Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2009-06-17 09:02:43 | チャリンコ生活
昨日は凄い雷雨があり、所により氷が降ったようです。スコールのような雨で急に気温が下がり熱冷ましと植物や農作物にも恵みの雨でした。今朝は気持ちの良い朝を迎え一日天気の崩れは無いようです。春以降チャリ人口が増えてきていましたがこの所さらにチャリ通仲間がどんどん増殖中チャリ通DATA:31.9㌔・1時間33分・時速20.5㌔

<今日の雑学>・今日(京)ことば

2009-06-17 08:53:13 | 今日の雑学
雑学
日曜日はいつから休みに?
今日から新しい一週間の始まり。日本では、一千年も前から日曜から土曜まである七曜の暦を使っていたが、これは休日のためではなく、生活の吉凶を占うためのものだった。日曜を休むようになったのは明治7年、公官庁や学校が休むようになってからのことで、それまでの休みといえば盆暮れ正月くらいものだった。
今日(京)ことば
ちんまり・・・・・・・小さく。こじんまり。 「祇王寺は思ったよりちんまりしてまんなあ。」

今日の一語

2009-06-17 08:47:28 | 一日一語
『光陰(こういん)矢の如(ごと)し』
月日が過ぎるのは、飛ぶ矢のように非常に早い。だから無為に送るな、という戒めの意味を含む。類:●Time flies (like an arrow).<「英⇔日」対照・名言ことわざ辞典>出典:李益「遊子吟」 「光陰如箭」人物:李益(りえき) 中唐の詩人。隴西姑蔵(甘粛省武威市南)の人。字(あざな)は君虞。748-827。大暦4年(769)進士に及第。地方官を歴任していたが、詩名が憲宗に聞こえ、秘書少監・集賢殿学士に抜擢、後に礼部尚書にまで至った。大暦十才子の一人で、当時、李賀と並び称された。嫉妬深い性格から「妬癡尚書李十郎」と呼ばれたという。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
孤立化を防ぐ
今日の日本が世界の中で、ふたたび孤立化する傾向があるとするなら、それはみずから招いているのである。つまり、それは日本なり日本人が置かれている立場、実態を知らないところからきている。だから、われわれは、まずすべての国、すべての人びとが、日本と仲よくしてくれているからこそ自分たちは生活できるのだ、という自覚認識をすることが大事であろう。その自覚からは、みんなの世話になっているという謙虚な気持がおのずと出てくる。そうなれば、事は半ば解決するといってもよい。そういう思いを持つなら、みずから孤立化を招くような態度は決して出てこないと思うのである。

年中記念日

2009-06-17 08:41:11 | 何かと役立つ「四字熟語」
6月17日 おまわりさんの日
子どものなりたい職業の上位に入る「お巡りさん(警察官)」は、1874(明治7)年のこの日、日本で初めて巡査制度と共に誕生しました。同じ年に東京では交番制度も生まれましたが、当時は交番の建物がなく、雨の日や風の日は大変だったといいます。
砂漠化および干ばつと闘う世界デー
1994(平成6)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1994(平成6)年、「国連砂漠化防止条約」が採択されました。砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。
薩摩の日
1866(慶応2)年、イギリス公使が薩摩藩を訪問しました。