goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

風俗情報最前線なのら!2

2012-12-04 19:20:13 | ちょっとエロ
最新風俗レポート2


今日の話は、お下品なので、R18にて宜しくですw


エレベーターホールに行くと・・
そこには・・・


いっつもここが緊張するする瞬間なんですけど
どんなぶしゃーく(不細工)な娘でも
どんな高齢な娘でも
どんな高カロリーな娘でも
見た瞬間、にっこりわらってくれたら
「ああ、今日は当たり!」って思うんです

たまに、ぶすーっとしてる姉ちゃんいるけど
そんなのに当ると
「ああ・・気をつかうなあ・・」ってなっちゃう


今日はどうかな・・

エレベーターホールに立っていたのは・・

可愛い!!身長147cmのとおり、小さなキャシャな娘さんです
こっち見て、にっこり笑ってくれました
あたりです!
マラソンの千葉真子ちゃんみたいな感じ

「りょうでーす。よろしくね。」
「よろしく!君可愛いねえw」
「ええwwありがとう!」

っていわれて、腕にしがみつかれてねえw
女子と腕を組むなんて、何年ぶりか!?


昔、はじめて女の子と付き合ったとき
腕をつないだとき、うれしくて、緊張して足元がふわふわして
まさに天にも昇るような気持ちになったよなあ

いつのまにか、そんな気持ちを忘れてしまった・・
今では、お嬢のおブラジャーやおパンティーをおろすときに
ちょっとどきどきするくらいだもんな・・
駄目だね・・汚れてきた

そんなことはどうでもいいんです

りょうちゃんと手を組んで
近くのラブホテルに入ります。

部屋に入ると、
「おふろいれるねえ」っていって、りょうちゃん浴室に

その間に、わしはパンツ一丁になりますw

以前も書いたけど
20分3900円1本勝負!っていうピンサロに行ったとき
お嬢が、お絞りと飲み物を取りにいってる間に
速攻で、全裸になって待ってたら
「お客さん、早いねええ!!」ってびっくりしてたw

そんなことどうでもいいんです。

ふつう、お風呂がたまるまで
世間話して、お風呂にはいって、
ちょっとあそこや、ここを洗ってもらって
「もう、硬くなってるぅ」とかいわれてねえ

そんなことどうでもいいんですけど

風呂からあがってから、ベッドで
あんなことやこんなことするんですけど

りょうちゃん、めっちゃ積極的でねえ
風呂たまる前に、抱きついてきてキスのあらしですよ
こっちは、パンツ1丁だから
りょうちゃんの服を脱がせます。
ブラをはずすと
小ぶりのオッパイが可愛いです。
鴇色の乳首・・かわゆすーw

おパンティーはティーバック!
おろすと、綺麗に切りそろえられたIラインw

秘密の花園はもう蜜があふれてましたぞ。

いいところですが

つづきは次回の心なのだw



ちばちゃんのポジティブ・ランニング―週1ランナーから始める自分改造術 (GAKKEN SPORTS BOOKS)
クリエーター情報なし
学研パブリッシング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

007 スカイフォール観たけどねぇ

2012-12-04 05:22:32 | 映画

007スカイフォール


007ファンを自認する猫としては、封切日に見に行かねば!
なんと、劇場は珍しく超満員w
わたしなんか、前から2列目で見る羽目に・・

そんなみんなの期待に膨らんだ気持ちを
見事に裏切る大駄作・・・

007って、こんなんだったか?

まずはストーリーから



イスタンブールに潜入している諜報員が
敵にハードディスクを奪われる。
そのディスクには、テロ組織に潜入している捜査員の名前が。
是が非でも取り戻さねばならない。
ボンドが追います。
しかし、誤って仲間に撃たれ谷底へ落ちるボンド。
ディスクは敵の手に・・


英国本土では、MI6の本部がハッキングされ
爆発騒ぎも。
それはディスク強奪も含め、かつてのMに恨みを持つ
シルバの仕組んだことであった。

奪った、データーをもとにMを揺さぶり
Mの命を狙うシルバ。

死のふちから甦った007。
Mを守るため単身、シルバに戦いを挑みます。

そして最終決戦
ボンドは、Mを守ることができるのか?

とまあこんな感じなんですけど・・

ここから先はネタばれ注意


ほんと、脚本が情けない
悪役シルバの目的が、たんにMの命だけ・・
それってなんなの?ディスクを奪った意味は?
全く盛り上がらない、薄っぺらい脚本

生き返ったボンド。なぜか急に老朽化し
Mに体力テストを受けさせられる始末
ボンドの体力テストなんか見たくないっちゅうの

あげくに、拳銃までへたくそになってるし・・
ぜんぜん格好よくない・・

そして、武器開発のQが手渡した新兵器は
ボンドしか撃てない銃と発信機・・・それも馬鹿でかいw
なんなの発信機って・・正気か?
前々作で、腕に打ち込んだカプセル発信機は何処へいったのか?
なにかのジョークか?
笑わせるつもりか?
まったく面白くない。


ボンドガールも、気持ちの悪い中国人
まったく色気もしゃしゃりもない


途中で金がなくなったのか
ラストの対決シーンは
昔の西部劇並みのチャチさ
金かけてないですわ。

私が見たいのは、
完璧な強さ中にも、すこしドジっぽくて
それでいておしゃれで、粋で男の色気を発散させてる
ボンド・・・ジェームス・ボンドが見たかった

酒で、銃口が震えるボンドなんか見たくないんだよ!




BOND ON BOND 007アルティメイトブック
クリエーター情報なし
スペースシャワーネットワーク





007 製作50周年記念版 ブルーレイ BOX 〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン







007 COMPLETE GUIDE: 007コンプリートガイド (マガジンハウスムック)
クリエーター情報なし
マガジンハウス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風俗情報最前線なのら!

2012-12-03 22:47:08 | ちょっとエロ
最近のおともだちの風俗レポート

最近閲覧件数が少ないのは
エロねたが少ないからでしょうか?

小賢しいことばかり書いていては
ストレスがたまるのら

ということで、今日はひさびさエロネタです
おともだちから仕入れた最新ネタっす!


こないだ、取引先のおっさんと飲みにいったとき
「わし、ホテへルいったことないねん」とか言うわけですわ
「ソープなら何回も行ってるんやけどね・・ヘルスってないねん」だって
仕方ないから、社交辞令で言うじゃない
「なら、こんど一緒にいきますか?」ってw
「ほんま?連れて行ってくれる?」
「いいっすよw」
そしたら、次の日いきなり電話がかかってきて
「昨日の話、今日いかへん?」ってww
ドンだけ行きたいねんw
その人もう60歳ですよw定年間近でっせw
そんなことはどうでもいいんです


「今日、5時からあいてるんやけどw」っていうもんで
5時から出撃!
誘われれば断るわけにはいかんでしょうw

おっさん、兎我野町へつれてけって言うんですけど
兎我野町って通勤経路なんだよなあw
深秋だといっても5時なんてまだちょっと明るいしなあ
5時に店にはいったら。出てくるの6時過ぎ
ちょうど、帰宅途中の同僚に会わないとも限らない・・

ホテルから、女の子と出てきたところ見られたら
恥ずかしいじゃんw

ということをおっさんに説明し
場所を谷町9丁目に変更してもらいました

地下鉄谷町9丁目は、穴場ですw
地下鉄を降りて、2番出口からでて日本橋方面へ戻ります
坂を下り切ったところにローソンがあります
そのビルが、風俗ビル。

12階建の雑居ビルの上から下まで、ホテヘルが入ってます
高級店から庶民店、激安店までありますぞ

とりあえず良く行く10000円ぽっきりの庶民店へ
お連れします。

まず受付でパネルを見て女の子を選ぶのですが
その店のシステムでは、パネルに星印がついてるんです
星1個つくと1000円UP
可愛い若い人気のお嬢には、星がたくさんついているというシステム。

受付のにいちゃんが、8枚のパネルを出してきました
前列に4枚。
★印2個が3人と4個が1人
後列4枚は無印w
後列4枚のお嬢は、明らかにポッチャリ系
パネルでぽっちゃり系は、実物は相当のポッチャリを覚悟せねばなりませんw
ということで、前列から選ぶことに

★印4個のお嬢が、やっぱ飛び切り美形です。若いし。
色白で茶髪のお嬢様系wいいなあ

半分接待みたいなもんですから
「どうぞ先に選んでください」っていうと
おっさん、迷いなくその子を選んでました

ちぇっ!!

仕方ないので、わたしは残された、
24歳りょうちゃん147cmBカップ
27歳まこちゃん156cmCカップという選択肢

どっちがお勧め?ってきいたら
どっちもいい子ですだって
ぜったいそう言うしw


まあ若い方をえらぶか・・ということで
24歳りょうちゃんを選びました。

お金を払って、番号札をもらい待合室に

待つこと20分。

「番号札4番のかた」ってよばれて
「りょうちゃんが、エレベーターホールでおまちです」

さて、今日一番どきどきする瞬間です!
りょうちゃんは、どんな子か!?

ということで、次回に続くのことなのだw



風俗情報誌 ソープランド MAN-ZOKU(マンゾク) 2012年度 関西版 (C’s Mook 79)
クリエーター情報なし
シーズ情報出版
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目大好き。パチンコ、ナンバーズやられてる方、これ見てくだはい

2012-12-03 12:22:19 | どうでもいい話

ふと時計を見たときに

デジタルが、11:11とか3:33とか並んでると

ちとうれしくなりませんか?

そんな

パチンコ、ナンバーズ、なんでもぞろ目の大好きな方

ご覧ください!

こんな偶然もあるんですねえ。

これを見たあなた!

今日は、フィーバー間違いナス!



ワンピース SCultures BIG 造形王頂上決戦 vol.5 ゾロ
クリエーター情報なし
バンプ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス金利って?安倍しゃんは、正しいのか?

2012-12-03 06:14:16 | どうでもいい話
安倍シャン、マイナス金利って騒いでますが・・


ちまたで、取りざたされているマイナス金利とはなんぞや?

ちまたって書いてて素股を想像した僕。

頭腐ってます。

そんなことどうでもいいんです

マイナス金利っていうくらいですから
ふつう借金したら金利(利子)を払うのですけど
借金したら利子がもらえるっていうこと?

借金して利子もらえたらいいよねえ

わしなんかべらぼうにもらえるぞw

まあ、そんないい話ではないんですけどね

これは、銀行間の取引の話

マイナス金利とは
理論上では、実質マイナス金利というのは、名目金利はプラスだが、
インフレ率が名目金利を上回るため、結果的に運用がマイナスとなるという意味で用いられる。


書いててなに言ってるか半分くらいしかわかってないのですが
そういうもんらしいw

そんな難しい話はどうでもいいんです

安倍さんは、経済を活性化させるために
マイナス金利を導入しろって言っています

昔は公定歩合ってのがあって(今は公定歩合って無いんですよね)

日銀は利子をとって市中銀行に金を貸してたんですけど

その金利をもとに、市中の貸し出し金利を決めてたのですが

金利の自由化がすすみ、勝手に金利を決めれるようになって

公定歩合ってのがなくなってしまったんです

現在はなんと、日本銀行は各市中銀行から

逆に莫大な金を預かっています。

それに0.1%という金利を払ってるんですよ。

しってた?

いま一般普通預金の金利っていくらか知ってますか?

0.02%ですよwwww

わしらが、爪に火を灯してためた金

100万円を1年預けても200円ですよwww

一回コンビニでおろしたら、105円手数料取られるのにwww
アホか!


一般大衆から、0.02%の金利で集めた金を

日銀に寝かせるだけで、莫大な利益をあげてるんですよw


これは、実質銀行への補助金といっても過言ではないですよ。
こんな状況では、銀行も無理してリスクの大きい中小企業に
融資をしようなんて、本気で思うわけ無いです。

ということで
安倍シャンは、日銀に金を置いておいたら利子取るぞ
(マイナス金利)だから、どんどん市中に金を流せ!
って言ってるわけです。

ある意味正しい。

今回の安倍さんがいってる、公共事業への莫大な支出も
野田さんは否定してるけど、なぜそれが悪いのかがわかりません。

アメリカ大不況時代のニューディール政策にはじまって
日本列島改造論時代から、山削って海を埋め立ててダム作って
電車はしらせ道路をつくって
建設、鉄鋼、インフラ産業が金をばら撒いてくれて
景気を牽引してくれてたんですからねえ
それの何が悪いのか?

はっきり理由を言わず
旧態に戻るのが悪ってのは、理解できないよなあ・・

ただ、安倍シャンも円安円安って言ってるけど
円安になったら、石油やガスの価格がバーンと上がるぞ・・
石油・ガスが上がれば、電気・ガス・航空運賃が跳ね上がるから
いいことばっかりじゃないぞ・・

そのあたりのところを
よーく吟味しないとですねえ

原発なくせ!って理想論。
中国と仲良く!も理想論。
どっちもいかに上手く付き合っていくかを考える方が
現実的なんだけどなあ・・




美しい国へ (文春新書)
クリエーター情報なし
文藝春秋




こっちの安倍しゃんの方が、いいですね♪


安倍なつみ 写真集 『 Subway 』
クリエーター情報なし
ワニブックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリウムガス、ピンチ!

2012-12-02 10:59:32 | どうでもいい話


昨日、すぎちゃんがテレビでヘリウムガス吸って

ワイルドダゼイとか言ってるのを見て

へらへら笑ってたのですが

今、ヘリウムガスって手に入らなくなって高騰しているそうですね

ヘリウムガスって人工的につくることができないもので

天然ガスの採掘時に副生成物として取れるんだって

たしか、ロシアかどこかの天然ガス採掘のパイプラインか何かが

壊れて、その修繕に相当な日数がかかるのと

新興国の需要が増えており、価格が異常に高騰しているそうです。

ヘリウムガスなんて、吸って変な声出すか風船に入れて

ぷかぷか浮かせるかの用途しかないと思ってたら

さにあらず

なんと、半導体の製造には欠かせないそうですな

また、MRIなどの医療器にも必需だそうです


そんな大切な物資を

吸って、ワイルドダゼイとか言ってる場合じゃないw

ディズニーランドでは、浮かぶ風船の販売を

取りやめたそうですぞ

そんなことはどうでもいいんです

ヘリウムといえば、どうも戦争時に気球爆弾などの用途で開発されたそう。

それが転じて飛行船の浮力に使われるようになったとか。

無味無臭で可燃性も無いし安全だったんでしょうね。

ところが、2次大戦時ヘリウム最大の産出国アメリカが

ドイツ向けヘリウムの輸出を制限したため

ドイツの誇りである、飛行船ヒンデンブルグ号に

可燃性の水素を入れざるをえなくなって、

件の大事故につながったという話。



また、ヘリウムを吸うと声が変りますよね

これって、潜水士が使用する酸素ボンベに

潜水病を予防するためにヘリウムを混ぜていれてるんですが

潜水士が浮上してきたときに変な声がでることで

ヘリウムを吸うと変な声になるって経験でわかってたそうです

スギちゃんもワイルドダゼイって言ってましたが、

ヘリウムの中では音速がめちゃくちゃ速くなるそうです

それで、奇妙な声になるんだって

それをドナルドダック効果って言うそうですな

そんな受け売りの話はどうでもいいんですけど


医療用のヘリウムが逼迫しているのは事実なので

なんとか、日本の技術で生産できるようになりませんかねえ





補充用ヘリウム フワフワ缶3本セット11.6L
クリエーター情報なし
萬遊社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ食ったったw  留守電ぐるなびw

2012-12-01 05:31:51 | どうでもいい話
ステーキくったった


神戸三宮でステーキといえば「神戸牛」
でも、本物の神戸牛なんて5000円以下では食えないでしょうね。

あーむりむりw

でもたまには、ちょっとおいしいステーキくいたいじゃん。
フォルクスのような硬い肉じゃなくて
霜降りの脂がしたたって、口の中でとろけるような肉が食いたいジャン

ということで、お客さんと一緒に三宮のとあるステーキハウスへ食いに行きました。

その店は三宮から徒歩5分。
カウンターだけの小さな店です。


やたら明るいマスターとバイトの子1人でやってます。

肉は、フィレとサーロインの2種類のみ

マスターが厳選した肉なので、神戸牛とは謳ってないけど

柔らかでとろけるような肉質ですぞw

でもリーズナブルなんです


メニューは、肉の種類と150gから50g刻みで好きな量を選ぶだけ

私は、サーロインの200gで3000円くらい

客はフィレの200g(4000円)くらいを選びました。

フィレの方がすこしお高くなってます。

セットは、ご飯かパンを選びます。

あとスープとデザート(アイス)がつきます。

肉のつけ合わせは、にんじん、インゲン、コーン。

これでセット。


あと別メニューで、かりかりポテトやシーザーサラダ

が美味いぞ。


目の前でマスターが、炭火でレアに焼いてくれます

ソースは「わさび醤油」か「にんにく醤油」がお勧め

他にもゴマソースやステーキソースもあるぞ。







店の雰囲気は、狭いw

いたるところに

ルパン三世やワンピースのフィギアが飾ってあって

マスターの精神年齢が彷彿とされますw


200gしか食わなかったので、マスターが

「お肉の量はたりましたか?もう一枚焼きましょうか?」って言うから

「マスターのおごりだったら食ってもいいよ」って言うと

「皿、洗って帰ってくださいねー」だってw

おもろいやつめ

そんな、隠れ家的なステーキハウス。

教えたら、混むから素直には教えないw








閑話休題

関西ローカルで、じゃるじゃるが深夜にやってる「じゃるやる!」っていう
番組があるんですけど、その中の名物コーナーで
「留守電ぐるなび」ってのがあるんです。
関西在住のタレントさんが、ココは美味い!っていう店を紹介するのですが
その紹介の方法が面白いんです。

じゃるじゃる宛ての留守番電話に、その店への道順を入れておくんです
店の名前は言いません。

・改札をでて、暗い商店街を抜けると

・大きなそろばんがあるから、そこを曲がると

・神社があるので、神社を超えてすぐまがってちょっと行くと

・猫がいるから、そこを入ったところの店

とか言うんですw

その留守電だけをヒントに、店を探し出すことができたら
その店の「美味い!」っていう料理を食うことができるんですw

ヒントが難しくて、なかなか食べれないんだよなあw
それが面白い。


ということで、それを真似して
猫の留守電グルナビw

・阪急三宮改札をでると世界でも有名なおっさんの顔が目に入ります

・おっさんの顔の前をとおりすぎ、ピンクの雰囲気の路地

・1時間9000円ポッキりに興味をそそられながら路地を抜けると

・牛丼一筋80年が目に入りますその前を横切り

・80年じゃない牛丼があるので、その暗く狭い路地を入ると

そのあたりにあるのだw

店の前まで行くと、人懐っこいマスターがヒマそうに外を眺めてるのだw



北海道産牛肉サーロインブロック1kg前後(約900g~約1.1kg)業務用お買い得品!
クリエーター情報なし
北海道特産品 吉粋(きっすい)



美味しんぼ 最高の味!素敵なステーキ編 (My First Big)
クリエーター情報なし
小学館


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする