goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

病み上がりのときの女神オラクル

2007-07-04 18:28:41 | 死という運命を回避できた経緯
こんばんは。

tomoです。

日曜日にお風呂に入ったきりだったので、今日軽くシャワーを浴び・・・・
身を清めたところで、オラクルカード引いてみました。


女神イシュタル 

自分自身を他のものよりも愛してあげなさい。自分自身に敬意を払い、愛してあげてください。自分を愛し、自分に愛されることが一番人の手本になる。(・・・でいいのか。すげえ意訳だけど)


しかし、毎度毎度、痛点ど突くね。女神オラクルカード。
ひくのも最近冴えわたった気がする。




もし、ひいて欲しい人いたら、ひいて上げるよ。
そのかわり、日本語版じゃないから、tomoの勝手な解釈つき(嘘だよ、日本語で読んだってやっぱ勝手な解釈付だよ)
その代わり、限定:猫さんだけ。三丁目のミーさんがひいて欲しいと言ってたら、すぐミーさんの写真送ってください。アメショーとロシアンブルーに限定割引あり。

お問い合わせはこちらまで。

第六勘占い 占いの館
ミハイロフ・アエロフロート(通称クマのミーシャたん)
電話8888-4989
メールアドレス bearissocute@hotairairlines.com


じゃあそんな感じで。

tomo@ってか、tomoの解釈つきなのにクマが占ってていいのか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へし折れ!運命 作れ!バイパス

2007-07-04 13:36:18 | 一回目のステップアップ
こんにちは。


tomoです。


流石に病み上がりだけあって、そんな長い文章をねちねちと書けません。ですので、書きたい項目から短文でぐっさりと行きます。

要は言ってしまえば、自分で自分の運命の樹があって、ちょこっとバイパスを作ったんです。

作り方ですが、レイキのセカンドを習っていたので本来はシンボルを使うはずでした。ですが、私の場合、それを書くことではなく、IPODの曲で飛びました。

過去にまず飛びました。
小さな私が泣いていて、小さくなって出てこないのをどうしてか聞いたとき、胸が痛みました。そして、17の私が素っ気無いそぶりで強がっているのも見ました。理由はみんな、正当だと思いました。で、私も悲しくって涙が出ちゃって、とりあえず息も絶え絶えで、地下の売店に降り、レポート用紙を買いました。そして、その中にすべて書こうと思っていました。

で、息も絶え絶えで帰ってきて、私が聴いた曲はアヴェマリア、等。声の入る曲を何点かセレクトし、私はひたすら過去の自分と話しました。

気がつくと私は彼らのお母さんになっていました。そして、私は彼らと、IPODの曲を聴きながら踊ろうよということになり、踊りました。段々、年数ごとに私の数は増えていき、いつも寄ってくる7歳の私と、5歳の私、17の私だけではなく、3歳くらいから一年後との私が並びました。

私たちは、幸せじゃなかったら、私が幸せにしてあげる。それより曲を聴いて踊ろうって気持ちがありました。天真爛漫に、転んでも転ばなくても、笑いながらフォークダンスを踊って、ポルカ踊って。いつしか、私たちはクタクタになるくらいおどりました。

その時、私の体内から光が出て、そして、外からとてもまぶしいものが光を刺しました。病室は、私のブースだけでなく、全般に結界を張ったと思います。私はすでにお化けに怖いイメージなんかありませんでした。光は、TH大を突き抜けていきました。

その瞬間私は願ったのです。そしてイメージしました。運命の樹から小さなバイパスを作り、他の樹につなぐ。そして、古い運命の樹を、なんと、膝でへし折ったのです。


私はでも、8時くらいから1時半まで、のどから心臓が出るほどプレッシャーでした。普段は言われない藤原丞春さんが、「死ぬぞ」と言った言葉になんとしても逆らうつもりでした。

でも、カテ当日、7時くらい私の頭の上は、窓があるのではないかと思うほど、まぶしかったです。光が当たって、(日焼け止めを塗ったほうがいいのかと思わせる輝き)

そして、私は傍らを見ました。

にこにこしている、6歳くらいのともちゃんが、ニコニコしてベッドサイドに待っています。彼女はちっとも寂しくなさそう。息子に似た年の彼女に私は、「あなたは幸せになるために生まれたんだよ。おばちゃんと一緒に乗り越えていこう。おばちゃんも大丈夫だから。」彼女は微笑んで17の私を連れて、私たちは手を取り合って、術室にはいりました。

すると、私は頼みました。金龍と、一瞬東京の伏見稲荷が出てきました。そして十和田湖の龍に助けを求めました。

不思議ですね。すると、白狐(身長1mくらい)が出てきました。私は、点滴ルートを確保していないほうの手を握ってくれと、白狐にお願いしました。

術は始まり、白狐は手を握ってくれました。

痛いはず、すごいプレッシャーが抜けていきました。私はひたすら、

「白狐の手って、毛が生えてんだ。」
と「白狐の手は、ふわふわしてる。毛がなぁ・・・毛が生えてんだよな。ぷにぷにしてかわいい」とばかり思ってました。

バルーンを入れる際、十和田湖の龍が一心同体になりました。で、痛かったけれど、ここでがんばらなくちゃ、本当に死ぬんだと思いました。私は、白狐の手をにぎにぎしながら、なんとか2時間持ちこたえました。

帰ってくると、小さな私たちが待っていました。動脈の血流を押さえながら、安静状態で9時間。彼女たちは疲れていたようです。で、みんなで寝ました。

その翌日、導尿カテを取って点滴を取って、私に痛みが走りました。私はまたIPODの曲、(スキマスイッチ 微力少年、槇原さんの僕の彼女はウェイトレス、KANさんの愛は勝つ)を聞いて、また、tomo’sで踊りました。もうみんな笑顔で、笑っていました。

そして、私は、結婚式当日の主人を思い出したのです。一歩一歩教会を進んでいく先に待っていた主人の顔を。

そして、私は予後の痛みがなくなりました。

で、退院です。




ところで問題です。白狐、しまちゃんとこから借りたと思うんですが、どなたなのでしょうか。先日拾ったのは小さな金狐。
しまちゃんは、伏見の大本を借りてきたんだろうと申します。伏見くらいだと、神狐ですよね。だから白狐ではないのですが、ずっとそばに寄り添ってくれる感覚があります。

ありがたいことです。

そして、すみません、ここまで書いて疲れました。オヤスミナサイ。


tomo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事 生還 プロローグ

2007-07-04 12:27:50 | 死という運命を回避できた経緯
こんにちは。


お久しぶりです。tomoです。

体内にひとつまたステントが加わりましたが、無事戻りました。
まぁ、世の中私をやはり頭の風邪扱いする人がいましたが、そんなことはどうでもよく。今は、息をしたら100%潤う肺の働きにちょっと感激です。

右の冠動脈の分岐点が完全に詰まってまして、その先は細くなっていたんです。他の分岐先も細くて・・・・まぁ、結果ステント一個と、冠動脈を3本バルーンで広げるといった治療になりました。

痛みも、先生がバルーンを膨らますと私が猛烈に鎖骨あたりが焼けるように痛いと申し、やめれば痛くない。それについては、心カテ中に医師と色々試行錯誤してわかりました。それまで、私も若干、「流石にプレッシャーに疲れたか、私」と思って心のせいだと思ってました・・・_| ̄|○。

で、術前の不思議なことと、術中の不思議なこと、そして、私が何をしたのかは、他の流れで書きます。


とりあえず、tomo、新しくなって!再度参上!
本当に皆様、お騒がせしました。
ちなみに、TH大、食事美味しかったです。それと、先生にやべっちがいたり、サラサラの髪のイケメンがほとんどで、しかも看護婦さんは、モーニング娘かと思う美貌、看護士さんにいたっては、関ジャニか、氣士団かと思うイケメンぞろい。

私の感覚ではすでにこの人方は私の子供ぐらいの方ばかりなので、微笑ましく、「可愛い子いっぱいだなー」って感覚でうれしかったです。

すんません、感想がこれで。でも、しっかりしてましたからよかったです。


tomo

皆さんの親切が身にしみます。本当に心配をかけました。
新しい顔になって登場のアンパンマンまでは行きませんが、とりあえず、そんな意味合いで。ありがとう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする