めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

そういえば・・・。

2011-03-30 23:26:10 | 仕事の話
お花を頂いたことに有頂天になっておりまして、
内装出来上がり写真なかったですね・・・。

すこしだけ~
入ってすぐは・・・

棚を作ってもらったと前から書いてましたが、
マニキュア台とサンプル置き場、その下には本を置けるスペースです。

普段お客様をするところ・・・

このスペースがもうひとつあります。

そしてスクールスペースが・・・

こんな感じです。

あとスタッフルームとフットスペースがありますがそれは追々。

引越しではエイっ!と何もかももって来たので、引き出しの中整理が尋常じゃなく大変。
今回のコンセプトとしては、
「物がたくさん仕舞えて、普段はすっきり見えない!」ということを考えたので
物をどこに入れたかがまったくわからず苦労してます。

今日はフットもさせていただいたのですが、
道具の移動などのシュミレーションはしていたのですが、
やっぱり実際にすると微妙にずれる。
今一度頑張らないといけないですね・・・。

スタッフルームはもちろんぐちゃぐちゃです。

でも少しづつ片付いて嬉しい。

足りないものがぽろぽろ出てきてあちこち朝買い物に行ってます。


そして今日ショックだったのが、名刺の電話番号間違えてた・・・。
もう17年以上使ってた番号を今更間違えるなんてどうかしてる!
私がこんな感じで~と仮にパソコンで作ったのが間違ってたんです。

名刺屋さんが気づいて電話くれてもう一度作り直し・・・。

この間違った番号の名刺を渡した人は3人。
相手も覚えてます。
早急に新しい名刺が出来次第お渡しします!!

あ~なんかやっぱりぼけてるんだなぁ~
ほかの事も気になることがあって、べっこり凹んだ。

相方は慰めてくれますが、心晴れず・・・。

まぁこういうときもありますよね。


少し長くなってますが・・・。
小僧さん、新しい学年(学年って言うの?)に進級です。
あっという間だなぁ~一年。

小僧さんが目覚しい成長してる。
お調子者でなかなかのおばかキャラを全開してますが、元気に育ってくれて本当に嬉しい。

震災で卒園式とか出来ない、出来ても盛大でない子供さんたちの映像見ると一緒に泣けてくる。
今の自分の状況を本当にありがたいと思います。

少しでも復興が早く進み、笑顔が戻りますように。。。