めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

相方~!!

2008-11-29 22:11:14 | 思想の話(ふと思う)
ウチの相方、怒りはしない人ですが、スネます。
スネ夫です。

今日もすねて、半分ふて寝をしていました。
私は、ちゃんと話し合いをして解決したいのですが、返事をしなくなります。
充電が切れかけて反応が鈍くなったような状態です。
声が小さくなってそのまま寝ます・・・。(爆睡)

何で何なんだろ?
めんどくさい人だ。

まぁすねていても長くは続かない人なんですが・・・。

逆子です・・・。

2008-11-28 22:42:43 | 妊婦の話
ウチの子、逆子のままです・・・。
7ヶ月まではまったくそんなそぶり無かったのに、
急に楽しくなってひっくり返ったのでしょうか?

お腹が張らないように薬を飲んで、赤ちゃんがでんぐり返ししやすいように
方向をきちっと考えて1ヶ月寝てたのに、
なかなか思いどうりにはならない。
(赤ちゃんは頭が重たいからエコーで見て、右を見た状態なら右を下にして寝ると
前転をして直るって仕組みだそうです)

今回からは逆子体操をしています。
四つん這いになって、頭を下げて10分、(結構つらい)
最後は私もゴロン!!って決まったほうを下にして寝るって病院で教えてもらい、
「最後にそのまま転がるから旦那様に布団をかけてもらってください」
との先生のお言葉・・・。

ウチの相方、私より後に寝ることって年間で1回あるかないか・・・。

はい、自分で工夫して自分で布団をかけてます・・・。

あ~後、胎教の本で「逆子だよ~頭が下だよ~」とか、
「自分の力でつるりん~!って出てきてね~」
と、語りかけると赤ちゃんは聞いてくれてるそうなので
以前から話しかけはしてますが、(単なる大きな声で独り言が多いだけかも)
よりいっそう言い聞かせてます。



またも暴走~!

2008-11-26 23:53:01 | 遊びの話
今日はスマップを名古屋ドームに見に行って来ました。
またも暴走・・・。

でも席がちょうど通路で区切れてて立たなくても良く見えた。
妹と母親、そして相方・・・。
スマップはいつも妹が絶対に行くぜ~!と頑張っているので、
私はチケットが取れないといけないので保険のようにサポート取りをしています。
以前は全滅してチケットが取れなかったことがあったし。

今日と明日の名古屋は2日間なので2日とも行けるように
別々で希望出したのに、なぜか今日が4枚当たってしまい、
みんなで行くことに。

相方は照明が消えて、オープニングでファンがみんな持っているライトの光で
感動して「おお~!!」と声を上げていました。

途中お腹がポコポコと動いてたけど、うるさくていやだったかなぁ・・・。
胎教音楽とは感じないかしら?

まぁ体的にはまったく無理してないので楽しくスマップを楽しみました。
あんな大きな規模のコンサートを3時間半、飽きさせることなく
やれるってすごいね~。

読書

2008-11-24 19:55:52 | 思想の話(ふと思う)
昔は毎日本を読んで寝ていたので、
一ヶ月に相当な量の本を読んでいたのですが、
欲しい本を探すのが面倒でず~と本を読むのをやめて、
もっぱらDSをしていました。

気が付いたのですが、私、飛蚊症がある!!
気になる~!!
老化現象の一つなんですって。
すごく悲しい。

昨日、夜の睡眠のお供に、久々読書をしました。
胎教の本。
読んでて怖くなった。

悪いことたくさんやってる・・・。
電磁波はダメ、テレビは最悪、牛乳飲むな、卵もダメ、水道水もダメ・・・。
怖すぎる。
日常の中での規制がたくさんある。
水道水は飲まないけど、他は結構当てはまる。
パソコンもそうだし、電気毛布とかもダメなんだって。
なんかこの時期にして凹んだ。

でも瞑想して「自分の力でつるんって出てきてね~」
って胎児と話をするとそうなるらしいから
そこだけは信じて頑張ることにする!

う~ん、生活改めないといけないなぁ・・・。

先日~

2008-11-22 22:42:17 | 仕事の話
久しぶりに店を訪ねて来て頂いた方に
お花を頂きました。

私が結婚・妊娠をしたことを風の噂で聞いて、顔を出してくれたそうです。
あっという間に、いろんな事が起こったから
しばらく会ってない方はびっくりですよね~。

もう今年も1ヶ月と少し。
早いね~。

寒うございます・・・

2008-11-21 22:28:25 | 日常の話
ま~寒く一気になりましたね。
昨日は相方の実家の方に行って一緒にご飯を食べに行きました。

そのついでに無印に行ってコタツを購入。
丸い形のかわいいのが欲しかった。
今もちゃぶ台使ってるので丸のほうがいいな~と思って。

しか~し、昨日も思ったんだけど、少し机が背が高い・・・。
今までが32センチ程度の高さだったのが、38センチある。
もちろんコタツだから布団をはさんでるので
40センチぐらいの高さになってるんじゃないかな?

コタツ出すと部屋がモヤ~とするしかっこよくないんだけど
こればっかりはやめられない。

早速相方は転寝を楽しんでおります・・・。

夜中でびっくり!

2008-11-19 22:47:06 | 日常の話
昨日の12時、正確には今日の真夜中に12時ね。
寝る準備をして電気敷き毛布・除湿機を付けたまま
私は足元電気カーペットを使ってて

少し飲み物でもってレンジでホットミルクを~なんて
相方が準備してくれたら
「パ~チ~ン!!」
はい、ヒュウズ飛びました。

当たり前じゃ~!!
照明などの電源は切れなくテレビとか冷蔵庫とかのヒュウズの方が飛んだ。
相方にある程度の電源を切った状態にしてヒュウズを点けなさい!
と指示。

それが~ヒュウズが元に戻らない・・・。
え~?
なんか馬鹿になったみたいでスイッチが上にパチンってとまって
電源が入るはずなのに、グラグラ・・・。
もう夜中の12時・・・。
でも他は良くても冷蔵庫はいかんやろ~と、ダメもとで
中部電力に電話。

すごいね~中部電力!
電話つながって、1時間以内にそちらに行きますとの事。
・・・いいんかいな?こんな夜中に。

相方と何の音もない世界で約40分。・・・睡魔もほんのり。

ドアをコンコンと控えめだけどたたく音が。
昨日事件で玄関で刺されて亡くなったと報道がされてて少々不安。
なぜか相方はトイレにこもっており、こんな時に役に立たない。
恐々、「は~い・・・?」
「○○さ~ん?中部電力です~」
とドア越し小声で話す。

ドアを開けると中部電力の方が2人。
「これです!なんか古いからもうダメなんですか?」
と問題の箇所を説明。
「あ~はい。これですね~」
とぱっと見て
「あ~これはこうして~はい直りました!」

・・・っておい!ちょっとしたコツの問題か!!!
ものの5秒で直った。
説明の方が十分長い!!!
道具も何も使わなかったし。

すごく恐縮しました。本当にごめんなさい。
こんな夜中に呼びつけてしまって恥ずかしい。
お金の請求も無く、これまた恐縮。

本当にごめんなさい。
でも助かりました。

暴走妊婦・・・2

2008-11-18 22:26:23 | 遊びの話
昨日の続き。

2日目は~
みんなに昨日はたくさんお世話になって楽しく遊びましたが
今日は皆さん仕事なので2人で観光。
COCOちゃん・45ちゃん夫妻と一緒の時はみんなに連れてってもらえたので
ぼや~としてましたが今日は私がしっかりしなければ!!

横浜に行ったら絶対行きたいと思ってたイケアに。
昨日のうちに45ちゃんから行き方を教えてもらってたので迷わずGO~!
めちゃくちゃテンションあがりました。
楽しい~。
名古屋に欲しい~!!
倉庫だけでなく作ってくれ~イケア!!!
欲しい家具があったけど送るのに多分1万5千円くらいかかるみたいで
少々凹んだ。
なので訳の分からないものを買ってきました。

でお昼過ぎに戻ってきてラーメン博物館へ。
ここが結構長い時間いました。
相方はミニラーメン4杯、締めで普通サイズ1杯と訳の分からないほど食べて
私のイケア以上にテンション上がってました。
私は少しずつ残しながらミニラーメン2杯食べました。
お土産でこれまたいっぱいのラーメンを買ってたのですが
私的にしばらくラーメン食べなくていい気もするのに・・・。
荷物が重くなりそうなので宅配頼んで送ってもらいました。
案外ここが一番お金使った・・・。

博物館を後にして、帰りの新幹線までに時間が微妙~にあったので
思い切って
大さん橋へ。
電車で乗りついで頑張りました。
なんか菊名で乗り換えとかなんですがこれが微妙に金額が分からん。
まず、新横浜‐菊名は130円の金額で入ってるのに
菊名の改札で150円払って
また日本大道り?で200円払うんです。
一度にすべては払えないみたい。
なんかややこしい。

ま、がんばって行って昨日は雨だったけど今日は天気が良かったから
遠くまで見れて良かった。
でも滞在時間約30分。
急いで新横浜に帰って、崎陽軒のシュウマイ弁当買って帰りの新幹線へ。

楽しくすべての希望がクリアされてすごくいい旅行になりました。
みんなありがとね~!

これから妊婦生活に専念します。
・・・ってなにをしないといけないかはよく分からんけど。




暴走妊婦・・・。

2008-11-17 23:49:13 | 遊びの話
念願の横浜に行って来ました。
45ちゃん、cocoちゃんに会いに。
楽しかった~。
もはや(妊婦)8ヶ月突入・・・。
これで本当にどこにも行けないって思い、思い切ってお出かけ。
自分でも心配な気持ちが頭を横切ったけど、無理をしないで
のんびり楽しめたから良かった。

1日目~
45ちゃん夫妻と一緒にcocoちゃんの東京の会社に。
cocoちゃんはすごいね~!
彼女は今、会社立ち上げて東京で頑張ってます。
東京に行っちゃったのは寂しいけど、
キャリアを積んで仕事を頑張ってるのは尊敬します。
会社もおしゃれ。
憧れるわ~。
自分でもう一度お店立ち上げるならあんな感じのおしゃれな店にしたい。
職種も違うからあのおしゃれさは出ないかもだけど・・・。
すっきり感が憧れるよ~。
たくさんの資料の本とかは見えてるんだけど、それがまたいい感じだし。
もちろんロケーションも大事~。
歩いて表参道に行けて、表参道ヒルズも見ちゃった。
電車に乗って赤坂サカスも行ったし。
都会だね~。
なんか本気で自分が落ち着いたらもう一度しきり直して頑張るって
すごい刺激を受けました。

cocoちゃんとわかれてから45ちゃん夫妻と横浜中華街に。
楽しい街だね~中華街って。
こんな感じの所がこっちにもあればいいのに。
食べ放題の店で4人でめちゃくちゃ食べました。
多分、値段分くらいは食べれたんじゃないかな?
北京ダックが食べたくって。
でも結局食べ慣れたものがおいしく感じるって貧乏舌なんだろうか?
あと欲を言えば上海蟹が食べたかったかも。
私は甲殻類アレルギー(生で食べると確実だけど、火が通ってると結構大丈夫)
が出るときがあるから妊娠中に何かあると困るし地元でもないので我慢。
何の影響もないときに食べればいいさ。
こんな感じで一日目は終了。
二日目はまた明日。

みんな忙しい中付き合ってくれて本当にありがとうね~。
もう付き合い始めて十何年・・・。
すごいね~。
ありがたいし、しばらく会ってなくてもリラックスした状態になれる
もちろんたくさんの刺激ももらえる。

ありがとうしか感謝の言葉が出ないけど、
なんかもっとすごい言葉で表したくて考えたけどこれに尽きるね。

ありがとね~。




またもや~髪を切った!

2008-11-13 23:03:54 | 好みの話
髪の毛はロングが大好きだ!

なのにまた髪を切ってしまいました。
でもやっとイメージしていた長さになりました。
めちゃくちゃ短いけどね。

今日は私がまだ20代のころにお世話になっていた美容院に行って
私のお気に入りの方に切ってもらいました。
仕事のペースを変えているらしく、予約が取れない。
ちなみに土日なら2ヶ月待ち。
平日でも10月25日時点で予約を入れてやっと今日の予約が取れた。

彼女はとてもかわいい。
髪の毛もイメージが明確でなくてもなんとなく伝わる。

で、予約を取った理由に、
彼女も私と同じ時期に結婚していて
だんな様の仕事の都合で遠くから通勤しているそうで、
もしかしたらやめちゃってるか、私と同じで妊娠とかしてお休みとか~?
と、ふと思ったのと、
自分もだんだん身動きが取れなくなってきたので
次行くにしても何ヶ月先になるやら~と不安になり
偵察のような・・・。

しっかり働いてみえたけど、やはり子供ができたらうれしいな~と
いつでもウエルカム!って状態らしい。
でも女性が働いているって事はやっぱり大変なんですよね~。
私が悩んだことがそのまま彼女も思うことでもあるんですね。
うまく言えないけど、
大変って事は痛感します。

でも子供を産めるってすごいチャンスだし、
ありがたいこととも思います。

いろんな人が一生懸命に生きて、すべて思ったようになって
幸せでありますようにと
ふと強く思ってしまいました。