6月30日(土)午後、本校大会議室で、わくわく運動会(地域運動会10月20日開催)
の第1回実行委員会が行われました。今年で19回目になるわくわく運動会は、青少年
を守る会や福祉会、こども会やPTAなど地域の方による実行委員会が主催者となり、
行われます。1回目の今日は、実行委員の確認と昨年度の反省点、予算、役割分担な
どについて話し合われました。
6月30日(土)午後、本校大会議室で、わくわく運動会(地域運動会10月20日開催)
の第1回実行委員会が行われました。今年で19回目になるわくわく運動会は、青少年
を守る会や福祉会、こども会やPTAなど地域の方による実行委員会が主催者となり、
行われます。1回目の今日は、実行委員の確認と昨年度の反省点、予算、役割分担な
どについて話し合われました。
6月29日(金)6時間目、体育館で5年生が、来週のマリンスクールに備えて説明会を
しました。児童はマリンスクールのしおりを手元に見ながら、持ち物や2日間の行程、部
屋割りや活動グループ、注意事項などの確認を学年全体でしました。
6月27日(水)30分休み、集団登校の班長さんが体育館に集まって、班長会をしま
した。目的は、「班員みんなが毎日いっしょに安全に登校するするために気をつけること
を108人の班長さんみんなで確認することでした。
班長さんは、登校中に鼻血を出した一年生の世話をしたり、新しい班員にやさしく声を
かけたりして、がんばってくれています。班員みんなで協力して、仲良く登校してほしい
と思います。
6月27日(水)午前、薬物乱用防止キャラバンカー(バス)が来校し、6年生が1クラス
ずつ薬物(覚醒剤・麻薬・脱法ハーブなど)の危険性について学習しました。
キャラバンカーでは、映像や展示コーナーで学習しました。保健室では、ビデオで薬物
の危険性を知るとともに、元麻薬取締官の話を聞きました。薬物使用を誘われるのは、
「友達」や「先輩」からで、場所は「コンビニ」や」「ゲームセンター」が多いことや誘われた
時は「走って逃げる」など、具体的に教えていただきました。
6月25日(月)5時間目、4週目に入った教育実習生二人が6年生の算数の授業を
行いました。学習内容は、「形の特ちょうを調べよう」の「点対称な形」で、SとZの二つ
の形の共通点を考えることから、対称の中心で180°回転させると元の形に重なること
に気づき、SとZのような形を点対称な形ということを確認しました。
6年生は、トレーシングペーパーを使って考えたり、となりの人と相談したりして、しっ
かり学習していました。
6年1組 6年2組
SとZの二つの形の共通点は? 最後に、トランプは点対称な形か考え
ました。
6月23日(土)午前、第五中学校体育館で、なか幼稚園・第五中学校・中小学校の
PTA(保護者・教職員)が集まり、親善球技大会・ソフトバレーボールを行いました。
開会式・準備体操の後、各校園のAとBの2チームが、8分×2(前半・後半)の試合を
しました。どの試合も各チームが全力を出した、いい試合となりました。また、応援でも
盛り上がることができました。結果は、中小Aチームが1勝1敗、Bチームが2勝で、B
チームが決勝戦に進みました。五中Aチームとの決勝戦は負けましたが、最後まで協
力してがんばりました。
担当のなか幼稚園、会場校の五中のみなさま、ありがとうございました。また、本校
PTAのみなさま、おつかれさまでした。とても楽しい大会になりました。
けがをしないように、開会式の準備体操や試合前の練習をしっかりしました。
「さあ、がんばるぞ。」 気合の入った本校Aチーム
五中との決勝戦。試合前、互いの健闘をちかって握手・握手。
優勝トロフィーは五中。おめでとうございます。 最後に、本校の参加者の記念撮影。
6月22日(金)1~3時間目、児童会主催の中小まつりがありました。中小まつりは、
3~6年生の各学級の児童が考えて準備した出し物に全校児童が参加してみんなで
楽しむ行事です。どの学級の出し物も準備をしっかりして、参加者を楽しませてくれま
した。
開会式では、校長先生や児童会代表の言葉、出し物紹介、くす玉割りがありました。
また、児童会の児童が寸劇をして中小まつりで注意することを楽しく教えてくれました。
6年1組 劇「白雪姫」 6年2組 ゲームセンター6234
6年3組 人さがし・探偵事務所 5年1組 あたりまえランド
5年2組 まとあて 5年3組 マジックショー
4年1組 物当て 4年2組 ボーリング
4年3組 ワンダーランド 3年1組 たからさがし
3年2組 ゲームパーティー 3年3組 まつりセンター
3年4組 コインおとし
2年生の児童に聞くと、「白雪姫の劇がとっても楽しかった。」「マジックショーは、見て
いてとてもびっくりした。」「探偵事務所で人を見つけるのに苦労したけど、もらった賞金
で景品を買えてよかった。」などの感想がありました。
6月20日(水)朝、登校指導がありました。地区毎に集団登校した班長さんが、児童
玄関前で先生に登校の様子を報告してくれました。毎日、班長さん・副班長さんは、み
んなを安全に学校まで連れてきてくれています。また、班長さんが大きな声で「おはよう
ございます。」とあいさつする班の児童は、みんな元気に挨拶してくれます。学校から遠
い地区は特に大変ですが、みんなで協力して安全に登校してほしいと思います。
6月18日(月)・19日(火)2・3時間目、一年生がブラッシング指導で、教育委員会の
先生といっしょに、はみがきの学習をしました。はぶらしの三つの持ち方「こんにちは」
「さようなら」「えんぴつもち」を使って、上手にみがく方法を練習しました。また、大人の
歯の数を調べてもらい、健康手帳の5ページに書きました。「わたしは、8本あったよ。」
など、うれしそうに教えてくれました。しっかりとはみがきをして、自分の歯を大切にして
ほしいと思います。
保護者の皆様
12時10分 箕面市に暴風警報が発表されました。
現在、給食を早めて実施し、終業時刻を繰り上げて、午後2時より地区別に集団下校を実施いたします。
なお、家に入れるかどうか確認できない児童は学校待機になりますので
お手数ですが、学校までお迎えをお願いします。
中小学校校長 秋月 英男