めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

まぁ想定内なんだけど~・・・。

2012-10-26 15:00:45 | 日常の話
今日「5」を購入。

まったく使えない
朝一で変えたのに

まだアドレスすら移行できてない・・・。

な~~~んもできない。
しかも
電話の声
凄く小さく聞こえるんですが・・・。

それを音量上げれない・・・。

着信音が
マリンバ・・・って

マリンバって何よ!
分からんがね・・・。

気付かんがね・・・。

だれだよ
こんな難しいの買ったの!

って私です・・・。

目が痒いかもよ~

2012-10-25 13:55:15 | 健康・美容の話
昨日うっかり
目をかいてしまいました・・・。

私はもともと目が花粉症でして
目がとにかく弱い。

目が痒くてもこすらないようにと心がけているのですが
前髪が伸びているのがすこし気になりまして・・・。

真っ赤でございまする~~~。

目医者行こうかな・・・。


昨日、
小僧さんは帰って私の顔をみるなり
「母ちゃんおいしかったよ~ぜんぶ食べたの見る?」
と部屋に入ってすぐに
お弁当を開けて
空っぽのお弁当箱を見せてくれました。

水筒も空だと見せてくれて~

可愛い~
小僧さん・・・。
大好きだ。


遠足弁当~

2012-10-24 10:49:55 | 育児の話
今日は小僧さんの遠足。
初めてリュックを背負って出かけるので
本人は大張り切り。

でも小僧さんは荷物を普段からぜんぜん持つ子ではないので
リュックもどうなる事やら・・・。

送っていく時に
なぜか急いでるのに自転車がパンクしていて
車で急遽送っていったのですが、
もはやリュックが重いと言って
寝かして下にしてた・・・。

お弁当はあけたらどうなってる事やら・・・。
ちなみに

今日のお弁当。

ハンバーグを朝から作ったぜ!
顔も入れてみた
おにぎりも顔を貼ってみました。

デザートにぶとう。
昨日から
「Aちゃんいちごをお弁当に入れて欲しい~」と
のたまわってましたが
季節じゃないし、高いから却下。

さて弁当開けて母ちゃんの努力、気付いてくれるかな~

日曜日遊び

2012-10-23 12:23:57 | 育児の話
日曜日に春日井祭りに行ってきました

なぜかサボテンマンを風船でコンコンする小僧さん。

人も多くがちゃがちゃしてたけど
楽しく小僧さんは参加しておりました。

子供体験広場みたいなのがあって

シャベルカーをおじさんの補助で乗って動かせて
大満足。

なかなか乗れないもんね~
こういうの。
よく見る割にはね~

すごいアトラクションよりも
こういうのがいいわ~

実際にあるものにはかなわない気がする。

こういうのが増えればいいのにって思いました。
ちゃちな100円入れて動く乗り物でないのが
一番の勉強な感じがするのは
私だけ?

小僧さんは大興奮のまま
早めに寝ました。
昼寝しなかったもんね~

私は
冬支度で
例のごとく西松屋で山盛り服を買ったので
ズボンの裾あげをして夜は更けていきました~

子供服のズボンってホント長さマチマチ。
しかも保育園はジーンズなどの
チャックがあるのを良しとしないのね。
自分で開けたり下げたりできないかららしい。

気付いたらチャックあるの買ってある・・・。
頑張って小僧さん!
お漏らししないように手早くズボンを下げるんだよ!



急に寒いからさ~

2012-10-19 12:38:29 | 健康・美容の話
風邪引いたみたい~・・・。

なんか節々が痛い・・・。

こりゃ来るぞ~
お熱が。

今ルル飲んだけど
体が痛いわ~

急に寒いもんね~
しかも小僧さんが寝相が悪すぎて
布団の中に私がいることができない。
結構ギリギリの隅っこにいないと
蹴られる。

小僧さんは咳があまりよくならずに
またも病院のお世話になっております

なんか
冬が来たわ~
って感じ。

とりあえず乗り切るぜ!

色々考えて~

2012-10-17 13:00:58 | 思想の話(ふと思う)
携帯を変える事にしたんだけど
4Sを持つか5を持つかで悩んだ挙句
5にしました

先日の続きで~
次の日、日がいいから4Sの白を買いにいったんですが
びっくりのことに
白が無い・・・。
昨日はあったのに!

で、ケチがついたな~と思ったんだけど
同じイオン内の3階ではあるというから
そこのを買う事に。

でも同じ建物内にあるっていうのに会社が違うからと言って
持って来てくれない。
私が一階の端から3階の端っこまで移動だそうだ

一個貸しとか柔軟な対応とかはできんのかね~

まぁ文句言っても仕方ないから
3階で買う事に。

根本的に
もう一度説明をしてもらう。
今4Sを持つ事はどうなのか?

5が出て、1年後はマイナーチェンジするけど
今回のような大きさ変更とかのフルチェンジは無い予想。

2年間ローンなんだし
変えれないのは必須なんだから
待てるなら5の方がいいのでは?
となり

「5」を予約。

使いこなせないだろうけど
いいの。
2年かけて
慣れるよ・・・。

ちょっと楽しみなので
今からカバーとかをデコするぜ!などと計画中。


最近ネットで少し買い物をするんですが
それを待つ気持ちみたいなものですね

10月4日にブーツを2足まとめ買いしたんだけど
まだ来ない

どっちが早く来るかしら~


運動会~

2012-10-13 13:13:12 | 育児の話
今日は小僧さんの運動会でした。
よく晴れて暑いくらい!


(上のもやもやは日陰用のネットね)

今年から年少さんなのでしっかりと運動会らしい感じ。

でも小僧さんはな~んもしない。
踊らないし歌わない。
恥ずかしがりなのか、こんな事しとれない!と思うのか
たってニヤニヤしているのみ。

恐ろしい。

ウチではこういうのやるんだよ~と踊ってくれたのですが
なかなか本番ではやらないのね~。
まぁいいんだけど。


親子競技では相方が活躍してくれるので
私は記録係として
がんばって撮りました。

ウチの保育園は園児が多い割には
総てが狭い。
運動場なんて無いに等しい。

私は田舎育ちだから
運動場が無いなんて
あんまり考えられないわ~。

でも小僧さんの一生懸命走る姿を見たら
涙ぐんでしまいましたよ・・・。

毎日成長してるんだよね~
踊ったりはしないけどね。

玉入れは頑張ってたわ。
暴れる系のものは好きなのかもね。

来年はもっと頑張れるといいな~。


携帯~iPhoneの波~

2012-10-12 11:31:59 | 思想の話(ふと思う)
そろそろ携帯変えないと~!
嫌と言ってられない感じになってきてるわ~

どうせならとiPhone5を見てみたら
やっぱり料金設定とかが今までと違い、他のに比べて特殊なところもありらしい
パケットの違いとかいろいろなのがあるようで~

そんなにマニアックに使わないなら
4Sで料金もお手ごろであんまり変わらなくて
いいらしい。

というか
私、今の携帯38ヶ月使ってたようで
そのほうがびっくり。

変え時だわな~

iPhone5は今頼むと一ヶ月以上待ちらしい。
4Sはすぐに用意できるみたい。

でも今日は日が悪いから(仏滅)
明日買おうかな。
とおもって見学のみ。

電話って仕事で一番使うし
いい運を運んできてくれるものって気がするんだよね~
もちろん道具の面が大きいけど・・・。

でも仕事の電話も携帯で取るし
今度からはいろんな事をパソコンと併用して
携帯でするだろうからさ~。

気持ちの問題だけどね。

まっそんなに使いこなせないけどね!


掃除欲

2012-10-09 12:05:12 | 日常の話
さて掃除欲というのか?
ってとこからだけど。

最近少しずつ掃除をしてます。
いつもでは手が回らないところとか。

棚を変えてみたり
捨ててみたり
見直ししてみたり・・・。

今自宅と店とゴソゴソやっております。

やりたいな~と思うときは改変期なんだと思ってます。

でも毎度挫折するんだけどね。

棚&棚によってできる空間マニアの私は
何かと棚や空間が作りたい。
ぴったりと収まると心が躍るのだ。

ちょうど家も引越しして一年経ちました。
そろそろ本格的に家具も見直ししないとね~

ほんの少しだけど
頑張っております・・・。

秋は深まってきてるのかい?

2012-10-04 16:26:19 | 日常の話
30度越えは無いよね~。
暑いし。

仕事をしててまたもやクーラーをつけています。
毎年お客様と
「寒くなるんでしょうか?」
なんて話をします。
今日も話をしてましたわ~。

さてそんなことより

最近小僧さんは
咳が止まらない。
風邪だといわれて毎日様子を見てたのですが、
薬を飲んでもあんまり改善しない。

昨日は
「ぜ~こぜ~こ」と呼吸音が尋常じゃない。

子供が咳をするのを聞くのは
何であんなに切ない気持ちになるんだろうね~。
無力な母ちゃんでごめんよ~ってな気持ちになる。

小僧さんは笑いながらぜこぜ呼吸音がするから
笑わせたり楽しい事をするとよくないような気持ちになってくる

今日は相方の実家で小僧さん休養中。
まぁ休養になるような感じではないんだけどね。

やることや考える事が山盛りなんだけどすべて後回し。
仕方ないわね~。

小僧さんにはなかなか勝てないもんですわ。