めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

う~ん・・・。

2008-12-30 14:09:37 | 妊婦の話
大掃除する気力もなく、
今日は銀行に振込みやら何やらやらで少し歩いておしまい。

体が重い。洗濯とトイレ掃除がやっとだ。
大掃除できないからしない!って心に決めると
なぜか悪いことをしているよな気になるね。

で・・・。
やる気をこんなにそいでしまう原因は・・・。

はっきり言ってお股が痛いのだ。

普通、子宮は卵一個分の大きさ位なのに、どんどん伸びて
3キロ(それ以上)くらいのものが入る大きさに伸びる
上にも下にも伸びる。
股の足の付け根も関節が柔らかくなって(赤ちゃんが出やすくなるように)
ホルモンの働きで多少緩むらしい。
そして私的には、股の中もチリチリ痛い。恥骨なのか?
重力で下に重さがかかるから、例えていうなら内臓が少しづつ
表に押されてるような感じ?

あくまで個人的感想と推測だけれども・・・。

これは8ヶ月過ぎからなんとなく気にはなってた。
よくわからないけど痛いのだけは分かる。

帝王切開なのであまり股関節が開いてもなんだかなぁ~と
いった具合だが、自然の生命の仕組みなんだからすごい。

年末年始は安静にしてのんびりします。

みなさん良いお年を~。

仕事納め~

2008-12-29 17:53:07 | 仕事の話
今年の仕事納めは特別で、これから大体半年は仕事をしないという
すごい節目なのに、いつもどうり・・・。

朝から仕事。
ご飯食べた後仕事、その後仕事・・・。
無理の無い程度にギュウギュウ。
早産になっても困るので嫌々ですが薬を飲んで今日は乗り切りました。

明日は時間見て軽く掃除をしに行こうと思います。
四角い店をまぁるく掃いて終わりだろうけど。

なんかもっと感慨深いものか?と思ってたけど、きわめて普通。
私は仕事をしないですんだ時期はまったく無く、
(一人暮らしだから働かないと食べていけなかったし、
 運よく働くところがあった)
社会人になってから無職になったことが無い。

これから無職。

どうなるんだろう?

相方、頑張ってくれ~!!

腹が張る~

2008-12-28 22:18:03 | 妊婦の話
腹が張るけど薬がつらい。
先日も書いたけど、私は薬の副作用に筋肉疲労がめちゃくちゃ出るようだ。
書いてあるのは、めまい・吐き気・倦怠感・動機などなど。
読んでて大丈夫か?と心配になるような。

ネットで調べてやっぱりこれは副作用って確信。
まず手が震える。体が硬直して立ち上がったら次の一歩が出ない。
足が攣りまくる。ご飯食べて咀嚼がうまくいかない。
全身筋肉痛でゴワゴワな感じ・・・。

今日、病院に電話かけて薬止めたいと訴える。
だって仕事にもならんし、体が動かないから、まず生活がままならない。
歩くのでも足が上がらないから転びそうだし・・・。

看護婦さんにカルテ見て先生と相談しながら調べてもらったら
「念のために飲んでもらってるんですが、止めるとお腹張ると思うよ~
 足だけ出ても困るでしょ?あんまりひどければ入院の用意して電話してきて」
とのこと。
薬を飲まないのなら家でゴロゴロしつつ安静にしていてくださいだそうだ。
今弱い薬を飲んで今日は家からあまり出ないでず~と寝てた。
でも張りがある時は心配になるね~。

明日は強い薬を飲んで仕事は乗り切ろう。
今日は安静にして寝る・・・。

後、お腹にいる時間は一ヶ月無いっていうのもびっくり。
今年もあと残すところ3日もびっくり・・・。
締めくくりに掃除~とかはもはや無いな・・・。

年賀状~

2008-12-27 22:25:09 | 日常の話
相方にテレビ禁止で8時から今まで書いてもらってます。
もちろん自分の分ね。
私は昨日ほとんど書いて、今日もう出しました。

相方はこういうのはびっくりするほど遅い。
一言書くのがまったく浮かばないタイプだ・・・。
こうしてブログしている最中も話しかけて邪魔だ!
自分で考えろ~!
年賀状も作ってあげてるし、住所も整理して書きやすく準備もしてあげてるのに!
お膳立てこんなにしてるのに!
宿題のまったくできない子か!

今日はお客様からタオルをたくさん頂いた。
ちょうど病院に持ってくタオルを買わねばと思ってて、
すごくうれしい。
思いがけずとてもいいタオル。
ありがとうございます。


やることいっぱい

2008-12-26 23:48:55 | 日常の話
今、年賀状の準備として、後は宛名書きを残すだけとなりました!
というか遅いのですが・・・。

今日は、私の恩師に年末の挨拶に行かせてもらいました。
すごく忙しい方なのでこんな年末の押し迫った時に申し訳ないのですが・・・。
お話をさせていただき、これで年も越せます。

まだまだやることいっぱいで頭に
あれをする~これをする~と浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・。
消えてはいかんのですが。

相方は年賀状作ってあげたからそのそばから宛名書きをすればいいのに
「今~そんな気分じゃないんだよね~」と
たわけなことを言いながらアイスを食べておりました。
気分とかそういう問題ではないのですが、気分が乗らないと字が汚くなるそうです
ほんになめたことを~!!

今、産婦人科から早産予防の薬をもらって飲んでいるのですが、
これがまったく私に合わない気がする。
体が硬直して、足とか攣りまくる。
座ったら立てない。(寒いからか?)
口も動きにくく、食べ物を瞬間的にこぼしてしまう・・・。
これで3回変えてもらってるんですが、同じ症状が出る。

つらい・・・。
腹が張るよりこの薬がつらい。
亀のような自分で仕事も手が震えてやりづらいし。
なんとかならないものかしら・・・。


ふっふっっ~河豚!!

2008-12-25 23:28:01 | 遊びの話
今日は午前は病院。
検診で見たけどまったく逆子も治らず、本人のびのび。

昨日風呂に入るため、服を脱ぐとお腹がありえないほど
かたっぽだけが飛び出てる!!
への字みたいに偏ったお腹でもしかしたら治った?
って少し期待してたのに・・・。
ただ足を伸ばしてただけみたいでした・・・。

病院で先生に頭が少し大きめで体が小さいかな~って言われました。
これってどう受け止めればいいのだ?
いけないことなのか何なのか分からない。
またも少しのことでも敏感に反応する時期にきているのか
先生の言うことすべてが気になる。

午後からはゴリゴリ仕事をして、
楽しく育児について皆さんに教えてもらう。

で、昨日はケーキを食べたのですが
何もクリスマスチックなことも無かったので、
相方にダダをこねて夕飯に河豚を食べに連れて行ってもらう。

私は冬の王様、河豚、蟹は大好きだ!
年に一回はこれらを食べさせてください~!
というのが私の願い。
何もプレゼントをもらわない(誕生日も含め)代わりにこれだけは
ほぼいつ何時も欲求してます。
まぁ物ってあんまり欲しいものが浮かばないんですよね~。
言えばキリが無いのも本当だけど。

てっさ・河豚ちり・などなど!!
おいしかった~。

次は蟹だな・・・。

メリクリです

2008-12-25 03:58:35 | Weblog
ふといつものようにトイレに起きてしまいました。
妊婦になってから夜中に大抵トイレに行くな~。
それだけ圧迫されてるんですね。

昨日寝る前に相方に
「ウチにはサンタさんは来るの?」
って聞いたら
「残念ながら来ません」
ときっぱり言われました。
どうやらなんのプレゼントも無いらしい・・・

そんなもんだ~
クリスマスなんて

イブイブですね

2008-12-23 22:41:28 | 遊びの話
今日は、マスターのお家でお好み焼き会。
おいしかったっす。

もうじきこんなにのんびりとご飯が食べれなくなるかと思うと少し悲しい。
忘年会も今年はまったくできないね~。
出歩くのも少々億劫な部分もあるけど、
でも出て遊びたい気も山盛りあります。

仕事も大詰めで今日もゴリゴリ仕事。
明日もゴリゴリ仕事。

でも仕事の今年はあと5日しかする日が無い。

早いものです。

今年で仕事を一段落で産休に入らせていただきたいと思ってます・・・。

ぼんやり~もうこんな時間!!

2008-12-23 00:23:53 | 日常の話
今日は仕事がゴリゴリ入っていて、
仕事を頑張り、
晩御飯は手抜きをさせてもらい外食。
その後軽く本などを買い物。

なんかお腹がとてもはたから見ると目立つらしく、
みんなが私を二度見する。
相方に私の顔になんかついてる?って聞いてしまったし。
今日は膝丈のパンツとセーターという格好なので余計目立ったのかな?

ウチでぼんやりしていたらもうこんな時間!
部屋も片付けたりしたいし、やりたいこともたくさんあるし、

あ~まだ年賀状も準備できてない・・・。
どうしよう。


買い物~

2008-12-21 21:08:58 | 妊婦の話
昨日近所にベビー用品屋がオープンしたので、
見物がてら買い物に行って来ました。
(近所といっても、相方の実家の近くのほうですが)

ついでなので入院に必要なものを買いました。
バーゲンまで待ちたかったけど、ネットで見てもチラシで見ても
結構安いものも多かったし。
高いものも混じってるので結構気をつけながら。

すごく抑えて考えて買ったのに2万超えた・・・。
赤ちゃんの肌着とかは代用が無いもんね。
私のものはなんとなく代用できるものはやめたのに・・・。

みんながお金かかるって言うのも分かるな。
可愛くてついつい訳の分からないものを握っている。
洋服の色も中性的なベージュとか黄色にすればよかったのに
いきなり性別の分かれる色を買ってしまい、
思わず交換してもらいに戻ってしまいました。

舞い上がってるな~。

帰りに病院内で寒い時に着るちょっとした上着が欲しいと
通りかかったユニクロに寄ったら、相方のフットサル仲間のI夫妻に会いました。
可愛い赤ちゃん抱いてて(生後2ヶ月)
私達は車でちょうどはいってきた時で、I夫妻は車から降りた時ね。
で、店内で赤ちゃんゆっくり見せてもらえる~!!
って思ってたらまったく見当たらない・・・。
店内を3週くらいして、車で5分くらい待ってたんだけどまったく見当たらない。

神隠しにでもあったのか?
不思議な気持ちいっぱいで帰って来ました。