江南の塾【ネクサス】勉強のやり方専門塾:小中高生対象の個別+思考型指導のハイブリッド進学塾

【87.8%が偏差値10以上アップ】少人数クラスで「授業を受ける」→「問題を解く」→「間違いを直す」→「わけを説明」

7/21日:高校受験生へ!江南・一宮南・尾北高校これが“自称?”進学校の夏休みの課題だ!

2024年07月22日 | 今日のネクサス
江南、一宮南、尾北高校の1年生の夏休みの課題一覧

<尾北高校>


<一宮南高校>






そして、

<江南高校>


数学や理科の

「課題プリント」

だけではわかりませんが、

だいたい1学期にやった内容の復習が全部課題として出ます。

理科は物理基礎・生物基礎、合わせて30ページ分くらいです。

意外にも尾北は課題が多いですよ。

ただ、分量・難易度は、尾北<一宮南<江南といった感じでしょうか。

英語も3校ともガッツリ出る感じです。

・長文読解(英コミュ)
・文法問題(論表)
・ターゲット1400

唯一、ちがうのが単語の扱いでしょう。

尾北:なし(ただしハートニング語彙ノートあり)
一宮南:ターゲット301~500
江南:ターゲット501~800

尾北高校のみなさん、

この時点ですでに江南高校に800語も差をつけられているので注意しましょう。

一宮南高校も夏までに500というのは全然遅いです。

それなりの大学へ行くつもりがあるなら、

ターゲット1400のうち

1~1100までは高1の夏までに終わらせる

くらいのつもりでいてください。

(ちなみに1101~1400までは高1の冬までに仕上がればOK)

江南高校のクロスビームは全文和訳があるので

音読→和訳

をくり返しやりましょう。

くれぐれも一通りやったから「おしまい」にしないように。

自力で全文和訳がすらすら言えるようになるまで

5周でも10周でもやりましょう。

正直、ここで英語力に差がつきます。

尾北高校のアプローズも同様です。

音読→和訳

をくり返しやりましょう。

ただ、基礎英単語をやらずに長文をやるのは順序がおかしいので、

アプリ「ターゲットの友」か「mikan」で英単語を詰め込んでからやりましょう。

文法問題も

ワークを埋める

答え合わせをする

でおしまいにせず、

くり返し5周でも6周でもやるようにします。

わからない問題は「解説」を読んだり、YouTubeなどで動画を視聴したりして

文法の理解を深めるようにしましょう。

一宮南高校も

文法・長文読解と結構な量がプリントになっています。

くり返しやって定着を図る

のが基本です。

ここも英語力で差がつくかどうかの分かれ目です。

あと、特筆すべきは

江南高校の国語で「漢字・語句(単語)」が課題として出ていることです。

これは

・英語で言えば英単語
・数学で言えば計算力

と言えるくらい重要なものです。

例えば、主観的・客観的といったように語句に対してどれだけ意識できるかで

国語力の関わってきます。

地味ではありますが、語彙力を上げたり読解の精度を上げるためには必須なので

こちらもくり返し、丁寧にやるようにしましょう。

尾北高校も、

現代の国語、言語文化でいろいろ課題が出ています。

なぜか一宮南高校より多いので注意しましょう。


こうしてみてみると

やはり江南の課題が一番多く、進度も速いことがわかります。

一宮南と尾北ではどっちが多いかは一概には言えません。

意外にも尾北高校は課題が多いので、受験生のみなさん心しておきましょう。

■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20土:自称進学校の「大学受験指導」を信用しちゃダメ

2024年07月20日 | 今日のネクサス
ある生徒(高3生)が

「授業後、残って学校で勉強するように」

と懇談会で言われたそうですが、

学校の勉強やってても大学受からないですよ。

もう、ホントつっこみ所満載ですが、

例えば、英語一つ取っても

ただネクステとかヴィンテージとか学校教材をブン回していればできる

ってワケじゃないですよ。

案の定、

共通テストの過去問や対策問題集で

全然、点を取れてないですよね?

A高校、B高校、C高校

高校受験の時点では、偏差値ボーダーが

A>B>Cという順番でも

悪い意味で

共通テスト模試の平均点は

A≒B≒C

とドングリの背比べになります。

つまり、全然伸びてない。

せいぜいちがいは上位層の偏差値くらいで

平均偏差値は西春や江南に圧倒的に差をつけられます。

っで、そういう伸びてない高校に共通しているのが

生徒の基礎学力レベルにあった教材を使用していないこと、

基本的に宿題という形でやりっぱなしで何のフィードバックもないこと。

例えば、教材選び、

ヴィンテージとスクランブルなんて

関関同立以上を受けるつもりがないならやる必要ありませんよ。

そもそも共テに文法問題は1問も出ません。

今、江南ですら2年生はアップグレードになっています。

名城大附属もネクステをやめてブライトステージを採用しているそうです。

名古屋西・・・スクランブル
尾北・・・・・ネクステ

もちろん、これらはいい教材ですが、

これらの高校の平均的な生徒には明らかにオーバースペックで、

英語が超得意な子以外はミスマッチな教材です。

こなせない子が大半なので、別の教材で基礎からやり直さないといけません。

例えば、長文読解

英語の長文読解のおすすめ参考書・問題集

おすすめ教材はこんな感じです。
(ただし、基礎単語力が2000以上は必要です)

高校からこのような具体的な手だてを何か教えてもらいましたか?

そうでもないのに

塾も行かずに学校で勉強しろ

とは横柄と言うか、もはや無謀です。

実際、そういう子ほど、

つまり、塾を活用せず、

学校の課題や補習を漠然とやっている子ほど

「偏差値伸びてませんよ」

完全な自学自習で伸びる子は

そもそも共テで8割以上取れる子のみです。

それ以外の大多数は

基本的なアドバイスとフィードバックをもらいながら伸ばしていくしかありません。

そういうノウハウのある塾へ行くべきです。

ホント、

高校を信じるか

塾を信じるか

どちらを信じるかはあなた次第です。


■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせいただきありがとうございます

2024年07月19日 | お知らせ
お問い合わせいただいた件につきましては、授業、出張等がありますので、48時間以内にはご返信するようにしております。あらかじめご了承下さい。

2024.7.18高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.7.2高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.29高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.6高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.6.3高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.5.22高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.4.7高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.4.7中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.20中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.17中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.16高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.5高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.5小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.3.3小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.2.18小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.2.12小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.30小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.20中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2024.1.17小学生に関する問い合わせをいただきました。

2024.1.12小学生に関する問い合わせをいただきました。

2023.11.18中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.23高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.23小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.19中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.13小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.8中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.10.6高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.9.12中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.9.7小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.30中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.8.2高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.23中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.22高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.21中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.17中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.5高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.3中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.7.3中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.26高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.22中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.20高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.9中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.6.5小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.5.27高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.5.18高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.4.11高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.17高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.11高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.3.9中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.28高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.27小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.25高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.23高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.19中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.18中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.17高校生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.10中学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.8小学生に関するお問い合わせをいただきました。

2023.2.8中学生に関するお問い合わせをいただきました。

以下、略


江南市勉強のやり方専門塾(ネクサス)では、随時、個別の説明会、無料体験授業を行っております。個別の説明会、体験授業をご希望の方は、お電話かメール(フォーム)より、ご連絡下さい。

■お問い合わせ
【入塾までの流れ】
1.お電話・フォームにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会or体験授業 ※通知表やテストをお持ち下さい
   ↓
3.入塾へ

【住所】
483-8226江南市赤童子町大間97-1(柴垣事務所2F)
【メールフォーム】
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※携帯電話から送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)
【TEL】
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)
【アクセス】
場所の詳細はこちらをクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【成績爆上げ】学年1位達成!学年10位以内達成!偏差値10以上アップを達成した生徒

2024年07月17日 | 合格実績・成績アップ
ネクサス(江南市の勉強のやり方専門塾)の塾長の伊藤です。

江南ネクサスでこれだけ成績が上がりました。

■江南ネクサス学年順位上位者の例
・学年8位達成!(尾北高校、期末・英コミュB)
・学年4位達成!(尾北高校、期末・応日)
・学年6位達成!(尾北高校、期末・日探)
・学年5位達成!(尾北高校、期末・古探)
・学年3位達成!(西部中、期末・国語)
・学年4位達成!(江南高校、期末・5科)
・学年8位達成!(江南高校、期末・論表)
・学年3位達成!(江南高校、期末・生基)
・学年1位達成!(江南高校、期末・物基)
・学年9位達成!(尾北高校、期末、論表)
・学年8位達成!(一宮南高校、期末、情報Ⅰ)
・学年9位達成!(一宮南高校、期末、論国)
・学年10位達成!(一宮南高校、中間、数Ⅰ)
・学科1位達成!(工芸高校、中間、英語)
・学科2位達成!(工芸高校、中間、古探)
・学科2位達成!(工芸高校、中間、総合社会)
・学年2位達成!(江南高校、中間、化基)
・学年5位達成!(尾北高校、中間、古探)
・学年6位達成!(尾北高校、中間、日探)
・学年4位達成!(尾北高校、中間、応用日本史)
・学年8位達成!(尾北高校、中間、英語B)
・学年3位達成!(江南高校、中間、5科)
・学年5位達成!(江南高校、中間、言文)
・学年10位達成!(江南高校、中間、歴総)
・学年5位達成!(江南高校、中間、英コミュ)
・学年5位達成!(江南高校、中間、論表)
・学年10位達成!(尾北高校、中間、公共)
・学年10位達成!(尾北高校、中間、英コミュ)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、4月課題)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、4月課題、論国)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、4月課題、古探)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、4月課題、数学)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、4月課題、物理)
・学科3位達成!(工芸高校、学年末)
・学科3位達成!(工芸高校、学年末、物基)
・学科2位達成!(工芸高校、学年末、古探)
・学科2位達成!(工芸高校、学年末、現国)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、学年末、物基)
・学年3位達成!(一宮南高校、学年末、現国)
・全県偏差値13.1アップ達成!(中1理科)
・全県偏差値12.4アップ達成!(中1数学)
・全県偏差値13.6アップ達成!(中2社会)
・全県偏差値11.0アップ達成!(中1英語)
・全県偏差値15.3アップ達成!(小6英語)
・全県偏差値24.9アップ達成!(中2国語)
・全県偏差値11.9アップ達成!(中2数学)
・学年10位以内達成!(尾北高校、二学期期末、数学Ⅱ)
・学科2位達成!(工芸高校、二学期期末、公共)
・学年10位以内達成!(名古屋西高校、ベネッセ総合学テ、国英)
・全国偏差値68.3達成!(第3回全統記述模試、数学)
・学年10位以内達成!(江南高校、第3回全統共テ模試、生基)
・学年10位以内達成!(清林館高校、第3回全統共テ模試、英語)
・学年順位50人抜き達成!(北部中、2学期期末テスト、5科)
・学年1位達成!(大口中、定期テスト4、9科)
・学年2位達成!(大口中、定期テスト4、5科)
・学年2位達成!(大口中、定期テスト4、5科)
・学年順位72人抜き達成!(布袋中、2学期期末、5科)
・全国偏差値65.3達成!(第3回全統共テ模試、5-7文系)
・全国偏差値65.4達成!(第3回全統共テ模試、英語)
・全国偏差値74.3達成!(第3回全統共テ模試、国語)
・偏差値17.3アップ!(江南高校、第3回全統共テ、英語R)
・学年1位達成!(大口中、第2回実テ、社会)
・学年10位以内達成!(大口中、第2回実テ、5科)
・学年10位以内達成!(西部中、第2回実テ、英語)
・学科3位達成!(工芸高校、二学期中間、公共)
・学科3位達成!(工芸高校、二学期中間、物基)
・学科2位達成!(工芸高校、二学期中間、古探)
・学科2位達成!(工芸高校、二学期中間、英コミュ)
・学科1位達成!(工芸高校、二学期中間、デザイン実践)
・学科3位達成!(工芸高校、二学期中間)
・学年1位達成!(清林館高校、二学期中間、英会話)
・学年10位以内達成!(尾北高校、二学期中間、論表Ⅱ)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回ベネッセ駿台模試、政経)
・学年10位以内達成!(江南高校、二学期中間考査、政経)
・学年10位以内(偏差値68.0)達成!(江南高校、第2回全統記述模試、数Ⅱ型)
・学年順位10位以内達成!(一宮南高校、2学期中間、生物基礎)
・学年順位62人抜き達成!(布袋中、2学期中間、5科)
・学年順位57人抜き達成!(布袋中、2学期中間、5科)
・学年10位以内達成!(西部中、9月実力テ、英語)
・学年1位達成!(江南高校、第1回ベネ駿台模試、生基)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回ベネ駿台模試、化基)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回ベネ駿台模試、日B)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回ベネ駿台模試、国語)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回ベネ駿台模試、文系)
・学年2位達成!(江南高校、第2回全統記述模試、化学基礎)
・偏差値60.5達成!(第2回全統記述模試、文系)
・偏差値60.1達成!(第2回全統記述模試、国文)
・偏差値60.1達成!(第2回全統記述模試、日B)
・学年10位以内(偏差値67.2)達成!(江南高校、第2回全統記述模試、数Ⅱ型)
・学年2位達成!(丹羽高校、夏課実考、コミュ英)
・学年10位以内達成!(丹羽高校、夏課実考、英表Ⅱ)
・学年10位以内達成!(江南高校、第2回実考、古典)
・学年10位以内達成!(江南高校、第2回実考、現文)
・学年10位以内達成!(清林館高校、第2回全統共テ模試、英語)
・学年10位以内達成!(江南高校、第2回全統共テ模試、政経)
・学年10位以内達成!(丹羽高校、第2回全統共テ模試、英語)
・学年10位以内達成!(江南高校、進研記述模試、日B)
・学年10位以内達成!(江南高校、進研記述模試、国語)
・学年順位281人抜き達成!(名西高校、9月実力)
・学科1位達成!(市立工芸、1学期期末、物基)
・学科2位達成!(市立工芸、1学期期末、古探)
・学科3位達成!(市立工芸、1学期期末、公共)
・学年2位達成!(江南高校、進研共テ模試、化学基礎)
・学年2位達成!(江南高校、進研共テ模試、国語)
・学年10位以内達成!(江南高校、進研共テ模試、日B)
・学年10位以内達成!(江南高校、進研共テ模試、文総)
・学年2位達成!(清林館高校、進研共テ模試、英語)
・学年順位139人抜き達成!(一宮南高校、1学期期末、数B)
・学年10位以内達成!(尾北高校、1学期期末、論表Ⅱ)
・学年10位以内達成!(尾北高校、1学期期末、数B)
・学年2位達成!(一宮南高校、1学期期末、情報Ⅰ)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、1学期期末、現国)
・学年2位達成!(大口中、1学期期末)
・学年1位達成!(大口中、1学期期末、社会)
・全国偏差値64.3達成!(第1回全統記述模試、文系総合)
・全国偏差値60.4達成!(第1回全統記述模試、英語)
・全国偏差値63.8達成!(第1回全統記述模試、国語)
・全国偏差値68.8達成!(第1回全統記述模試、倫理)
・学科3位達成!(市立工芸高校、1学期中間、公共)
・学科1位達成!(市立工芸高校、1学期中間、現代の国語)
・学年10位以内達成!(一宮南高校、1学期中間、論理表現Ⅱ)
・学年順位63人抜き達成!(名城大附属高校、前期中間)
・学年3位達成!(丹羽高校、第1回共通テスト模試、数学ⅠA)
・学年10位以内達成!(江南高校、第1回共通テスト模試、文系)
・英語R偏差値60.0(第1回共通テスト模試)
・国語偏差値67.9(第1回共通テスト模試)
・生物基礎偏差値67.2(第1回共通テスト模試)
・日本史B偏差値76.5(第1回共通テスト模試)
・倫理偏差値66.2(第1回共通テスト模試)
・学年10位以内達成!(丹羽高校、1学期中間、コミュ英Ⅲ)
・英語R偏差値66.9(第1回共通テスト模試)
・英語L偏差値72.1(第1回共通テスト模試)
・化学基礎偏差値63.2(第1回共通テスト模試)

以下、略

【祝】偏差値10以上アップを達成したネクサス生




[いとう式]高校勉強法(87.8%が偏差値10以上アップ!)


■教室はココ!(483-8226江南市赤童子町大間97-1柴垣事務所2F)


【入塾までの流れ】
1.お電話・LINEにてお申込み
   ↓
2.個別の説明会 ※通知表やテスト等をお持ち下さい
   ↓
3.体験授業(1~4回まで無料)
   ↓
4.正式入塾!

■LINE


■メールフォーム
生徒氏名(ふりがな)、学校名、学年、連絡先、お問い合わせ内容(個別の説明会/ご相談など)を明記して下さい
問い合わせをする(ここをクリック)
(※スマホから送信する場合は「転送~」をクリック、送信確認画面まで進んで下さい)

■TEL
090-4268-4939(12時~22時、伊藤まで)

■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14日:英検2級を甘く見ない!対策を怠ると「落ちます」

2024年07月15日 | 今日のネクサス
英検もってると受験に有利

ってことで、今、英検ブームが起こってます。

特に大学受験を意識して

高校2・3年生で英検(今回は2級を中心に)を受けるという人が多いようです。

ですが、なんとなく受けると落ちます。

ざっくりとですが、高校生の英検2級の合格率はだいたい3割くらいです。

でも、これはあくまでも平均なので2、3回も受ければ受かるだろうと思って

適当に受けてると、いつまで経っても受かりません。

目安としては、英語の全国偏差値が50以上(高校生の上位4分の1)というのが目安です。

江南、西春高校なら真ん中より上

一宮南や名古屋西、名城大附なら上位4分の1以内

の成績をとっていて、英検2級対策をやっている高2・3生がようやく受かるレベルです。

そこで、肝心の英検対策ですが、

まずは過去問を数年分解きましょう。

・2024年度版 英検2級 過去6回全問題集
https://www.amazon.co.jp/dp/4010937750/



こちらのテキストは新傾向に対応しておりませんが、

過去6回分の問題と詳しい解説が載っています。

そう、対策問題集として一番ポイントになるのが解説です。

全訳や文法上の重要ポイント、長文読解なら解答根拠が示されているなど

解説が丁寧な問題集を選んでやるのがベストです。

その上で、自分の弱点を洗い出し、

・単語が弱ければ「ターゲット1400か1900」「速読英単語入門編・必修編」
・文法が弱ければ「ポラリス英文法」
・長文が弱ければ「英語長文レベル別」「英語長文ソリューション」「英語長文ルールズ」
・英作が弱ければ自由英作文の問題集

など、それぞれ個別に対策をするようにしましょう。

新傾向では「要約」も出題されるので、要約対策も怠らないようにします。

これらをこなした上で、各問題形式でコンスタントに7~8割くらい取れるようになったら

予想問題集や対策問題集などに取り組みます。

リスニングやスピーキングは、また別の対策が必要ですが、

とりあえず、リーディングとライティング対策はこれでOKです。

英検の受検料は1万円近くかかるので、

適当に受けて何回も落ちたら

それこそお金をどぶに捨てるようなものです。

しっかりと対策をしてから臨みましょう。

■↓高校生のテスト勉強の仕方は↓
87.8%が偏差値10以上アップ! [いとう式]高校勉強法(大和出版)


■LINEでお問い合わせ


■空席状況をチェック
・学年ごとの曜日・空席状況がチェックできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする