今日は何色?

保護猫、ななも6歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

バンコク3日目の朝食は移転したあのお店へ

2013-06-03 11:33:55 | 2013年バンコクへ

昨夜、全仏オープンテニスを3時半まで観てしまい、

寝不足です

旦那くんは1時頃に第1セットが終わったから就寝。

私は2時まで起きていようと思ったんだけど、試合の流れから、

どうも寝ちゃいけない、いやいや気になって眠れるわけがないという

状況になって最後まで観ちゃいました。

気分よく眠れたからいいんだけどね。

 

さ、続き書かなくちゃ。

 

 

早くもバンコク滞在3日目。

明日の夜にはもう帰国の途に。

早いな・・・。

 

3日は、カオサンに行ってみるつもりでしたが、

カオサンまで行ってしまうとお土産などの買い物をする暇が全くないことに

気づいて断念。

と言うわけで今日の朝食は、以前本店がアソークの近く、スクンヴィットsoi12にあって、現在は

ランスアンsoi1に移転。支店はトンローの8トンローにあるこちらに行ってきました。

 

「Crepes&Co.」に行くことにしました。

新しいお店も以前と同じで一軒家を改装したらしいです。

木々は以前の方がたくさんあったかもしれないけど、

基本的なことは全く変わってないようで、よかったです。

8トンローの方は、建物の中なのでちょっと違うんですよね。

コンクリートばっかりだし。

 

スクンヴィットsoi12の時も結構歩きましたが(あ、いつも誰かの車で、歩いたことないかも~)

ここも結構歩きます。

ランスアンsoi1ってパクソイ(入口)から7、8分かな

スタバとルノートルを過ぎたらもう間もなくです。

 

店内は前のお店より広いですね。

 

いろんな言葉で「クレープ」って書いてます。

お手洗いは2階にあって、2階も何かに使えそうなスペースがあったけど、

貸切とかそういうときのものなのかな~。

確実にsoi12より広くなってますね。

 

在住中に結構Crepes&Co.には来ていて、最初にきたのは・・・。

旦那くんと。

そのときは普通にサラダとかクレープを食べた記憶があります。

 

が、その後はお友達とこちらのメニューばかりシェアしておりました。

しわしわでごめんなさいm(__)m

終日食べられる「THE BRUNCH」490Bです。

希望のものをチェックしていきます。

私は何度もきているけど、旦那くんは初めてなので、ほとんど私が決めました。

「Start with a hot drink」と「and a fruit juice」は

コーヒーとテンモーパン(スイカジュース)。

テンモーパン、お店によってシロップを入れたりして甘さ調節してます。

ここのはあまり入ってない(全く入ってない?)。

甘すぎず、スイカの甘さが感じられます。

以前、マナオ(ライムっぽい)ジュースにしたときは、まったくシロップが入っていなかったので、

こちらは素材の甘さ重視かな?

 

「One breakfast treat」はヨーグルト

「and some more fruits」はフルーツプレートに。

フルーツプレーとはさておき、ヨーグルトなんですけど、

こちらの選択肢、他にあったものが、

 

・コーンフレーク

・ミューズリー

・フレンチトースト

・チーズトースト

なんです。。。

 

このあとに「Bakery Basket」で

 

・クロワッサン

・バゲット

・トースト

・イングリッシュマフィン

 

から3種選びます。

さすがにトーストやコーンフレークは選べないなあ・・・。

(過去にフレンチトースト選択してますが・・・)

 

どちらがメインかわからないけど、パンバスケット。

バターと苺ジャム、マーマレードにレモンカード付き。

ココのレモンカード大好きです

ほぼ1人で完食。

 

「Eggs,your style」

スクランブルエッグ、オムレツ、ポーチドエッグ、目玉焼きから選択。

過去にはポーチドエッグやスクランブルエッグが多かったみたい。

なので今回は

オムレツにしてみました。

またパンが添えられています・・・。

オムレツの中にはベーコンがたくさん入ってます。

付け合せとして他の卵料理の時は横に添えられてありますが、

オムレツだけは中に入れちゃうんだって。

他にはマッシュルームやハム、トマトなどあります。

多分、全部選ぶのもありだったはずなんだけど、1つしかチェックしなかったらしい

 

「Finish with a Pancake」は、旦那くん希望でバナナチョコに。

最後のドリンクは紅茶にしたらちゃんと2つのカップを持ってきてくれました。

 

気がつけば結構席が埋まっていました。

土曜日だし、ゆっくり遅い朝食なんでしょうねー。

 

久しぶりのCrepes & Co.はやっぱりおいしくて楽しいお店です。

トンロー8より、やっぱりこっちの方が美味しさも倍増かな。

 

ちなみにこちらのお店、ショップカードを見ると上海とホアヒンにも

出店したとか~。

ホアヒンはいいけど、まさかの上海にビックリです

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よみがえりましたーヽ(;▽;)ノ (直実)
2013-06-03 11:54:56
あーもー泣きそうです。
粉砂糖のかかった黒いお皿とか
注文シートとか
そんなものにもウルウルきます。
ホアヒン、良さそうですねー!
直実さん (narumin)
2013-06-03 18:38:53
soi12のお店よりも居心地がよくなってます。
紅茶のポットは、青いポットではなくなって
普通になっちゃいましたけど・・・。

お会計の後にくれる、ハイチュウみたいな
キャンディも変わってません。

ホアヒンのお店も気持ち良さそうですよね。
支店を出した場所に、納得です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。