マグネットフィッシング
マグネットフィッシングってご存じですか?
インスタとかみてるとたまに出てくる動画があるのですが
外人が投稿してるのですが
長いロープの先に強力な磁石をつけて
川や池に投げ込んで、引っ張り上げるというもの
磁石に、いろんなものがくっついてて面白いです
一番多いのが、自転車。たまにバイクなどの大物がかかることがあります
あとは、空き缶とか金属ごみがほとんどですね
たまに、貴金属や車のカギ、値打のありそうなものがあがることもあるようで
貧者の宝探しと呼ばれているとか
そんなマグネットフィッシングで、
この度アメリカの人が
本物のお宝を引き上げたとかニュースになってました
金庫が引っ付いてたそうで
金庫を引き上げて中を開けると、1500万ドルもの
札束が出てきたとか
一応警察に届けましたが、犯罪性がないとかで
引き上げた人のものになるそうです
すごいw
なかなか面白そうですが、日本でできるかな
法的な問題もあるし、なんせ、日本は人の目がありますからね
何を言われるかわかりませんから
なかなかむつかしいかもです
ほとんどがゴミですからね
引き上げたごみをどうするかってのもありますしねえ
同じようなので、前にも書きましたが
金属探知機で海岸を探すやつもありますね
こないだ、トイザらスで8000円くらいで売ってました
思わず買おうかなって思いましたw
テレビの企画で、なんかいか見ましたが
何時間も海岸で探索しても、ほとんどが空き缶や金属くずでした
たまーに硬貨がおちてるくらいですね
これくらいなら老後の暇つぶしにはいいかもです
興味のある方はゆーつべで見てみて