気まぐれ20面相

自主製作漫画や画像、アニメ感想を
マイペースに
刻み付けていく熱いブログです!!

文学少女シリーズ「文学少女と神に臨む作家 上巻」 感想

2012年07月29日 | 小説感想




「琴吹さん、ホント邪魔だなぁ」

読了後の一言、流人くんの思考と本気でシンクロしてしまった瞬間である。
もう彼のとなりにすぐさま出向いて
「オレにやらせてくださいよ、流人さん
我が命に代えましても必ずや琴吹ななせを仕留めてみせます。
報酬は遠子先輩の手作りシュークリームでどうっスか?」

忠誠を誓いたいくらいだ。

というか
オレが心葉くんになれば問題解決じゃないか?
そうだ、オレが心葉だ!
さあ、そのへたれ腰を今いる席から退けろ
貴様が書かなきゃオレが書く!
とか言って心葉くんにバニッシュデス(*即死技)をかましたい!!

…まあ(一割くらい)冗談はこの辺にして
この本「文学少女と神に臨む作家 上巻」は
ついに文学少女シリーズの最終章。

話も学校から遠子先輩とその家族達に移り
遠子先輩が本気泣きしたりとか
遠子先輩がいない子扱いされたりだとか
遠子先輩がぶっ倒れたりだとか…


もうオレを殺すために書いたんじゃないのかこの本
いわんばかりの凶悪さを発揮しております。
ホント、もう勘弁してください…

さて、今回の話の問題を整理すると
「死んだ遠子ママの小説を再現できる可能性があるのが
心葉くんで
心葉くんが書けば
遠子先輩と流人くん、それに叶子さん(流人ママ)の全員が救われる」かもしれない。
なので心葉くんに小説書かせましょうと…

そうかなぁ?
仮に心葉くんが小説を書いたとしても
オレには遠子先輩、流人くん、叶子さんの三人が
仲良く暮らしてる姿が想像できない。
それ以前に今の心葉くんの精神状況で書かせてうまくいくはずがない。
と言うより一番先に心葉くんが壊れると思う。

遠子先輩は遠子ママの代わりになろうとし
流人くんはどんな手段を使っても遠子先輩を救おうとしている。
二人ともとてもまっすぐで、とてもいい子達であるが故に
見ていてホント痛々しい。
しかし、いくら策を重ねても
この話の一番のキーパーソンである「叶子さん」の
心情がわからない限り、解決は難しい
のではないかと思う。
(*手紙で叶子さんが遠子ママにあてたであろう恨み言の手紙が出てきたが
遠子先輩を遠ざけるために書いたものかもしれないし
そもそも叶子さんが書いたものか確定していない)

今の所、話のおとし所としては
「心葉くんが遠子先輩におやつを書き続ける」のがベストかな。
叶子さんの問題は解決しないが、少なくとも
心葉君と遠子先輩の心の安定は量れそうな気がする。(タイムリミット無しならだが…)

それか
「心葉くん、あまーいおやつ書いて~」
「この前の続き書いて~」
「パート3書いて~」
とか続けてけば、小説一本くらいできそうじゃないか?
心葉くんも小説書いてる自覚なしに書ききって万事解決!ハッピーエンド!!
ってダメですか?
ダメですよね…はい……すいませんでした!!


・おまけ絵


・作者のつぶやき

・絵のリンク先(↓)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29322437

ソードアートオンライン 第三話 感想 「約15分で新キャラ退場www」

2012年07月24日 | アニメ感想



「アレ?1話分飛ばして見ちまったかな?」

と見終わった後、自分の記憶を疑ってしまった回でした。
何かキリト君のレベルが40とかになってるし
階層も前回「第一層」クリアだったのが
いつの間にか30層以上攻略されてるし…
情報飛びすぎだろ!
オレの知らない間に2.5話とかやってないよな?

それと主人公であるキリト君の行動も謎になってしまいました。
レベル隠す理由と
ギルドにあっさり入った理由がよくわからん。
本当、第1話の丁寧な作りは一体どこにお引越ししてしまったのだろうか…

そして何より
今回、初登場で即退場というなんとも不憫なキャラクターになってしまった女の子
サチさん。
もったいなかった…本当にもったいなかった。
おそらく漢字変換すると「幸」であろうその名前が
皮肉としか思えない…

さて、そんな幸薄かったサチさん。キリトくんとも強い信頼関係で結ばれるほどの
関係性になりました~みたいに言われてましたが
我々の視点では、登場から退場までがおよそ15分!
そのキャラクターの重要性と
儚い退場の事実を
キリトくんのように深く悲しめといわれても
うーん……リトバスの製作を今から京アニにしろってくらい
無茶振りじゃないか?


サチさんの死をもっと重いものにする方法としては
2話構成にするしかないかなぁ。
1話目で
サチさんの特徴や萌えポイント、ミッションを通して仲良くなる過程を語って
ラストでサチさん退場。
2話目で
蘇生アイテム入手のためのミッションやれば
ちょうどよかったと思う。

それにしても3話目でこの詰めようとは…
そんなに急ぎ足じゃないとまとまらない話なのかコレ。
なんだか今後が不安になった第3話でした。


・おまけ絵


・作者のつぶやき


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ソードアートオンライン 第2話 感想 「ベータテストプレイヤーって何であんなに恨まれてるの?」

2012年07月24日 | アニメ感想



「ベータテストプレイヤーは、何でこあんなに恨まれてんの?」

というのが、第2話の正直な感想です。

命懸けとなったこのゲームで、たしかに情報を多く持ってる
ベータテストプレイヤーは有利かもしれない。
けど彼らだって神様というわけでもないし
単独でクリアするのは難しい。
知っている情報だって序盤程度でしかない。
安全を得るにはかなり乏しいと思う。

そうなると確実に仲間作りは必要になる。
当然、仲間になった者には情報公開もするだろう。
まあ仮に、仲間でなくとも
情報を横流ししてくれる人もいることが今回判明した。
ならこのまま
情報面でも戦術面でも
ベータテストプレイヤーを中心として進めていけば
何も問題はない気がする。

仮にベータテストプレイヤーと組めない者がいたとしても
他の組が攻略してくれるからデメリットもない(はず)。

となると恨まれる理由として他に考えられるのは
「レアアイテムを独占されるから」とかだろうか…
ベータ組はレアアイテムの出現ポイントを知ってるから
ずるいとかの理由なのか?
だとしたらかなり見当はずれだと思う。

さっきも書いたように
ベータテストプレイヤーの情報量も序盤程度。
あのキリトくんでさえテスト時には100層ある内の
8層しかいけなかったわけだから
全体の十分の一以下と言ったところだろう。
そんな序盤で手に入る程度のアイテムが
ゲーム攻略に大きな影響をもたらすとは思えない。
それと
重要なのは現実世界に帰ることのはずだ。
それならレアアイテムなんて狙わなくてもいいと思う。
モンスターを倒せば金やアイテムも手に入るようだし
ゲーム世界の生活に支障をきたすなんてことはない。

その他に理由があるとしたら
操作方法がわからないとかだろうか?だったらクラインみたいに誰かに聞くとか
取説読むなりすればいい。
広場に集められるまでに何時間かあったわけだし
仲間3人くらいで組んで
操作方法や戦闘慣れすることはできたはずだ。

オレ自身、ネトゲをやったことがないので
これ以上の理由は思い当たらないが
とにかく、ベータテストプレイヤーが恨まれる理由と
初心者プレイヤーの心理がわからない
そんな不気味な回だった。



・おまけ絵


・作者のつぶやき


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

トータルイクリプス 第1、2話 感想 「気にくわないことがあるんだが…」

2012年07月22日 | アニメ感想



圧倒的な物量で押し寄せる未知の怪物達
かわいいもカッコイイも関係なく
ある者は一瞬で蒸発し、ある者は喰われて散っていく
情け容赦ない戦場という日常。
そして何よりロボ!!
敵の返り血を浴び赤黒く染まりながら
まだ数多く残る敵に背を向けることなく立ち尽くすロボ!!

これ漢のロマン!!!

最近、リアル系統のSFロボアニメが減りに減って
とても悲しい思いをしていた俺にとって
このアニメはとてもうれしい。
悲惨な現実を隠すことなく描写し、メインだと思っていた仲間が
何のドラマもなく散っていく。
泣いても叫んでも何も変わらず、残されたものは戦い続けるしかない風景。
正直、完全にオレのツボだ。

だが「気にくわん」こともある。

敵であるBETAのことか?否
じゃあOPが軽すぎて本編なめてること? …それもあるけど
スーツがエロすぎる事とか? たしかに見えすぎてて逆に…ウ~ン

まあ、こんな風に候補は色々上がると思うが
オレの言う気にくわん事とは
「人類」のことだ。

まず、若者が命を減らし続け老人が生き続ける現状。
たしかにご年配の方に戦えというのも酷だし
だからといって戦術機に乗せるわけにもいかんので
いつ敵に襲われても対処できるように
手榴弾を持たせておくこと(を脳内でイメージする)で目をつむろう。

けどさ、なんか寺でお経唱え続けてる人達は何なんだ?
RPGみたく祈って傷が回復したり
戦術機が通常の3倍のスピードで動けるようになるんなら
喜んでその祈りを祝福するさ。
しかし現実は、祈ってる間に若者が血やら涙やら汚物やらを撒き散らして
死んでるんだぜ。
他国にだって祈ったヤツはいたろうよ。必死に手を合わせたやつだっていただろう。
でも結果はどうだ
完全に侵略されてるじゃん。
100歩譲って若者の勝利を祈願してでも納得いかん。
一つでも多くお経を読むなら一発でも多く弾を撃て!!

もう一つ気にくわないことがある。
それは2話の最後で赤ん坊が生まれるシーンだ。
この母親は、何を考えてこんな時代に子供を生もうと考えたんだろうな…
本気で幸せになれると思ったのだろうか。
勝てる見込みはほとんどなくて
敵は人間を引きちぎってムシャムシャ食べる化物で
仮に年頃に成長するまで生き延びられたとしても徴兵される可能性は高い。
女の子だってロボに乗って戦う現実だ。
そんな世界にこのタイミングで生まれてくる赤ん坊の姿を見て
とても残酷な描写だとしか思えなかった。

ただ、こういう世紀末の絶望的な話は嫌いじゃない。
むしろ増えてほしいくらいだ。
なぜなら
不幸な境遇だから幸せを追い求め、追い求める姿は
泥をかぶってても血をかぶってても
とても綺麗だからだ。

そして何より、そういう姿を見て
「アレ、オレはなんでのうのうと生きてるんだろ」と
自分の未熟さに気付かせてくれる。
たかがアニメだろ?と言う人もいるかもしれないが
バカみたいに想像し、バカみたいに感情移入し、
バカみたいに自分のことに置き換えてしまう。
それがオレの見方なのでご勘弁を。

それではみんな
暗い感想、すいませんでした~


<おまけ絵>


<作者のつぶやき>


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

「ソードアート・オンライン」 第1話感想 どういう事だろ…?

2012年07月09日 | アニメ感想




「どういう事だろ?」

第1話見終わった時に素直にでてきた言葉だ。
断っておくが決して否定的な意味じゃない。
むしろ「これは面白くなりそうだ」と
ワクワクが止まらない、実によい第1話だった。

ネトゲ世界でプレイしていたプレイヤーが一斉にログアウト出来ないという
某.hack的な展開にはじまり

さらには開発者が自分がやったと暴露

リアルの顔がそのままゲームに反映されるなんてドタバタ展開もなんのその

「ゲームでの死は現実の死」という実にニヤニヤな設定

そしてそれら多くの情報量を丁寧に伝えきるスタッフの技術
本当、物語の掴みである第一話の役割を見事にやりきったお話だったと思う。

じゃあ何が「どういう事だろ?」なのか?
その答えは至極単純

「このゲームの製作者はなんでこんな事件を起したのか?」だ。

ログアウト不可で現実のプレイヤーを昏睡状態にし
自らが犯罪者の汚名まで着せられるリスクを負ってまで
なぜ、こんなアクションを起したのか…

仮に自分が製作者本人であったとして
犯罪行為に手を染めてまで何がほしいのか、ちょっと考えてみた。
現実と思わせる完璧な仮想世界を作り出した製作者、次は一体何がほしいのか?

俺は「現実にゲームのキャラを実体化させる」事なのではないかと予想する。

つまりは二次元キャラを三次元キャラとして現実に召喚するって所だろう。
なぜならその方が面白いしワクワクするからだ。
てかオレだったらそうする。
製作者は欲望に忠実なのが前提条件!(…のはず)
ゲームクリア後、現実にゲームキャラのまま戻ってこれるなら
手鏡の効果を消してゲームキャラのイケメン顔も再現できるし
案外アリなんじゃないかと思う。
ゲームを命がけでプレイさせるのは
プレイヤーの魂をよりキャラに定着させるためとか…
ちょっと苦しい理屈だけれど
現実に劣らない仮想世界を作るなんて心躍る快挙を成し遂げた人間なら
その逆の「現実に二次元キャラを降臨させる」夢をもっていても
おかしくはないと思う。

とまあ予想はしてみたものの物語は始まったばかり。
予想があってようが間違ってようが
今は毎週ワクワクしながら
キリトくん達の活躍を見守っていこうと思う。

・おまけ


・作者のつぶやき


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へにほんブログ村