中小ニュース

箕面市立中小学校
大阪府箕面市稲1-15-8
TEL072-721-0601
FAX072-722-2685

PTA主催行事「秋の中小祭り」

2014年11月30日 19時22分15秒 | PTA

晴天の下、PTA主催行事「秋の中小祭り」を行いました。

PTAの皆さんが春から準備してくださり、地域の方にもたくさんお手伝いをいただきました。

300名近い参加者がほんとうに楽しい一日を過ごしました。

 

(受付)

 

(PTA副会長による開会のあいさつ)

 

(縁日 輪投げ)

 

(アクセサリー作り)

 

(未来への手紙)

 

(紙飛行機作り)

 

(縁日 つかみ取り)

 

(PTA手作りのカレー)

 

(じゃんけん大会)

 

(大学生によるマジックショー)

 

(PTA会長による終わりの挨拶)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 遠足

2014年11月28日 18時22分40秒 | 子どもの活動

本日バンドー神戸青少年科学館へ3年生が遠足に行きました。

プラネタリウムをはじめ、子どもたちが楽しみながら勉強できるものがたくさんありました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五中体験入学(6年生)

2014年11月28日 17時39分23秒 | 子どもの活動

五中に進学する中小学校と萱野小学校の6年生が体験入学に行きました。

クラブ活動や授業を体験して不安をなくし、希望を持って入学できるようにします。

 (第五中学校 校長先生のお話)

 

(五中生徒会の説明)

 

 

(クラブ体験) 

 

 

(授業体験)

(楽しかった。五中へ行くのが楽しみ!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA講習会 ヨガ教室

2014年11月27日 13時27分06秒 | PTA

これまでのPTA講習会で何度もお世話になった講師の先生をお招きして、ヨガ教室を行いました。

 

小さなお子さんもいっしょにヨガのポーズ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子どもの安全確保のための取り組み」専用掲示板新設

2014年11月25日 18時30分05秒 | お知らせ

先週、新設した掲示板のうち、1階のものを「子どもの安全確保のための取り組み」専用にしました。

見守り隊員活動や危険個所点検結果などを掲示しています。

お近くにお越しの際は、是非ご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【伝えよう!いのちのつながり】表彰式

2014年11月24日 18時16分32秒 | 子どもの活動

箕面モラロジークラブ主催のエッセーに入賞した子どもの表彰式がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会ドッジボール大会

2014年11月22日 18時20分33秒 | 地域活動

箕面市内の子ども会のドッジボール大会がスカイアリーナで行われました。

毎日、放課後に練習した成果があり、中小学校チームはたいへん健闘しました。

子ども会の保護者の皆様、毎日の練習も今日の応援もありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権講演会

2014年11月21日 18時33分28秒 | お知らせ

講師の先生をお招きして、人権講演会を行いました。

1部は1・2年生対象で、「友だちのいいところみつけ」を通して、他の人から自分の良いところを見つけてもらい、自分のことを見つめて自信を持つことができました。

2部は、3年生から6年生までの児童が「違いを認め合い、ひとりひとりを大切にする」ことについてお話を聞いて学習しました。

PTA厚生委員会の皆様たいへんお世話になりました。

ご来場いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

(第1部:1・2年生)

 

(第2部:3年生から6年生)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の授業の基本(5年生)

2014年11月20日 19時03分01秒 | 教職員の活動

「箕面の授業の基本」部会の教職員が算数の研究授業を行いました。

【5年生】「分数をもっと知ろう」    帯分数の減法計算の仕方を理解し、その計算ができる。

 

課題をつかむ

(2と4分の1-の計算の仕方を考えよう。□の中には、どんな数が入るかな。)

 

(2と4分の1-3分の2の計算の仕方を考えよう。この問題から「気づいたこと」「予想」「疑問」を吹き出しに書こう。)

 

(今までに学習したことを基に考えれば解けそうだね。)

 

自力解決

(ひとりタイム。壁に貼ってあるものを参考にするといいね。)

 

学び合い

(私のやり方と、ここが同じだ。)

(2通りの考えに名前を付けよう)

 

まとめ・ふりかえり

(自分の言葉でまとめよう。問題に応じて、2通りの良い方を選ぶことが大事だね。)

 

(先生問題に取り組もう。)

 

(できました。)(ここを教えてください。)

(ふりかえりを書こう)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の授業の基本(3年生)

2014年11月20日 18時47分34秒 | 教職員の活動

箕面の授業の基本部会の教職員が3年生の算数の研究授業を行いました。

 【3年生】「分数」  液量についても、端数部分の大きさを分数で表せることを理解する。

            「分母」「分子」の用語の意味を知る。

 

課題をつかむ

(前時の復習)

 

(ノートを見てもいいよ。)

(1Lマスの図を配ります。)

 

(水のかさをはかるのには、どんな入れ物がいいかな)

 

(めあてをノートに書きましょう。)

自力解決

(ペアで取り組もう。ヒントカードもあるよ。)

 

学び合い

(聞く人は、自分たちの考えと似ているところ、違うところを見つけよう。)

 

(1マスを5等分しためもりがあればいいね。)

 

まとめ・ふりかえり

水のかさを表す時にも、分数を使うことができる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする