中田真秀(なかたまほ)のブログ

研究について、日常について、その他。

ノーベル化学賞:QM/MM

2013-10-09 14:22:07 | 日記
DEVELOPMENT OF MULTISCALE MODELS FOR COMPLEX CHEMICAL SYSTEMS だそうです。

QM/MMというと、分子動力学と量子化学という両極端をつなげたみたいな方法で、量子化学は重い計算、分子動力学は軽いけど何万もの分子を追えるということで、現在よくやられています(アナウンス原文だとqunatum physicsとなっているが、quantum chemistryですよね)。

計算精度はともかく、現象がつかめるということで、生体分子の研究だとポピュラーです。

階層的な、または分割方法というと、アナウンスでも述べられている通り諸熊先生のONIOMも、Fragment MO法、またはQM/MM法の一つとしてのCar-Parinello法も大変有名です。

QM/MMというと理論としてはあまり美しい...とは言いがたいものであります。1998年のKohn先生のDensity functional theoryはKohn-Sham法、Hohenberg-Kohn定理と、しっかりとした美しい定理があります(審美感は個人的なものです)し、ONIOMもFragmet MO法もQM/MMよりかはずっとはっきりとた根拠を持つ理論であります。

FMOやONIOMとなると、電子状態理論での貢献も大きな中辻先生も、となると、Roos亡きあと、どちらかとプラグマティズムを重視されたのかなと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿