おもしろい話がありました
世界で最高速度を記録した物体ってご存知ですか?
バイク?車?飛行機?ロケット?
違います
マンホールですってw
詳細は伝聞ですけど
1950年代アメリカの地下核実験で
縦穴のマンホールが空気鉄砲の要領で
すっぽーーーーーーーーーーーーんって飛んだそうです
超高速カメラのコマで計算したら
推定マッハ200だそうです
マッハ1が音速で
1062km/時くらいだそうですね
これの200倍ですから
恐ろしい速さw
大気圏突入の速度が約マッハ22って話ですから
その10倍w
マンホールなんか一瞬で摩擦で溶けちゃうそうです
おそろしい
それで思い出しましたが
映画インディージョーンズの中で
ジョーンズ博士が迷い込んだ町が
核実験場の施設で
今にも核実験が始まるというサイレンがなり
あわてて、冷蔵庫の中に隠れて難を逃れる
っていうシーンがありましたが
あれを思い出しました
冷蔵庫ごと吹っ飛んでましたw
もっと最近身近でみたなあって思ってたら
昨今の豪雨時に、よく下水から水があふれて
マンホールを飛ばしてるシーンがありますが
これですね
核実験なんかあれの数万倍の威力なんでしょうな
恐るべし
![]() |
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (字幕版) |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |