Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-06-03 08:43:58 | チャリンコ生活
今朝は曇り空で気温はそんんなに高くはありませんが、やや湿度が高くなってきたように思います。この時期は季節の変わり目で気温が段々高くなり朝晩の気温差も大きく体調管理には気を付けたいものです。水分補給をマメに行い、適度に運動をして汗をかき代謝を良くしましょう。そうする事で体のだるさが解消されスッキリします。チャリ通DATA:41.9㌔・2時間12分・時速19㌔

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-06-03 08:40:15 | 何かと役立つ「四字熟語」
雑学
ペリーとの交渉で使われた言葉
1853年6月3日、アメリカ合衆国の東インド艦隊司令長官ペリー提督の乗り組むミシシッピー号など4隻の軍艦が浦賀に来航。ペリーは、対中国貿易のための寄港地として日本の開国を求めるフィルモア大統領の国書を携えており、日本中が上を下への大騒ぎになった。当時、日本で英語を知る者は少なかったので、交渉にはオランダ語のできる日本人が通訳にあたった。通訳はまず「私はオランダ語を話すことができる」と英語で話しかけたのでアメリカ側は驚いたが、彼の話せる英語はそれだけだったとか。翌年、ペリーが再来し、日米和親条約が締結された時には、オランダ語通訳のほか、ペリーの船に中国人が乗っていたので、漢文による筆談で交渉した。しかし、漢文と日本語のニュアンスの違いから条約文にいくつかの誤りを生じさせてしまったという。
今日(京)ことば
~(の)たいたん・・・・・~(の)煮物。 「ひじきとおあげさんのたいたんおくれやす。」

今日の一語

2009-06-03 08:35:17 | 一日一語
『群盲(ぐんもう)象(ぞう)を評(ひょう)す』
多くの盲人が象を撫でてみて、その手に触れた範疇(はんちゅう)内で象のことを云々(うんぬん)するということで、凡人には大人物や大事業の一部分しか掴めず、大局からの見方はできないということ。類:●衆盲象を模す。出典:「北本涅槃経-巻32」・「菩薩処胎経-巻3」など。出典:菩薩処胎経(ぼさつしょたいぎょう?) 西魏時代。写経としては世界最古のもの。京都知恩院に残るものは国宝に指定されている。・・・詳細調査中。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
自然に学ぶ
自然の営みには私心もなければ、とらわれもないと思います。言ってみれば文字通り素直に物事が運び、素直な形でいっさいが推移していると思うのです。一輪の草花にしても、私心なく自然に花を咲かせているのです。そういった花の姿をみて、もちろん何も感じない人もいるでしょう。しかし、素直な心になりたいという強い願いを持っている人の場合には、あるいはそこに何らかのヒントを見出すかもしれません。そういうことを考えてみると、お互いが素直な心を養っていくための一つの実践として、大自然の営み、自然の姿というものにふれて、その素直さに学んでいくということも大切だと思います。

年中記念日

2009-06-03 08:30:50 | 何かと役立つ「四字熟語」
6月3日 測量の日
1949年、測量や地図作成の規範となる「測量法」が公布されたのを記念し、国土地理院は1989年に毎年6月3日を「測量の日」に制定。測量についての意義及び重要性に対する国民の関心を高め、測量の成果である地図などの普及・促進を図るのが目的。この日は建設省や「測量の日実行委員会」などで、日本経済の発展と安全な国民生活の向上に重要な役割を果たしてきた測量・地図の意義及び重要性について理解と関心を高めるための啓蒙活動や、測量に対する功労者表彰などを行っている。
ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。
雲仙普賢岳祈りの日
長崎県島原市が1998(平成10)年から実施。1991(平成3)年、雲仙普賢岳で大火砕流が発生しました。避難勧告地区内で警戒中の消防団員、警察官、取材中の報道関係者等が巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲者を出しました。
ウェストン祭
イギリス人宣教師で日本アルプスを初めて踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われます。