中小ニュース

箕面市立中小学校
大阪府箕面市稲1-15-8
TEL072-721-0601
FAX072-722-2685

新しい教室・中庭

2017年03月22日 13時49分47秒 | 子どもの活動

今年度も、登校日が残すところ後2日となりました。子どもたちは、最後のまとめやお別れ会の準備などに取り組んでいます。学校では、新教室が完成し、中庭も整備され、新年度を迎える環境が整えられつつあります。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生による奉仕活動

2017年03月14日 10時30分25秒 | 子どもの活動

卒業前の6年生が、お世話になった中小のために奉仕活動をしました。
体育館のギャラリーや各階の廊下、教室の日頃、そうじの手の届かないところをきれいに磨いてくれました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式予行

2017年03月13日 14時00分03秒 | 子どもの活動

卒業式の予行が行われました。本番の卒業式と同じように入場から退場まで、次第に沿って進行されました。

5年生も、よく頑張ってくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年2組 学級閉鎖のお知らせ

2017年03月10日 09時12分42秒 | 緊急のお知らせ

本日、欠席者が多く、学校医と相談の結果、次の学級の学級閉鎖を行います。

 閉鎖学級と閉鎖期間

   6年2組   3月10日(金)~3月12日(日)までの3日間

   登校日         3月13日(月)

   学校では、水道の蛇口やドアのとって部分などのアルコール消毒、毎時間の空気換気の
   措置とともに、うがい・手洗いの励行などの徹底をしております。

   各ご家庭では、下記の事項についても十分にご注意いただきますようお願いいたします。

 【注意事項】
   ■外出はできるだけ避けてください
   うがい・手洗いを励行させてください。
   睡眠・栄養を十分に摂らせてください。
   風邪気味の児童は、早めに受診してください。
   お子さまの熱が高い場合は、必ず専門医に相談してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式練習

2017年03月07日 12時40分59秒 | 子どもの活動

卒業式を間近に控えて、5・6年生が一緒に式の練習をしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生「昔のくらし」・児童朝礼

2017年03月06日 13時30分28秒 | 子どもの活動

3年生が、地域の方から、昔のくらしについてお話を聞かせていただきました。子どもたちは、昔の遊びや、生活について、大変熱心に聞いていました。

児童朝礼では、ソフトボール、バレーボール、読書感想で頑張った子どもたちが表彰されました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区児童会

2017年03月03日 15時44分17秒 | 子どもの活動

6年生の卒業に伴い、班長の交代など、地区児童会で話し合いをしました。その後、集団下校をしました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生を送る会

2017年03月01日 14時12分53秒 | 子どもの活動

3月1日(水曜日)児童会主催の6年生を送る会がありました。各学年が、これまでの6年生への感謝を歌や言葉にして伝えました。最後はみんなで花道をつくり、6年生を送ることができました。1年生~4年生は、卒業式には出席しないので、今日はお礼を伝える日となりました。5年生は、在校生代表として、会場準備などの役目をしっかり受け継いで、立派な卒業式を演出してほしいなと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする