まったく面白くもない話
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが「ちいかわ」とのコラボ
販売開始からわずか3日で終了となったそう
数々の問題が発生してます
転売が目的で大人が買っているようですな
マクドも4セットまでと制限をかけてましたが
買うだけ買っておもちゃだけ取ってハンバーガーやポテトを捨てるという
恥知らずな連中がいたそうです
それも店舗内で捨てていたそうですな
なんという非常識な。
せっかく作ったものを捨てられる、従業員の人の気持ちを踏みにじりますね
せめて買ったからには、食えよって
食べ物を粗末にするなと
昨日も康太郎さんのコメントに返信で書かせていただきましたが
昔、1970年ごろプロ野球カードや仮面ライダーカードが
スナック菓子におまけでついていて
そのカードを集めるのが流行って
みんなスナック菓子を買い集めて
カードだけ取ってスナックを捨てるやつがいて
小学校で問題になって、スナック菓子禁止令が出ました
当時の小学生からまったく進歩してない
そんなことはどうでもええんですけど
って良くないんですけど
食べ物を粗末にするのはゆるせません
テレビの大食い番組なんかどんなつもりで作ってるのか?
食べ物を粗末に扱う
あんなのが面白いと思う神経がわからん
同じ局のニュース番組で、食料が無くて飢えているガザの人々のニュースを流しながら
無理やり、腹に飯を詰め込む画像を流す
その神経がわからん
わしの会社に、わしと同じくらいのええ年のおっさんが
ダイエットと称してご飯を残してました
残すくらいやったら食べるなと言いたいですわ
米は88の神様がいるんやでと育てられた世代のくせに
私は絶対一粒ものこしません。それだけは心がけている
コメが高くなったとぼやく人が多いですが
康太郎さんもおっしゃってましたが、
いままで安すぎたんですわ
コメ農家の苦労を考えたもっと高くてもいいのではと思います
大食いとか廃棄とか粗末に扱うなって話
そうだよ
日本は米を軽く見過ぎだったさ
パン食で米食べなくなったり
安売りした罰が当たったんだよ
大食いのデブはきちっと
おかわりの米代払えって事だよ
もっと噛み締めて米の
甘みと美味しさ理解するべきさ
適正価格を払うのは当たり前って
小泉進次郎に言ってもらいたいです