11月も残すところあとわずかとなりました。
早いもので季節は本格的に冬へと移行します。
毎年この時期風邪やインフルエンザが流行いたしますので、
手洗いやうがいなどをして予防に努められるようお願いいたします。
さて、11月は中学生の2学期の期末テストが行われました。
期末試験は中間テストと違、い勉強すべき科目がたくさんあります。
私からみても大変だと思う中、生徒たちはそれぞれに課された勉強を一生懸命していました。
対策授業を行っていてわかることは、今自分がやらないといけない科目を自分できちんと把握し、
その上で計画的にやっていく生徒はきちんと結果を残すということです。
ご家庭でも常日頃から計画的に勉強していくよう促していただければと思っております。
高校1、2年生は今月末の期末試験に向けテスト対策の期間に入りました。
やはりここでも中学生と同じで、常日頃からこつこつ勉強をやっている子と、試験前にあわててやる子に分かれます。
後者に関しましては、いかに効率よく試験範囲の勉強をこなしていくのかが試験を乗り切るためのコツです。
その点を重視して指導を行ってまいります。
高校3年生にとってはセンター試験まであと約2ヶ月となりましたが、
推薦入試やAO入試をこれから控えている生徒もいます。
追い込みの時期に入り、教室内はいつになく緊張感に包まれてきております。
そのようなプレッシャーの中で、生徒たちは合格を目指すべく真剣に勉強に取り組んでおります。
先日も高3生の質問を受けましたが、「自分は絶対合格をしたい」という気持ちがとても伝わってきました。
彼らの期待にこたえるべく、こちらもつい指導に力が入っていきます。
中・高3年生にとっては入試がせまったこの時期は、毎日の勉強に追われ、厳しい試練の時期になります。
しかし、子供達にとってそのような期間は必要だと私は思っています。
厳しい環境に置かれると、人はそれを克服しようとして努力し続けるからです。
それによってその人の能力は飛躍的に高まります。
先日、ブログでフィンランドの教育のことを大塚先生が述べられていましたが、
この国の知的水準が高いのは北欧という寒さの厳しい国で彼らが育ったためだと、私も以前本で読んだことがあります。
ぜひ生徒たちには、受験を通してひとまわりもふたまわりも成長してほしいと思っております。
小学生にとっては待ちに待ったクリスマス会が12月14日に開催されます。
今年はハロウィンパーティーがなかったためか
「先生、クリスマスパーティーはいつやるの?」
と聞いてくる子もおり、とても心待ちにしているようでした。
子供達の期待にこたえられるよう、楽しいクリスマス会を準備しておりますのでぜひご参加ください。
なお、クリスマス会の申込締め切りが11月30日となっております。
参加をご希望の方は早めに申込用紙の提出をお願いいたします。
早いもので今年もあとわずか。
生徒たち、保護者様たちの期待や喜びに応えられるよう、
私たち講師も最善を尽くしてまいりますのでよろしくお願いいたします。
南里英語教室 多久教室
川口 健