名古屋港では水族館が建設されるより何年も前に、まずポートビルが建ちました。
帆船をイメージしたデザインです。
ここの最上階からは、名古屋港が一望出来ます。
海洋博物館でもあります。
ここに水族館が出来るらしい、という話を初め聞いた時、「嘘だ~」と思ってしまいました。
もし出来たとしても、小さな水族館なんだろうな、という風にしか思えなかった。
そのくらい名古屋港って、何もないような倉庫と護岸だけみたいなイメージの所だったのです。
ポートビルの横には「南極観測船ふじ」が係留され、資料館になっています。
実際に何度も南極まで行き来していた砕氷船です。
過酷な条件の所に行っていた船という割りに、小さな船なんだというのが第一印象だったような気がします。
横の広場には、実際使われていた雪上車や「ふじ」のプロペラ。
そして「南極物語」でも有名な、タロとジロの像。
「ふじ」の係留保存と共に、彼らの功績を称えて建立されました。
あの映画の中で、ソリ犬たちの像が建立されるシーンがあったけれど、あれはどこだったのかな。
調べてみたんですが、稚内でいいのかな・・・?
参考文献 「タロとジロ」Wikipediaより
子供の頃、我が家にいた犬の名前がタロでした。
南極のあのタロと見た目が似ていたから、ということでした。
雑種犬だったんですけどね。
あの犬たちが南極で生きていた、というニュースを直に聞いた人たちは、どんなに感動したんだろう・・・そんな風に思います。
名古屋港水族館では、日本の身近な河川、磯から海へ、その海はオーストラリアを経て南極まで、という順に紹介されています。
最後の水槽にはペンギンたちがいます。
ここではなるべく実際の南極に近い環境が保たれているようで、暗くてたまに雪が降ってきます。
疑問に思ったことはあるんですよね。
あんなに極寒の南極にいた、ペンギンや白クマが、日本の動物園にいて何ともないのだろうか、という事。
特に夏。
順応性がいいのかな。
やはり生まれ育った場所と似た環境の方が、身体に負担が少ないに決まってますよね。
人気のクマノミです。
それから、赤ちゃんがたくさん生まれた、と紹介されていました。
この二枚の写真の親子の大きさが、実際の大きさの比だったと思います。
イルカたちのいた北館で撮った、甘えっ子のベルーガ(白イルカ)。
実際見ていると、凄く可愛かったんですけどね。
写真に写すと・・どうですか?
何とも言えない雰囲気ありますよね。
名古屋港は、今年開港100周年だそうです。
年間を通して、イベントも色々開催される様子。
二回に亘ってお付き合い、どうもありがとうございました。
あ、追記です。
水族館の前には二頭の(頭・・でいいのかな?)ペンギンの像が。
不思議なことに、この像の所に来ると、大抵の子供たちがこの像の台座の上に乗って、ペンギンにハグって行動を取るんですよね。
うちの子たちもそうだった記憶があります。
これは親子ペンギンではありません。
よく見れば、子ペンギンはこんな形していませんよね。
世界最大と最小のペンギンなのだそうです。
最大のペンギンは、今から2万年くらい前の化石から推定して作られた、アントロボロニスというペンギンで、1.5~1.7mあったとか。
最小のペンギンは、現存するコガタペンギン。
40cmということです。
現存するペンギンの中での最大は、エンペラーペンギン、1.2mだそうです。
以上、今度こそどうもありがとうございました。
名古屋港水族館公式HP
最近の水族館ってすごく工夫されていますよね
沖縄も北海道もいってみたいな~
デカペンギンはちょっとこわい・・・
白イルカちゃんはかわいいね~、指しゃぶりしてるみたい(~o~)
横浜には大きな動物園ズーラシアがあるのですがまだ行ったことがないの
子供がいないとなかなか行かないけどいいですよね、こういうところ。
水族館か・・・こちらには残念ながらないわ!
でも自然のはあるぜ(笑)・・名古屋か??
ちと~と~い!!
でも楽しいやろな・・
子供も、動物園より水族館の方がすきで、よく家族で
出かけます。
名古屋港水族館は、いったことないので、写真をみてたら
行きたくなりました。
↑のペンギンハグしてみたいです。(^^)
自然にある海自体が綺麗なのに、何故に沖縄に行って水族館?とも思っていたんですが、かなり迫力あるみたいですね。
横浜にはズーラシア?
名前は聞いた事がありますね。
江ノ島水族館も頑張ってるんじゃないですか?
大人だけだと、ついつい花や風景の綺麗な所に足って向いてしまいますよね。
シロイルカは、本当にとっても甘えっ子で、飼育係に付いて回ってましたよ。
笑顔みたいな顔がまたなんとも堪りません。
私くらい、或いは私より背の高いペンギン・・・想像すると怖いですね。
先ほどは別記事に事務所から起こしくださいまして、どうもありがとうございます。
私も昨日は仕事でした。
それから夜は恒例の大河ドラマのレビューでしょ?
こちらのお返事が遅れまして、すみませんでした。
そちらは水族館はなくても、自然の綺麗な海が近くにありますよね。
海も山も身近にあって、気候も良さそうで、うどんはうまいし。
これだけあれば、十分じゃないでしょうか。
もしも^ひ^さんが名古屋に来たとしたら、まず水族館じゃなくて、ミッドランドスクエアで高級品見物ってのがいいんじゃない?
また是非ご家族でお出かけください。
最近はどの水族館も工夫が凝らされていて見ごたえがありますね。
私は特に水槽がトンネル状態になっているところをくぐるのが好きです。
勿論、迫力の大水槽も。
色が綺麗でちまちました生き物(海老とか)も好きかな~。
名古屋港水族館にもしもいらっしゃる事がありましたら、是非是非ペンギンにハグしてください。
この水族館に行ったのは何年前かな~
懐かしい気持ちになりました。
レビューありがとうございます。
長女が幼稚園年少の年の遠足がこの水族館(雨天時)だったのです。
私は前夜、胃腸風邪をひいてしまい、急遽、義母に代役をお願いし
数年後あらためて家族で遊びに行ったきりかな。
夏ですもんね、ひさしぶりに水族館に行きたくなりました。
ここのペンギンは幸せですよね、雪も降ってくれるんだもんね。
(北海道の園には負けるっか=笑)
両親が今月北海道旅行で動物園にもコースに入ってるんだって。
私もついて行きたい~~
余談
昨日、ペイント教室のついでに、四日市某百貨店のパッチワーク&ビーズの作品展に行ってきましたよ。
県下最大級って広告見たので期待したわりには・・・でした。
でも、平面パッチワークなのに布端が折れ曲がってる感じや
2枚重ねに作ってある新しい趣向が目を惹きました。
どうもありがとう♪
うちも子供の小さい時、家族でとか、子供会でとか、何度か行きました。
親戚の家がこっち方面という事もあって、私はこの水族館とはそれほど疎遠にはなっていませんけどね。
ペンギンたちにとっては、とても配慮された環境ですよね。
初めてここのペンギン水槽を見た時は、改めて気付かされたような・・・目からうろこでしたもん。
北海道のツアーのコースには、最近やたらあの動物園が組まれているんですよね。
人気なのは分るけど、人が多すぎて、動物たちや飼育係の方たちがアップアップにならないといいけど・・って、いらん心配ばかりする私。
余計なお世話ですかね~。
パッチワーク&ビーズ展、私も見てきましたよ~。
ブログネタにはならないかな?
なんて思いながら行ったんですが、写真が取れるわけでは無し、規模も中途半端かな?
せめて体験教室参加くらいすれば、記事になるんですけどね。
規模や会場の雰囲気はともかくとして、作品自体はやはり県内最大を誇るだけのことはあるかな、と思いました。
そうそう、作品の縁が、ドレープが掛かっているみたいに見える仕上げ方は、素敵でしたね~。
さくらこさんのブログは華やかな雰囲気がありますね。
お友達もたくさんいらして、ステキな交流をされているようです。
この名古屋港の写真を見て驚きました!
さくらこさんも、名古屋にお住まいですか?
私も生まれてからずっと名古屋ですよ!!
共通点があって、うれしい~!
名古屋港水族館に最後に行ったのは4~5年前かなあ?
一般展示室とは少し離れた場所に
カメの卵をたくさん孵化させている部屋がありますよね。
そこで、ちょうどカメが卵から生まれるのを見て、
感激した覚えがあります。
懐かしい思い出を蘇らせてくださって、ありがとうございます。
よかったら、また私のHPにも遊びにいらしてくださいね!
コメントどうもありがとうございます♪
愛犬バトンの方も見ていただきましたか?
どうもありがとうございました。
実家は名古屋ですが、今住んでいる所は名古屋ではないんですよ。
日帰りで名古屋に行けるという距離の所に住んでいます。
(通勤通学に可能な距離と言うか)
息子が魚類が大大大好きで、この水族館も今までに何度も行った事があります。
今回は一緒ではなかったんですが、写メールで魚画像を送ったら、喜んでくれました。
こちらこそ、またいつでも遊びに来てくださいね。
こちらからも行かせていただきます。