一ヶ月くらい前から、時折「めんめまわる」と言ういぶきち。
夏休み後半には毎日、一日に2、3回言うようになりました。
さすがにちょっと心配になったので、の診察のついでに、とりあえず小児科へ行きました。
先生が診察する限りでは、病的な症状も傾向もないらしい
先生に「念のため」と勧めてもらった貧血などの血液検査でも、異常なし
最後に先生が「もし病気だったらこんな事言っちゃ本当に申し訳ないんだけど、下のお子さんに目がいっているときだったりしませんか?」
「めんめまわる…だっこして…ぎゅーして…」って言うときは、
夕方のトイレに座った時
夕食時
就寝時
―等々
に目がいっている時とは限らないんだけど、眠たくなったことを「めんめまわる」って言ってるのか?
最近お昼寝しないことが続いていたし、夏の暑さもあったし、そんなこんなで疲れもあったのかな~なんて。
でも考えたら意欲的に食べなくなったのも、時期が重なる。
幼稚園では、先生が「お昼ご飯だよ~」って言うとそれまで元気に遊んでいても号泣するらしく、先生も「なんででしょう?」って。
お弁当を残すのがイヤ?食べにくい?
わかりにくかったけれど、これも一種の赤ちゃん返り?と思って、「食べさせて」と言われたら「いいよ」ってやってあげることにしました。
「早く食べなさい」って言うのも止めて、「食べられなかったらムリして食べなくてもいいよ」って言うことにしました。
どうなんでしょう。
何かと難しい年頃だわ