鉄道車両アラカルト

今まで全国鉄道の旅をして、いろんな車輌を見ました。そんな車輌たちをまとめてみました。

JR東日本 常磐線グリーン車営業開始に貢献2社に感謝状

2007年05月22日 | JR東日本

常磐線の普通列車G車営業開始で尽力
NREとJREMにJR東日本より感謝状

 JR東日本の橋口誠之副社長・鉄道事業本部長は14日、同社本社ビル内で、3月18日の常磐線普通列車グリーン車営業開始に際して尽力したNRE(日本レストランエンタブライズ)、ジエイアール東日本メカトロニクス(JREM)の2社に感謝状を贈呈した。

 NREはグリーン車に乗務するグリーンアテンダントの新規採用、教育など、JREMはグリーン車Suicaシステムの構築、改修などに尽力し、JR東日本の首都圏輸送サービスの拡充に貢献した。

 贈呈式で橋口副社長は「皆さまと一緒に準備を整え、無事にグリーン車を導入できた。世の中から高い評価を得るとともに、利用率もますます増えている」と述べ、今後一層の協力を求めた。 
返礼に立ったNREの荻野洋社長は「より一層のサービス向上に努めていく」、JREMの植田哲也社長は「品質保証を第一に、(今後も業務に)1つ1つ丁寧に取り組んでいきたい」とそれぞれ述べた。

いろんな人たちの協力があって快適に列車が運行されてると言う事なんだね。私たちがこれからも常磐線のグリーン車に快適に乗れるように、これからもがんばってもらいたいですね。


JR西日本 「みすず潮彩」運行ダイヤ決定

2007年05月22日 | JR西日本

J R西日本広島支社
新下関-仙崎間観光列車
「みすヾ潮彩」運行ダイヤ

 JR西日本広島支社は9日、山陽線新下関-山陰線仙崎間で7月1日から運転を開始する観光列車「みすゞ潮彩(しおさい)」の運行ダイヤを発表した。

 同列車は、沿線の観光活性化を図るため山口県下関、長門両市の協力を得て設定。キハ40、47系を改造した指定席(定員約40人)と自由席(約70人)の2両編成。外観はレトロモダンをコンセプトに幾何学的な模様を配したアール・デコ調のデザイン。指定席車は海の景色を満喫できるように座席を配置する。

 平日は各駅停車、土曜日・休日は快速として、新下関-仙崎-下関と下関-滝部-新下関で運転。新下関発10時22分、下関発16時51分。このうち一部列車は途中、小串-湯玉、宇賀本郷-長門二見、黄波戸-長門市の3区間にビュースポットを設け、1~3分間、日本海の景観を楽しんでもらう。

以前にも紹介した「みすヾ潮彩」の運行ダイヤが決定しました。平日も運行してるのが嬉しいですね。景観のいいところでは徐行して楽しんでもらう配慮とか、観光の活性化に一役買ってるのもいいですね。