goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ブレイクダンス

2025-06-02 12:35:49 | どうでもいい話

先日近所のショッピングモールに行ったら

子供たちのダンスコンテストをやってました

なんていうんですか?ブレイクダンスっていうんですか?

オリンピックでも正式競技になってましたね



そういえばNHKでやってましたが

大阪のOCATというターミナルが難波にあるのですが

ちょっと離れていて、けっこう閑散としたビルなんですが

広いスペースがあるのです

そこで、若い人たちがブレイクダンスの練習をしてます

本来なら、たむろしている若者を排除するのが管理者ですが

ここのビルの管理者の方は、閑散としたビルの活性化を図るために

壁に鏡をつけて、若人たちを応援したそうです

それで、若者たちが集まってきているという話

発想の転換ですね

若者たちの、それを感謝して、ごみを出さず、アルコール、喫煙もしないという

不文律ができているそうです

ええ話やなあw



そんなことどうでもいいんですが

子供たちのダンスを

興味本位で見ていたのですが、一生懸命踊ってました。

中には幼稚園くらいの子もいました



すごいですね、めっちゃ上手です

切れがすごいw

体操服の幼稚園くらいのこも一生懸命踊ってました



うちの孫とそう変わらない。

うちの孫は、どんぐりを拾って、プラレールで遊んでいます

おどりなんて、保育園のお遊戯程度です

どこでこんなに違いが出るのかw



そんなことどうでもええんですけど

小学生くらいの女の子が、ドレッドヘアで化粧して派手な衣装を着て

踊っているのを見ると、世代の違いを感じました

しばらく感心してみていると

なんじゃこのおっさんっていう目でにらまれました

こわーw



コンテストの最中、ずっとそのへんで踊りの練習をしていました

小学校でも休み時間、やってるのかな

こういうのが、かっこいい時代なんでしょうね















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お米を大切に | トップ | アルカトラズからの脱出 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (康太郎)
2025-06-02 21:22:34
14日(土曜)に三宮生田
神社裏のチキンジョージで
知り合いがライブやります。
出番は18・20〜
かやくごはんというバンド
でキーボード担当してます。
細かく言うと先輩のバンド
絡みで直接は知らないの
ですが一度聴いてみたいと
思いチケット取りました。
音楽やダンスで頑張ってる
人らは純粋に今を楽しんで
ます。
時々、サラリーマンを選ん
だ自分が情けなくなる事が
あります。
返信する
Unknown (neconome_2004)
2025-06-02 21:35:48
まいろです〜
何をおっしゃいますか
嫁さん、子供を食べさせて来れたのも
定職のおかげじゃないですか
夢は定年になってからでも
遅くないですぞ
死ぬまで30年はありますからね
第二の人生イキイキ楽しんでください
趣味の多い康太郎さんが羨ましい
私なんか、暇を持て余しそうです
返信する
教えるのだー (みどり)
2025-06-03 12:53:44
まいろ^⁠_⁠^


孫にもいまから
踊り教えてやりな
若い頃踊りまくってた
ねこちゃんならできるさ


将来はスピードみたいに
売れっ子になれるかもよ^⁠_⁠^
返信する
Unknown (neconome_2004)
2025-06-03 13:22:17
まいろです〜
踊りですか!?
高校の時、体育祭のときノーランズの曲で
踊って、クラスの女子に褒められた記憶がw
小さいうちに仕込むのが
ええかもですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。