goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

城山公園と創造の森

2022-11-23 | 岐阜、西濃の山
揖斐川町にある城山さくらの森公園と点名乙門のある創造の森に行ってきました。


城山の中腹にある駐車場から出発。 ポツンと私の車だけ。


公園なのであちらこちらに遊歩道があります。 どこを通ればどこに通じるのか?


一旦舗装路に出ました。 紅葉が綺麗です。


途中にあった東屋から揖斐川を見下ろす。


まずは山頂に向かいます。


山頂広場です。今日は平日だからか誰もいません。


山頂広場からすぐ下にあった北方城址の石碑。


一旦駐車場よりさらに下に下って点名乙門のある創造の森に行きます。


ここも林道を進みます。 こんな公園になっているとは知りませんでした。 展望台なんかもあります。


歴史広場。 バスでも駐車できそうなぐらい広いです。


そこから揖斐の街を見下ろします。


広場を越えて乙門に向かうため車道を離れて山道に入ります。


小さな小山にあった乙門。


驚いたのはその先にこんな建物が。 郷土文化館。


中は揖斐川町の歴史のパネル展示場になっていました。
後で知ったのですが他にも森の恵み館や森の表情館なんてのもあるようです。 次回はそちらも覗いてみよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。