中小ニュース

箕面市立中小学校
大阪府箕面市稲1-15-8
TEL072-721-0601
FAX072-722-2685

冬芝の種まき

2013年10月31日 23時09分03秒 | 教職員の活動
いろいろと楽しませてくれた『なかしば』。来年の春に向けて、冬芝のオーバーシード作業を校務支援チームが応援にきてくれました。しばらく、ロープを張りますがよろしくお願い致します。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年遠足(大阪造幣局・読売新聞大阪工場)

2013年10月30日 17時56分42秒 | 地域活動

大阪造幣局では、お金の製造工程を工場見学したり、博物館を見学したりして造幣局の役割について学習しました。お弁当は、野崎公園で食べました。とてもいいお天気で、食べ終わった子どもから走り回って遊んでいました。読売新聞大阪工場では、新聞ができるまでの様子を見学しました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました。

2013年10月30日 17時29分44秒 | 子どもの活動
ようやく、学校に戻ってきました。たくさんのお出迎えにびっくりして写真をとることを忘れました。子どもたちが頑張った修学旅行でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ元気!

2013年10月30日 15時28分48秒 | 子どもの活動
ただいまおやつタイム。リラックスして、修学旅行の余韻を楽しんでいます。新大阪駅からバスに乗り込んだら、メール配信します。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山口駅を出発しました。

2013年10月30日 14時22分24秒 | 子どもの活動
帰路につきました。
団体専用列車です。一般の乗客は乗れません。予定通り、みんなげんきです。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルで昼御飯

2013年10月30日 13時06分18秒 | 子どもの活動
新山口駅前のホテルで昼食、とても美味しいカレーとサラダとスープ、満足しました。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンモナイトの化石

2013年10月30日 11時26分56秒 | 子どもの活動
アンモナイトの化石を見つけたよ!



他にも、フズリナ、巻き貝、サンゴ、そして、わんそく貝などたくさん。化石博士になりました。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物です

2013年10月30日 09時52分49秒 | 子どもの活動
秋芳洞を出て、買い物です。お土産屋さんがならんでいます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋芳洞を満喫!

2013年10月30日 09時11分00秒 | 子どもの活動

時間の流れは、自然の素晴らしさを演出しています。ひんやりして気持ちがいいですね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒谷口へ

2013年10月30日 08時27分21秒 | 子どもの活動

ホテルの方にお礼をしたあとは、荷物をバスに預けて、秋芳洞の
黒谷口へ


 



 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする