奈良散策 第1045弾
1月17日早朝の散歩で撮った写真の続きです。


スズメもこうやって撮ると何となく格好いいですね。


これはツグミです。

アオサギも何となく品がよさそうな。



いつものため池に着いたらミコアイサがやってきていました。手前にいるのはキンクロハジロ。羽の手入ればかりしていて、なかなか写真が撮れません。

これはキンクロハジロ。

カイツブリが大きな魚をくわえていました。



ずっと撮っていたのですが、食べることができたのかどうかよく分かりませんね。

踏切で待っていたら、橿原神社前行きの急行電車がのろのろ走って、踏切を越えたところでとうとう止まってしまいました。

急行電車は過ぎ去ったのですが、今度は京都行きの特急電車がのろのろとやってきました。


ジョウビタキはいつもこの繁みでカッカッカッと鳴いているのですが、なかなか姿が見えません。この日はやっと撮ることができました。