奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

大和民俗公園の植物と虫

2023-10-13 20:33:41 | 奈良散策
奈良散策 第950弾


9月30日午前中に大和郡山市にある大和民俗公園に行きました。この日の目的は大和民俗公園を通り抜けて、矢田町まで行き、ある草を見ることでした。実は、昨年の9月24日にその草を撮ったのですが、茎が四角なのでてっきりシソ科だと思っていました。最近、「大和郡山の植物Ⅲ」という冊子をまとめるにあたって調べてみると、どうやらキツネノマゴ科のオギノツメのようです。昨年は写真をあまり撮らなかったので、今年、もう一度撮りに行ったのです。まずは大和民俗公園で撮った写真から出してみたいと思います。





最初はウラギンシジミです。





ヒガンバナも咲いていました。







池の傍にこんな木が生えていました。Googleレンズで調べてみると、アキニレのようです。ついているのは実です。





池ではスイレンが咲いていました。



これはキタテハ



そして、キバナコスモス





キバナコスモスにはいろいろな虫が来ていました。まずはアゲハ



それからツマグロヒョウモン。もう少し粘れば、もっといろいろな虫が撮れたのですが、この日は草の写真が目的だったので、さっさと通り過ぎました。





これはチヂミザサ



たぶん、アキノタムラソウ





そして、ヒヨドリバナ



最後はリスアカネでした。

雑談)10日ほど前までは半袖で散歩に行っていたのですが、今朝は12度。長袖にジャンバーまで着て出かけました。夏からあっという間に秋になってしまいましたね。「大和郡山の自然シリーズ」と題して作っていた冊子(鳥、動物、昆虫、植物Ⅰ~Ⅲ、猫)がすべて完成しました。ちょっと目標を失ってしまったような感じです。次は何をしようかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿