goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

マックとエヴァンゲリオンコラボってしょうもない

2025-01-21 06:19:09 | どうでもいい話



マクドナルド



マクドナルドの株価が低迷してますな

業績は非常に好調で増収増益傾向でアナリストのレーティングも強気です

しかしここ数か月株価は振るわないですね

一時期は優待目当てに株を買う人が多かったですが

優待をもらうには100株以上を1年以上長期保有が必須となってからは

人気がなくなってきました



そんなことはどうでもいいんです

マクドナルドは、毎週いってます

だいたい週末の朝は、朝マックを食ってます



朝マックといえば、親父が施設に入ってたとき

月1回病院に連れて行かねばならず

その時に、毎回施設の近くマック朝マックを食ってましたなあ

あの頃は、パンケーキにソーセージ、スクランブルエッグのやつを

食ってましたな。

朝から、よくもまああんな甘くて油まみれのもの食ってましたわ

あほですね



朝マックの、グリドルが好きですね

メープルシロップの入ったパンが美味いです

脂まみれの豚肉のソーセージと合います

そんなことどうでいいんです



マフィンはぱさぱさして口が渇きますね

ってそんなことどうでもいいんです



最近はフィレオフィッシュの朝マックがお好みです

そんなことどうでもいいんです



どうでもいい話ばかりですが



円安の影響か、去年の暮ごろからオレンジジュースがありません

っていうか、朝マックしかり昼間の営業時間も

セットのオレンジジュースがSサイズしかありませんでした

今では、オレンジはパックの小さなジュースしか提供してません



オレンジジュースは輸入なんでしょうね

100%のオレンジジュース、濃縮還元ってやつですね

タンカーで輸入するする際には、濃縮して容積を小さくして

国内で水混ぜて戻すんですね

それでも100%ですからね

一時、マクドのオレンジジュースが薄いときありましたね

最近は濃くなって、おいしくなったと思ってたのに

残念です

そんなことどうでもいいんです



今日書きたかったのは

マクドナルドとエバンゲリオンがコラボして

マクドのハンバーガーやポテト、飲み物が変身して

エバンゲリオンのフィギアになるっていうおもちゃを

売り出しました

それが、希望者全員ではなくて

アプリを取って、その中での申し込みが必須で

抽選のうえ3000円で売るという仕組みでした



孫が、マクドのハッピーセットのおもちゃが好きなので

嫁さんと2人で申し込みましたが

2人とも抽選が外れて、買えませんでした

なんやねん

しょうもない

そんなことどうでもいいんですけど



ネットで見てたら

メルカリで、抽選結果で当たったやつが

その権利を17000円で売りに出してました

すごいですね。これが転売ヤ―っていう連中でしょうか

闇バイトで応募するバイトを集めたんでしょうね

すごいなあ



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大声で罵る人 | トップ | 埋蔵金を探せ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2025-01-21 20:55:40
どうも胆嚢に胆石がある
ようです。
今の所おとなしくしてま
すが動くと激痛(みぞおち
辺り)が走るそうです。
胃と大腸は、きれいとの
事で安心しましたが血糖値、
血圧は基準値より高いです。
4月に胃カメラとエコーを
受けますがどうなる事やら…
返信する
Unknown (neconome_2004)
2025-01-21 22:43:44
まいどです
あら、胆石心配ですね
でも、もしものときでも
内視鏡で取れるそうです
無事にこしたことはないですが
医療は進歩してますから
ご心配なき様
血圧や肝臓は年取るとどうしても
数字が悪くなりますね
ちなみに私は、胃カメラも大腸も未経験です
返信する
Unknown (水銀灯のマイ)
2025-01-22 14:24:27
バーガーキングの味が好き🍔

添加物も少ないみたいです

でも値段が高いのと大きくて

食べにくいです😫

ハーフサイズとか

ないのかしら🐰
返信する
Unknown (neconome_2004)
2025-01-22 23:04:46
まいろです〜
バーキン、大きいですね
レギュラーは、わたしも食べきれません
値段も高いし
小さいジュニアサイズがありますよ
安いし、大きさはマック並です
返信する

コメントを投稿