日頃のあれこれ

日頃の思いやマンション管理について書いてみます もうすぐ禁煙も11年を迎えます。

年末ですね

2007年12月30日 | 日頃思うこと
今年ものこすところあと1日

昨夜は友人たちと最後の忘年会(納会?)
かなり飲みすぎで、二日酔いになってしまった。
ま、飲んで楽しかったのでよしとしよう。

車も洗ったし、干支飾りも出したし、、、、
でも「お正月ムード」は、受験生がいるので
ないのが実態ですね。

今年もいろーんなことがあったけど、家族で
つつがなくお正月を迎えられそうで、幸せを
感じますね。

どうぞみなさま よいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家試験は甘くなかった。。。

2007年12月09日 | アマチュア無線
いやー参った。

いろいろないきさつで、第1級アマチュア無線技士(ようはアマチュアの最上級資格だけど)を受験する羽目になり、無線工学が苦手なので、それだけは一夜漬け対策をして出かけた。

法規と、工学が試験科目。法規が難しく、目が点になった。見たことないものが一杯出てた。それでも頑張った心算だったが、結果は、工学○、自信があってあまり勉強しなかった法規が×で不合格、、アチャー

特に、自信たっぷりで回答したものがいくつも間違っていて、かなりへこんだ。

国家試験ってやっぱ甘くないね。大体、お気楽モードでの受験生ってNEKO2くらいだった。

なめたらあかんね。。次は来年4月だーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする