goo blog サービス終了のお知らせ 

サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

格ゲー修行日記PART9「勝ち切れない」@津田沼エース 17.8.11&高田馬場ミカド 8.13

2017-08-14 | ヴァンパイアセイヴァー









先週の金曜参加したエースのセイヴァーフリプと昨日参加したミカド新人大会の感想。












津田沼エース フリープレイ 17/8/11

【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)フェリシア
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)フェリシア 1DOWN ダンフラ避わしてチェーン決めれて良かった
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)アナカリス 惜しい試合
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)アナカリス あと一撃で勝てた 凄く惜しかった
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)アナカリス


【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス 1DOWN
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)リリス
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ジェダ
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)ジェダ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ジェダ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ジェダ ジェダ6連戦の中でここだけ惜しかった
【セイヴァー】バレッタ×—○(相手)ジェダ
【セイヴァー】レイレイ×—○(相手)ジェダ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ すげえいいとこまで行ったんだがミサイルに反応してしまってバカ負け(笑)
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ガロン
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ 1DOWN
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)サスカッチ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)サスカッチ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ かなり惜しい 勝てるかと思ってドキドキしたが冷静さを失ってしまった
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ

【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ 先にダウンを奪い大きくリードするが、案の定冷静さを失念して頭が真っ白になってしまう
                       恵まれた状況から混乱してしまい猛攻を食らって逆転負け
                       リードを大量に奪うのもそれはそれで難しい・・・
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ

【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ザベル

【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)リリス







この日は56試合やりましたね
結果としては0勝56敗・・・ですかね
0勝56敗。。結果としては酷いように思えるかもしれませんが、
これでも以前と比べれば「何も出来ずに完敗」という試合は減ったので
その点では満足度が高かったです

中西氏(黒玲氏)のレイレイといっぱい対戦出来て嬉しかったんですが、
一度先にリードを奪ってその後も攻めて大量リード出来た試合があったんです
ただ、そこでもう頭が真っ白になってしまって、冷静さを失って案の定猛攻食らって見事な逆転負けを喫した試合がありました
別に公式戦でもないのになぜあんな状態になってしまうんだろう・・・ってのが今後の課題ですかね
多分「勝てそう」って意識するからダメなんだと思う
しかし、勝つこと自体に慣れてないので、
そういう心境になってしまうのも(ある程度は)仕方ないのかなー、とも感じます
その辺は場数を踏んでいくしかないのかな、、、と。

なんだかんだ1~2勝は出来るようになってきてはいたんですが、
この日は勝てそうで勝てない試合が多くて「壁」を感じた一日でもありました
結構来てるメンツがベテラン揃いだったのもあるんですけど、
やっぱりもうちょっと健闘出来るように頑張りたいな・・・と


あと飛び道具に反応してつい飛び込んでしまう悪癖がありますね
動物じゃないんだから(笑)その辺も意識して修正していきたいですね。








☆ 高田馬場ミカド ヴァンパイアセイヴァー新人大会 第11期-第3回 17/8/13


野試合
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ 紙一重だったが焦って負け
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)キュービー 弄ばれて完敗 強かったなあ
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)レイレイ

本戦
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)バレッタ(芋虫氏) 必死に空中に逃げるセコイ手を使うが(笑)力尽きて終了
【セイヴァー】フェリシア×—○(相手)ガロン(アオ氏) 完敗くさい負け




新人大会と謳ってはいるものの、
ちょろっと野試合しただけで自分とはまるでレベルが違うのがすぐ分かる親切仕様だった
だが、勝負はやってみないと分からない・・・!と思って意気込んだものの、
本戦のリーグ組み合わせの時点で既に負けを確信
せめて思い切り足掻くつもりでバレッタ戦は空中に逃げることを意識して戦う
そうやってなんとか善戦を試みるが途中で捕まってしまい初戦を落とす
そもそも、芋虫氏とは津田沼で対戦していますけど一度も勝ったことが無かったので、
その時点で結構厳しいものがありました
更にアオ氏に至ってはまるでいいとこなく完敗

最近リザレクでやればやるほど負けがこんで大幅にランク落としている時点でこういう結果になるのは想定済みでしたが、
それにしてもこの日一番しょっぱい試合をかましてしまったなあ、、、と反省しましたね
反省というか、ややみっともないというか(笑

ただまあ、バレッタ戦はミカドの公式戦に参加した中でも最も長い時間プレイ出来てた気がするので、
その点ではちょっとした成長も感じれてそこそこ満足出来たかな。。
まあ、立ち回りに関してはまだまだ勉強ですね
取り敢えず新人戦で1勝!を目指してこれからも頑張っていきたいです


あと、個人的に心の中で津田沼勢を応援してたんですが、惜しくもトーナメントで敗退しちゃいましたね
優勝したのは自キャラと同じフェリシアだったんで、その意味でも「自分はまだまだだな。」感が強かったです
でもなんだかんだで惜しい試合もあったしこの日も楽しかったです。それは間違いない。










格ゲーは本当に面白いんで、
ちょこちょこゲーセン通って鍛えていきたいですね。