めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

水族館

2010-08-31 11:37:54 | Weblog
先日、蒲郡にある竹島水族館に行きました

竹島水族館は入場料五百円
安い~!
駐車場もタダの所あるし

小さい水族館なのですが、王子にはぴったり!
まだ魚とか動物などがあまりよく分からないから
「何かいる~!」ってところでしょうか…
30分もあれば回れるところなのですが王子小走りで順路無視でぐるぐる
楽しかったみたい

その後、竹島に渡って少し人生初の海を触りました

王子は靴に少しの砂や泥が入るとすごくイヤみたいで指をさしてキイキイ怒る
手もベタついたり砂が着くのもイヤらしい…
誰に似たのだ?

海はお気に召さ無かったようです

夏のイベント~

2010-08-29 22:25:42 | Weblog
先日ナゴヤドームにSMAPを見に行きました

今年は2回

初日はアリーナのせり出たステージの真横
ステージ真横のすぐフェンスで他の人がいないし、けっこういい席

メンバーが横に出たステージを歩いて来るととても近い
しっかり見えるのでテレビと一緒だ~と少し感動
しかし全体が見ずらい…

一日空けての二日目はスタンド席
全体はよく見えるけどスタンド少し後方だったので音が少し遅れる

でもあんだけのショーを出来るのは凄いと毎回感心する
5万人近くの人を集めてコンサートをするってどんな感じなんだろ?

あと、色んな技術の集結にも感動する
音響や映像技術も凄いし、最新なものが集まってるんだろうな
演出も飽きさせないようにできてるし
ダンサーの人もかっこいいんですよね~
ああいうの見ると踊れるって凄い~うらやましい~って思います

久々楽しめました

大ファンって訳では無いけど、感動はしますね
色んな所で

行けるうちは行きたいかな

久々の更新2(たくさん)

2010-08-29 21:53:34 | Weblog
先日秋の検定試験の勉強会に大阪に行って来ました

他の認定講師の先生方に連れて行ってもらったのでとってもスムーズ
とてもありがたい

協会組織も大きくなって認定講師の人数もとても増えたので会場も大きな場所へ…といった感じで今回は違う場所

遠い…
新幹線降りてから乗り継ぎやらで1時間位きっちりかかる

遊びなら楽しいのだろうか…?
出不精なので想像つかないものです

帰りにせっかく大阪なんだからとお好み焼きを食べました

小さい赤ちゃんがいると鉄板焼などは危ないから行かないし、家でもしないから本当に久々に食べた~

食べながら色々と少しゆるんだ話が楽しく、ちょいと遠出も楽しいなぁと思う

これからもたくさんお出かけあると思いますがよろしくお願いします~

久々の更新1(たくさん)

2010-08-27 10:38:59 | Weblog
先日花嫁さんの爪をさてて頂きました

花嫁さんの爪をするのはいつでも楽しい
しかも今度はお友達Cazちゃんの爪をさせてもらって、
こういう仕事させてもらっているのは幸せだなぁと再確認

でも写メとるの忘れてしまいました…

フレンチルックのラインストーンで花嫁さんのの王道~!
私が花嫁デザインで一番好きなデザインです
私も自分の時はこれでした

もう一度私も結婚式したくなりますね
(相手は仕方ないので相方で許すけど…)


末永くお幸せにね~

暑いね~嫌だね~

2010-08-23 00:40:25 | 日常の話
何かと大変。
電気代も高かった・・・。

しかし、こんなことにめげているわけにもいきません。

王子と2人自転車で午前中買い物。
私はわざとノースリーブ、というかタンクトップ?
半そでだけ焼けてるのが嫌で・・・。

今腕が日焼けで少々痛い。


最近近所のスーパーが100均はできるし、手芸センタートーカイができるわで
なんか私の手芸熱や買い物熱がでて何か行かなくては~とそわそわ。
かといって、手芸はたいしたものは作れないけどね。
先日王子の保育園用の布団入れバック作ったくらいだし・・・。


でも楽しいからあれやこれやと物色して遊んでおります。
その際、
いつもよくしてもらっている近所の人、結構な確率で店の中で会いました。
5~6人会ったかな~。

皆さんもそわそわなのかしら~。

今の足アート

2010-08-20 22:08:21 | Weblog
昨日自分のフットをしました
前にカラーリングをしてから結構経っているのでいい加減しないと~って事で

赤のベースに白の水玉
ミニーちゃんみたいかな

まだまだミュール履くから可愛いのをしてみました

先日

2010-08-20 19:17:28 | Weblog
いつも来て頂いているお客様に頂きました

京都の有名なお味噌屋さんのお味噌汁
お麩の中に味噌やお豆腐、ワカメ等が入っていてお湯を入れると
あ~らおいしいお味噌汁の出来上がりです
お手軽なのにおいしい
京都だから薄味かも?と思って作ったのですがしっかりした味

王子もちゅうちゅう飲んでました

この、『大』って入ったものはこの時期しか出ないものだそうです

珍しいものを頂きました

ありがとうございました

ごっつん!!

2010-08-17 22:25:07 | 日常の話
たんこぶできた・・・
私に・・・。

すごい立派なのが・・・。

ぶつけた時、泣きそうになったしぃ~。


たんこぶなんて子供の頃以来だろう。


車の後ろの開け閉めするドアの角でぶつけた。

我ながらバカ・・・。

デコ冷やして寝ます。

コロンと寝る・・・。

2010-08-16 12:32:35 | 日常の話
コロンと寝るのは王子でなくて私です。

最近私の方がギブアップです。
王子はなかなか寝ない。
成長ホルモンが出る時間には寝て欲しいかぎりです。
背が伸びんぞ~。

それにしても
私は昔、睡眠に入る時がまったくダメで寝れない~と悩んでたのに嘘のようだ。
寝入りがダメでお布団に入ってから3時間ぐらいゴロゴロとしてたのに。

毎日王子に6時に起こされればそうなるよな。

いいような悪いようなですわ・・・。

誕生会~

2010-08-11 23:36:40 | 日常の話
8月の初めに誕生日を迎えまして、
昨日はいつものメンバーに誕生会ランチをしてもらいました。

年を取るということは自分でふと思うとすごくびっくりすることだなぁ~。
この年(アラフォー)なんてすごい大人と思ってたけどあんまり変わらん。

身体はガタがきてるのはなんとなく分かるけど・・・。

来年迎えたらこの誕生会を始めてもはや10年・・・。
すごいなぁ~
激動な10年だよね。

もうじきKちゃんはリゾートウエディング。
うらやましい~。

自分が式をしたときはあれやこれやと私ががっちり仕切っていたので
すごく大変だったけど、今思うといい思い出。
大変と同じくらい楽しかったし。

ウエディングプランナーとかになりたいってふと思ってしまいました。
仕事にしたら大変なんだろうけどね。

ドレスやブーケどんなんだろうなぁ~。
でもその人に合ったものをみんなきちっと選ぶんだよね~。

Kちゃんはおしゃれだからひそかに楽しみにしてます。

今度は写真・ビデオ鑑賞会してね~。