場のスタイル。
パンチェッタもイタリア産の本物。

ソースは濃厚なのに、カルボナーラにありがちな重々しさがない。むしろ爽やかで、塩加減がパンチェッタの塩分と完璧に計算されて調和していて見事というしかない。

チーズの質をあげればもっと美味しくなるけどね、とはマスター談。
いやいや十分に美味しいんですけど。酒なし食事だけでサクッと寄る、これはアリかも。そう思った日でした。


息抜き2

2014-06-16 00:13:36 | グルメ
その友人はウォッカベースで統一して綺麗に飲んでいた。

写真はとらなかったが、たしか初めがゴッドマザー、次が雪国。

雪国のミントチェリーは雪の下に潜む春の息吹なんですよ、と優しくマスターが説明してくれる。

カクテルブック持参の素人二人にも自然体で接してくれる優しさ。

こちらはここでアラスカを注文。



シャルトリューズの味と香りを楽しむならやはりこのカクテルが一番だろうか。

お店も混んできたし三杯で軽く切り上げるつもりだったが、友人の方のお酒がまだ来ないのでもう一杯いくことにする。
(本を見てボルガ ボートマンという聞いた事ないカクテルを注文していたが、返事一つで作るマスターはさすが。)


ラストはシャルトリューズとともに好きなお酒スーズ。

スーズトニックで爽やかに仕上げ。



友人は締めはウォッカギムレット。

都電荒川線にのんびり揺られて (一駅だけだが) 少し涼しくなった夕闇の中、ほろ酔いで心地よく帰路へつく。



家に帰って前から気になっていたアイスを食べる。
これは美味しい。
良くできている。



しばらく飲んだ後の定番になりそう。
いい息抜きができた。



息抜き

2014-06-16 00:12:10 | グルメ
この日は二週間ぶりの休み。
いや昼間仕事で軽く (遠かったけど) 甲府市まで行く羽目になったから正確には休みではなかったが、久々に夕方から時間が空いた。

やはりこういう時は美味しいモノを口にしたい。

しかし遠出するほどの時間もないので、ご近所BARトゥーへ二度目の訪問。

始めはブラックベルベットで喉を潤す。



お通しで出てきたのはジェノベーゼとトマトのムース。
美味しい。



最近なぜかカクテルの色々飲んだ事のないモノをのんでみたい気分になっている。
テキーラサンライズって有名だけどどんな味なんだろう。
注文してみる。



うーん…美味しいけど、こりゃほぼジュースだな。
二日酔いの朝にはちょうどいいかも。
あまり二日酔いになる事ないけど。

しかしネーミングのセンスはいい。
テキーラの朝日。
名前ありきでできたものか、仕上がりを見て名付けられたか。

テキーラサンセットといカクテルもあるけど、こちらは赤が強調されて夕日の感じが良く出ている。
女性などは合わせて飲めば楽しいだろう。

実はこの日は一緒に行った友人がカクテルブックを持参するという勇気ある行動に出る。

BARとは男にとっては見栄を張り、背伸びをする場所でもあるから、知らなくても知ったようなフリをしておけばいいのだが ー そんな常識などおかまいなく自ら楽しむ為に定石を無視し、堂々と本を見ながら注文するこのシド・ヴィシャスとギャンブルが好きな友人の、マイペースな生き方にはいつも一目置かざるを得ない。

シド ヴィシャス。






世田谷 重味

2014-06-15 06:13:46 | グルメ
続けて世田谷の旬鮮重味。

ここは6、7年来のお付き合いをさせて頂いているが、引っ越してから足が遠のいていた。約半年ぶり。

いつもはカウンターで食事をするが、この日は奥のテーブル席でのんびり。



まずはお刺身盛り合わせ。
話に夢中で最初の写真を取り忘れて食べかけで恐縮だがせっかくなので。
続けて鮎の塩焼きを食べたがそれも取り忘れ。

この日は30ちかくも年上の方との食事だったが、会話が弾みに弾む。
世代を越えて、気持ちが通じ合える人と食事できることはなんとも楽しい。

竜田揚げとろろサラダ。
今まで無かった新メニュー、美味しい。


豚の角煮の餅餡掛け。
いつも必ずたべる。

他にも旬の天ぷら盛り合わせや、何品か食べたがどれも美味しい。
しかしこのお店で一番好きなのはお新香とご飯だったりする。

ご主人の親父さんが新潟の人で美味しいお米を出してくれる。
お新香はニンジンが絶品。

それとこの重味さんにはいろいろな思い出がある。
心理を扱う専門家と酔っ払って激論したこともあれば、お店のバイトで配膳をやってたお姉さんが酒豪だというので、バイトが休みの日にお借りして飲み比べしたり。
そういえばもっと昔、このカウンターで別れ話したこともあった。
失恋するつらさを本気で味わったのはこのときが最初だったかもしれない…。
ご主人と二人でサーフィンに行った事もあった。

なにしろ写真が三枚しかないから "重味" については今回はこの辺で。
また近い内に投稿します。
小田急喜多見駅すぐ。お勧めです。