日頃のあれこれ

日頃の思いやマンション管理について書いてみます もうすぐ禁煙も11年を迎えます。

新しい仕事の仕方、、

2020年09月27日 | 日頃思うこと
新しい仕事の仕方、、

slackというビジネスチャットが1200万人の利用者を獲得していたが、このコロナ禍で、マイクロソフトのTEAMSが 7500万の利用者を得たそうだ。
マイクロソフトにはSkype for Business というコミュニケーションツールがあるが、
オンライン版は来年7月で廃止、TEAMSへの移行を強いている。

ここで、TEAMSを見てみると ある仕事のチームが会話もチャットも、ファイルも共有し、(チーム内には)ガラス張りで仕事を進めるやり方で、日本ではまだなじみがない。
日本では、個々人に仕事が属し、その中身がガラス張りになることはなかった。

職人根性とでもいうのか、、要は仕事は人につく、、って考え方で、ノウハウも非公開。
だから代替ができず非効率なまま、、

これを変えていくのは、世代交代が必要です。今の上層部は到底ついてこれません。
仕事はそのチームのもの、個人ファイル禁止。メールでなくグループチャットや会話で
中身はフル公開、(チーム内だよ)こういう仕事の仕方が世界標準になるので
自分だけが知っているとかは、大バカ者 になる。
これについてこれる人は少ないかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする