めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

月末話~

2008-09-30 23:45:30 | 思想の話(ふと思う)
もう9月も終わりですね。
早いっっ!本当に早いっっっ!
秋も駆け足でやってくる~そして駆け抜けて冬じゃ~!!
・・・寒いの嫌っっ!

今月は麻生内閣発足とか、NYリーマンショックだとか
(こんな聞きかじりな感じですが、言いたいことはなんとなく分かってください)
経済がバタバタしたんだということはなんとなく分かるが、
直接あまり関係ないね~今のところは。
これから不景気が秋から冬のような速さでやってくるのだろうか?
嫌だな~それは。
買い物に行って少しずつ物の値段が上がってるのが、むむむ???となる。
たまにしか買わないものがあがってるから、
「あれ~?こんな値段?」と頭をかしげながら買い物をする。
物価が上がっても給料が上がるわけでもないからねぇ。
いくらどんぶり勘定の私でも気をつけています。

最近相方がお弁当を持っていくとのたまうので、頑張ってる。
つわりが治まるまで我慢してたんだと思うと軽く不憫で・・・。
晩御飯作りはだいぶ前から復帰してるから、相方は私の顔色うかがってたのかな?
節約にもなるし、体が続く限り頑張る・・・。

なんか夕方にエコバックもってスーパーで買い物して、
良くて安いものを選んで献立立てて、ちょこっとポイントためて、
夜に、弁当の下ごしらえして、お風呂も洗って~・・・
なぁ~んて色んな家事やってると、軽く私っていい嫁かも?
と鼻の穴が大きくなるな!
でもそれが当たり前か!

・・・そんなに続かないけどね

急に寒い・・・。

2008-09-29 23:39:02 | 日常の話
昨日は寒かった~!!
もはやトレーナーパジャマにしました。
ウチはコタツ族なのでもはや出してもいいのでは?とも思ってます。
しか~し、問題は相方!
私との温度差が激しい。
今も部屋の中でパンツ+半そでTシャツ・・・。
すきあらば自分の真隣に設置してある扇風機をつける始末。
寒いっつうねん!!

今日も雨が降ってたから仕事してもアクリルの硬化時間が遅い。
少し暖房入れてみました。
寒いしね~
今日相方と少し買い物に出かけたら半そでTシャツで表に出ようとしたので
「頭悪そうだからやめてください!」とお願いしました。
でもはんなり脱いでたし・・・。
男性はそんなものなのかしら?


ヨン様を見てた

2008-09-28 01:07:37 | 遊びの話
今日、太王四神記最終回で見てた。
う~んなんかイマイチ理解できなかった。
なにぶん韓国の人名を覚えられないのがいけないのと、
見逃してる回数が多いんだなぁ~。
もっとすっきりハッピーエンドにすればいいのに。
最初と最後見ればいいような日本の時代劇のようにするとか~・・・。
それではいかんのか。・・やっぱり。

寝る・・・。

今日の相方
やっぱり朝からカレーを山盛り食べて行った。
その上バナナも2本食べてた・・・。
彼はどの方向に進んで行きたいのでしょう・・・?

ちなみに明日のバナナは売り切れで買えませんでした・・・。

今日は検診

2008-09-26 23:51:47 | 日常の話
一ヶ月ぶりに検診に行ってきました。
昼過ぎに仕事が一段落するようにして、
午後4時くらいに今日は家具が届くとのことで
ウチでのんびりしているのも何だしと夜ご飯の準備。
ほっといていいものってことでカレー。

家具を入れてもらったら、家狭い・・・。
子供が居るようになったら、地べたとか、手の届く範囲に小物を置くことが
できないだろうからこれから少しずつ家具を入れて
すべて収納できるようにしないとな~とも思っています。
設置した場所がイマイチなんだよな~
ウチ間取りおかしいもんな~・・・。

で、検診ですが、元気にもちょもちょ運動をしていました。
ま~がんばっている姿がかわいい!
もはや親ばかなのですが、エコーを見て、一生懸命動いているのを見ると
ほんのり泣けてくる。
がんばってね~って気持ちになるね。
相方も一緒に行ってエコーを見せてもらいました。
先日の気持ち悪かったこととか、今度少し遠出することなど
体は大丈夫かと色々聞いて、納得。
後、少し糖が出てますと言われた・・・。
これはこれから気をつけねば!

ちなみにまだ性別は今日のところはよくわからんとのことでした。
う~ん、半月以上前に寝てたら男の子が夢に出てきて
「もうじき逢えるね~」っていわれたんです。
夢では設定がもう冬っぽくて
あ~この子・・・?
って思ったんですよね。
でも女の子かな~?小さい子って性別わかんない感じあるもんね。

ほいで帰ってきてご飯。
ウチはカレーはジャガイモとかにんじんとか大きくゴロゴロしたものを入れない。
分量が分かりにくく野菜入れてるとすごい量になるし。
次の日に食べるとき飽きる。
なのでウチはたまねぎみじん切り、お肉はミンチで作る。
にんじんとか今日は入れましたがそれもさいの目切り。
で後から色々トッピングするのがいつものカレーです。
ココイチのような感じ。
今日は、なすの炒めたの・豚肉が安かったのでそれの炒めたの、
ゆで卵のトッピング。豪華だ。
後は野菜サラダ。ピーマン・セロリ・レタス・きゅうりかな?
簡単でいいね~。
ダイエットを邪魔してます。
二人でご飯2合食べきりました。(私はご飯多めに1杯だと思うけど)
個人的には丸々としている相方が好きなんだよな~。
細い人は少し苦手なんです。
まだバナナ食べてるけど、今日の昼ごはん聞いたらすごい量食べてた。
多分痩せないな。
と言うか痩せる気ないな・・・あやつ!!

秋ですね~

2008-09-25 20:54:07 | 日常の話
サンマ安かった~。今日の晩御飯。
ご飯
お麩・わかめの味噌汁
サンマ
切干大根
自家製即席漬け
ピーマンともやしの炒め物
こんな感じ。

ウチの相方はサンマを頭から尻尾まで丸ごと食べる。
初めてそんな人見た。
ご馳走様の時点でお皿には何ものってない。
骨もすべて食べる。頭も内臓もしっぽも・・・。
シシャモと間違ってませんか?といった感じです。
少々怖い・・・。
なので頭もよく焼く。なので少々焦げ気味・・・。
最近はフライパンで魚がうまく焼けるとても優秀なアルミ箔があってそれを使う。
魚焼きグリルだとなんとなく端っこが焼けない気がする。
サンマって長いしね。

軽く相方のダイエットを邪魔しています・・・。

今日の相方
体重84.9キロ
食べた後だしね~って増えとるがな!!




いい気になりすぎた~!

2008-09-24 23:30:01 | 日常の話
今日、銀行に行かなくてはならず、いい気になって朝から近所にお出かけ。
昨日カリンとの散歩でヘロヘロになったので、すごく気をつければいいのでは?
とすごく思い切って自転車に妊娠以来初乗り。
なんとなく歩くのは大変な気もして・・・。
で~すごく気をつけてゆっくり自転車に乗って、振動も起こりそうなときは
お尻を少し浮かして~なんて、約3分の道のりを5分くらいで到着。
銀行・郵便局と隣接しているので用事を済まして、
またまた隣の本屋に。
少し本を見ていたら・・・

あれ??気分が悪い。

すぐに本屋を出て少し歩いたらもう歩けない。
めまいがして、壁に手をついて少し立ち止ってみたけどもう倒れそう。
目の前にドトールみたいなコーヒーショップがあって
そこに入って何も注文しずに椅子に座る。
トイレもここなら近くにあるし。
お客様が途切れたときにカッコだけでもと思いアイスティーを注文。
少し飲んで気持ちをやわらげようと思ったけど
もう~吐き気が!!!
隣のかわいい女の子が、なんとなくチラチラと私を見てる。
そりゃそうだ~。
咳きするたびにおぇ~って感じなんだもん。
たまらずトイレに。
・・・少し楽になったぜ。

近いからと油断して自転車なんて乗ったからいけなかったのか?
昨日から結構ハードな動きをしているからか?
最近いい気になってお出かけとかしているからか?
などなど・・・
色々なことが頭をよぎる。
そこに自転車を置いてタクシーで帰宅。
(さっき相方と一緒に車で行って、相方に乗って帰ってきてもらいました)
ワンメーターもない距離。・・・申し訳ないが仕方がない。
ウチで落ち着いてお昼寝。
今は体がとてもだるいけど何とか大丈夫。
なんだったんだろう?
でも動きすぎは確かな気もする。
これからは油断しないようにしないとね~。
反省・・・。

今日の相方~
バナナダイエット開始。
体重83キロ~。




バナナ~ パート3

2008-09-23 23:45:36 | 健康・美容の話
やっとバナナが買えました。
ウチのゴリラ・・・相方は明日からダイエット開始だそうです。
何でもいいけど、がんばってね~。

で~今日は祝日でほんのりカリン(犬)を連れて近くの商店街まで散歩&買い物。
相方のパンツ・靴下・私も靴下・秋物の妊婦も着れそうな服など。
近所の商店街はすごく安い。
靴下2足で350円とかハイソックス180円!
パンツも2枚セットで1000円が580円!
シーツとかも安い。2千円が680円とかで売ってる。
服も30%くらい安い。アウトレットではないらしい。今年モデルみたい。
なんか毎日がバーゲンみたいな店が2~3軒ある。
いい気になっててこてこ歩き回ったので途中で疲れて軽くダウン。
でもカリンが一緒だから変なところで休むこともお茶をすることもできず、
がんばって帰ってきました。

その後、ぱんとまいむのマスターのお家でご飯をご馳走になりました。
今日は近所のたくさんの愉快な仲間たちみんなで8人でご飯。
品数15種類以上のおかずが食卓に並び、ガヤガヤ楽しく食べました。
魚も8種類くらい珍しいものを食べ、〆に鯛めしと潮汁(汐汁?漢字こっち?)。
最後に、近所の方のお手製のマロングラッセを頂いて感動。
作る作業も聞いてて恐ろしく大変。
でもとてもおいしい!!
たくさん食べてたくさん笑って、楽しい一日でした。



バナナ狩りじゃ~

2008-09-21 22:17:21 | 健康・美容の話
先日ダイエットのテレビ見ました?
レコーディングダイエット・コアリズム?・食べ合わせダイエットetc
その中で森久美子がやっていたバナナダイエット。
な~んも制限無くて朝だけバナナ好きなだけ&常温の水。
夜、寝るのは夕食後4時間後。
これだけのダイエット。
私はバナナまったく食べれないからな~んもヒットしなかったけど・・・

ウチの相方、これを見て「俺もやる~!」
いいけど~・・・。(あなたにヒットですか・・・)
朝から夜の残りのカレー山盛り一杯とか、
パンなら5ツ切り2枚にたっぷりのピーナッツバターぬりぬりとか
カップラーメンとか、何でもあるものをゴリゴリ食べるあなたがですか?
シリアル1箱とかのあなたがですか?
・・・うひひ~無理っしょ~!
夜は夜でご飯食べたらゴロンと横になり、トドのように寝るくせに!
4時間も起きておられないでしょう?
向いてないような気がしますが・・・。

で~ノリノリで近所のスーパーに。
売り切れです。

今日ももっと大きなスーパーに。
売り切れです。

スーパーのはしご。
売り切れです・・・。

ドンだけみんな痩せたいんだ~!
そしてテレビに影響されてんだ~!(ウチもだけど)
楽に痩せたいんだ~!!

ウチはダイエットまったくできてません。
バナナないも~ん・・・。




内職のような・・・

2008-09-21 01:06:07 | 仕事の話
最近、ラインストーンで色々なものを作って欲しいという注文が多い。
デコデンなどの一種ですね。
私は自分の携帯電話はとてもシンプル。な~んもしてないですが。

今回はPSPのカバーの上にラインストーンを張ってくださいと頼まれました。
何でも息子さんが結構上手に作ってたけど最後に少し失敗してしまったらしく
もう集中力の糸が切れたみたいで・・・。
見せてもらうと形はとても上手。
ただ、ボンドがはみ出てしまい、汚れたようになってました。
惜しい~!!
結構デカいのでラインストーンもたくさん使うし、
いつも小さい世界で生きているのでなんか大きいとすごく躊躇してしまいます。

これはなんかのキャラクターなのでしょうか?
とても勉強不足というかこの世界はとても疎いので正解が分からん・・・。
一箇所気になるところがあるので、正しいか聞きたい・・・。
多分足さないといけない気がするんですが。

作ってて楽しかったけど、時間かかった~って気もする。
延べ時間3時間くらい?
考えて、迷いながらするからかな?
イメージがあると早いんだけどね。後、やるぞっていう心意気も重要!
私、内職とかって宿題出された子供みたいなもんでして
ギリギリにならないとできないタイプ・・・。
今日やることでも明日でもよければ先延ばしって感じです
やはり作るぜって心意気が一番重要ですね。