goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 オオジュリン、コチドリ

2025-04-04 19:46:33 | 奈良散策
奈良散策 第1467弾


3月27日早朝の散歩は金魚池周辺を歩きました。その続きです。



カワセミがいました。逆光で残念でした。



最近、ため池は寂しくなりました。探してみると、キンクロハジロがまだいました。



ため池の横にある金魚池は水が抜いてありました。



いつものようにヨシ原の向こう側にある木に鳥がこないか粘ってみました。アオジがきました。







次はカシラダカでした。



また、アオジです。













ヨシ原の向こうにある木を見ていたら、手前のヨシにオオジュリンが止まりました。結構、近かったので、うまく撮れました。





木にはアオジがときどきやってきます。



これは別のところにある木ですが、ニュウナイスズメが止まっていました。ただ、逆光でした。





ヨシ原を離れて歩いていきました。前方にカルガモがいました。



草むらからコサギが顔を出していました。











水を抜いた金魚池からピーピーとうるさく鳴く声が聞こえてきました。行ってみると、コチドリでした。何羽か来ています。





また、猫に会いました。この日はこれで4頭目かな。





民家の庭に咲いていたミモザです。



最後は屋根の上にいたスズメです。巣作りの最中なのでしょうね、草をくわえています。