今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なかなか難しいなあ。

2010-07-29 18:45:45 | 習い事

先日、お料理とパンを習いました。

お料理は「スチームクッキング・こだわり飲茶

というタイトル。

作ったものは、

・もっちり中華おこわ

・手作りチャーシューマまん

・ホタテのスープ

・大根餅

青菜の炒め物

・ココナッツカスタード饅頭。

蒸し物だらけです。

この日は、1人当日キャンセルとなり、2人で授業を受けました。

当日キャンセルのときは、もう材料が用意されているので、2人で3人分の材料を使い食べます。

お得と言えばお得ですが、画像を見てお分かりでしょうか・・・。

おこわがとても多いのです

竹の葉は2枚なのに、おこわは3人分ですから、てんこ盛り\(^o^)/

炭水化物だらけだからお腹もいっぱいになります。

この授業で習いたかったのは、チャーシューまんの包み方。

それほど話を聞くとそれほど難しいものではなかったのですが、やってみるとなかなか・・・。言われることは分かるのですが、手が思うようにいかなくて苦労しました。

「5個くらいやれば慣れるよ」と先生がおっしゃるのですが、うーん、5個か・・・作らないなそれは(^_^;)

青菜の炒め物は空芯菜を使いました。

空芯菜はバンコクにいたときによく「パックブンファイデーン(空芯菜の炒め物)」を作っていたし、食べていたので懐かしい味でした。

 

この日、一緒に授業を受けた方は、転勤でこの地域に来た方でした。

いろいろお話をしているうちに、なんとも言えない共通点が・・・。

何かというと、

同じマンションの住人だったのです

なんともまあ驚きましたよ。

マンション内にきっと生徒さんはいらっしゃると思いましたが、同じ授業を偶然取るなんてあまりないことです。

私はこの授業の後にパンの授業があったので、急いで準備しなければならず、お話は途中になりましたが、アドレスを交換してお友達になりました

お互い、不定休の仕事なのでなかなかランチやお茶をする時間がなかなかないのですが、同じマンションにお友達がいるというのはとても嬉しいことで。

これから楽しくなりそうです。

 

お腹いっぱいの中、習ったパンはこちら。

チリコーントマト

トマトペーストを練りこんで、玉ねぎスライスにチリパウダーをまぶしたものがサンドされています。

ビールに合うパンって感じ

パン生地が、かなり伸びにくくて、今までには無かったタイプの生地。

先生も「これはなかったね、今まで」とおっしゃっていました。

難しいとは思いませんでしたが、この硬めの生地は難易度が高いそうです。

確かに麺棒で伸ばすのにも伸ばしにくかったし(もともと麺棒で伸ばすのは嫌い)何度が高いというのは納得です。

このパンは「シーズンクラス」という3ヶ月限定のクラスで習うパン。

パンの基礎コースを習ってなくとも受講できます。今まで習ったものだと「はちみつレモンマフィン」や「枝豆フロマージュ」がシーズンクラスのパン。

他にも習ったけど(簡単すぎるカレーパンとか)初心者でも簡単に出来るレシピ。その中では、チリコーントマトはちょっと難しいかもしれません。

シーズンクラスは8月末までに受講しないといけないので、しばらくリッシュはお休み中。早くあと2つ受講してリッシュに戻らなくちゃ。

 


白神こだま酵母パン

2010-07-29 15:53:53 | おうちごはんに手作りパン

昨日までの暑さが嘘のような今日の天気。

ものすごい雨です、この地域。雨だけでなく風も強い。

昨日、ららぽーとの花火大会(実際にはららぽーとじゃないんだけど)が強風で中止で明日(今日)に延期というメルマガが届いたのだけど、午前中、母とスカイプして聞いたら、同じような天気だと。

今年の花火大会は中止なのね・・・。

ま、ナルが音を嫌がるからそれが聞こえないのはいいかなーと思う反面、毎年この時期になるとららぽーとの花火大会を思い出すのでちょっと残念。

 

花火と言えば、この間あまりに近い音で花火が上がっているようだったので、あちこち周りを見渡したところ・・・。

我が家からは見えませんが、マンションの廊下から見えました。

この日、同じ方向で3箇所の花火大会があったようです。音は近くの花火大会しか聞こえませんでしたが、花火だけはあと2箇所見えまして、ちょっとラッキーな日でした。

 

さて、全く話は違うのですが、かなり前に角食パン型を購入したのですが、一度も使っていませんでした

と言うか、食パンを焼くこともしばらくなかったので、お友達にあげる食パンを作るついでに角型を使うことに。

左のパンは2等分して2人のお友達にプレゼント。

こちらの型は、以前も使っているので大丈夫でしょう。問題は角型。

しっかりバターを塗り塗りしたのですが・・・。

焼き上がりの画像はありません

残念なことにどちらのパンも型離れが悪く、型から離すのに必死になっていたら写真を撮るのを忘れてしまいました

お友達にあげる方も型離れがホントに悪くて傷物です。

でもまあ・・・味見ということで食べてもらいましたけど

 

角型のパンですが、こちらは我が家用なので見栄えが悪くても問題ないのですが、食べてビックリ

チョーうま!

翌日もフワフワで、そのまま食べてもおいしいし、トーストしてもおいしい!

自画自賛です

ちょっと高い強力粉を使ったからかしら?

 

と言うわけで、以前から使おうと思って買っていた「白神こだま酵母」を使って再度角型で食パンを焼きました。

初めて使うので失敗覚悟でした。

だって、思いのほかべたついてべたついて・・・。

今日は雨なので湿度が高いからお水を減らすべきだったのかもしれない。いや、これが白神こだま酵母の特徴?などなど考えてみますが、考えても仕方がありません。とにかく何とか丸めるところまでたどり着きました。

膨らむかかなり心配でしたが、無事一次発酵終了。

順調に二次発酵もでき・・・というか、本当は蓋をして角食パンにするつもりだったのに、母としゃべっていたら蓋が出来ないくらい発酵しちゃってて、結局山型食パンになっちゃいました

 

それでも、焼き上がりはいい感じですし、今回は型離れもよく、すんなり抜けてくれました。

もちろんおいしい!いい出来上がりでした

ちょっとはまりそうです、白神こだま酵母♪