めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

うぁ上半期終わり・・・。

2016-06-21 15:15:11 | 思想の話(ふと思う)
早すぎる。
もう上半期まとめです

何してるわけでもないのにね・・・

今フェイスブックを動かしてまして
そちらにかまってたらこっちが思うように動かせない。

いまいち効果も見えないから
微妙なんだけど
旧姓のままでやってるので{仕事のために動かしてるので}
気楽に書けない

このブログの緩さが好きなんだけどね~

というわけで
インスタに手を出してみようかと。
フェイスブックは後回しにしてインスタでリンク?かな?
まだ勉強できてないので
何も動かせないけどね~

少し頑張ってみます

さて
もうじき夏休みもやってくるってことで
家族旅行を予約しました

いつもの大阪ユニバーサル。
毎度のことで
ワンピースと妖怪ウォッチ、
今回はドラゴンボール・・・。

少し仕事も混ぜたいので
(舛添チックだ・・・。)
大阪は見るところ盛りだくさん。

でもさすが夏休み
料金が高い。高すぎる。
早割りでも家族でホテル新幹線で6万越え
あとショーのチケット
妖怪ウォッチの確約券もいるし
ファストパスも入れたらプラス5万近い・・・。

まぁ入場料は年間パスだから要らないけど
他がかかるな・・・。
さすが大阪商人、金で解決なのだわ~
お金払えば並ばなくてもいいし、いい席も取れる
しゃあないけどね。

住んでる近くにあればもっと行くのにね

でも子供が喜んで旅行についてくるなんて
あと何年だろうと思えば
今のうちに多少無理しても行ったほうがいい。

そのうち彼女や友達が優先してしまうんだろうし

相方と二人は少々想像つかないしね

夏は思い出作るのにいい季節だもんね
できる限り遊びます!




もう五月半ば・・・。

2016-05-16 11:17:45 | 思想の話(ふと思う)
今一生懸命フェイスブックを動かし初めまして
{以前よりやってやんだけど}
こちらになかなか手が出ない。

FBも仕事用とプライベートと二つにしているので
簡単なんだけどいまいち私のすっきり感がない。

インスタを仕事用に立ち上げようかなぁ~
リンクすればいいんだし。

たまたま手ほどきしてくださった方が
パソコン関係とても強い方で、簡単そうに見えたんだけどね。

FBっていろんな方の「いいね!」がバンバンとシュアしてアップ
されるから、一日仕事で忙しいと
恐ろしく長い投稿&シュア&いいね!が出来上がる
ページ的な感覚で考えたら
ブログとかのほうがわかりやすいかな?というか・・・

いいね!も楽しいんだけど、
始めた人なら一度は悩むと思う、
FB上の距離感がわからん。

友達申請といっても
友達のラインが微妙だし
というか知らない人も多いし。

友達の友達は知り合いじゃないし・・・。

半コミ障的な自分に気がつく。

ブログのほうが一方通行感満載なので
あってるかも。

なんとなくまたペース落としそうな予感が・・・。

なんだかんだとお金がいる・・・。

2015-04-01 12:29:32 | 思想の話(ふと思う)
先月、頑張ったんだけど~
お金がないのね~

なんでだろう?

毎月仕事やら支払やら。
なんもしてないほうがお金がたまるんじゃないか?って思う時があるわ~

店をしていると
見えないところでお金が出てく。

経費半端ない。

先月はスタッフが出産準備のため退社したから
給料分が浮いてもいいのに
そうはいかないもんだね~

しっかりどこかにいってしまいました

小僧さんの体操服とかいろいろ買わないといけないものが山積み。
お金をプールしておかないといけないわ~~

早すぎる2月。

2015-02-27 10:26:41 | 思想の話(ふと思う)
二月は逃げるというけど
ま~早いね。

私はあんなに保育園の役員とかやらないとか思ってたけど
謝恩会係りなのよ。

でもって
口を出すからにはやるってことで
おせっかい根性に火が付き
ごそごそとやることが増える増える・・・。

まずは

謝恩会内容、進行のプログラムを作る

A5両面印刷の案内用紙を作る

DVDの表面の印刷

のしを作って印刷

先生にあげるセレモニー用の花の準備


ま~私、おせっかいばばぁだわ。

これらのせいでいろいろ仕事の合間に
駆けずり回ってるわけで。

やっぱり経費はあまりかけたくないから
経費削減として口を出してら
私がやらないといけない方向に向いてくるわけで・・・。


こんなこと言うのもなんだけど
一応私
仕事オーナー業もしているので
経費とか気になる
そして仕事のこと考えると安くていい店をたくさんストックしてたんだわ~
と思う

そして
雑用が多い・・。
仕事って「従業員」の方が純粋に仕事できる場合が多いと思う。

店を動かすと見えないお金が
手のひらからどんどん~サラサラ~こぼれ落ちる・・・。

そして経理や発注や
従業員の確定申告やなんやらかんやらとこなさないといけないこと山盛り。

確定申告の雑用が終わると
昨年の成績が出るので
毎年この時期は少し落ち込む。

担当の税関系をしてくれる子は
「頑張ってますよ~!大丈夫です!」
と毎回真剣に励ましてくれる

でもあと少しで卒園だし、入学だし。
悔いないように謝恩会係りやってやるぜ!

この言葉に結構救われてる部分あり。


バーゲン?

2015-01-09 17:42:56 | 思想の話(ふと思う)
最近あまりほしいもんが無いというか面倒というかで
バーゲンでも心が躍らないわ~

先日少し時間ができたので近所のバーゲンに行ってきました
いつもの仕事用の上着、安いからまとめ買い。

やすいね~
GAP、パンツ2枚 上着2枚で6000円くらい、
ZARA上着4枚で5000円位・・・。

買い物上手というか安物買いの銭失いというか・・・。

これでわたしの満足感は満腹であります。
なんだろうね~この感じ。

昔はデパート何軒も回ったり行きつけの洋服屋を回ったりとしてたのにね。
無いわ~最近そんなエネルギー・・・。

歳かしら?

仕事以外あんまり服いらないから
それでよくなるよね~。

でもいざという時に服がないってなるんだけど。

小僧さんのは結構気が付いたときに買うけど
相方のはあんまり。

相方は決まった服屋があるから
必ずそこで買うからバーゲンとか関係なさげだし。

そういえば先日買ったダイヤの指輪なんだけど
半日つけっぱなしにしてて
ちょっと掃除とか台所してたら

ダイヤが一個なくなっとる・・・。

イヤイヤ~そりゃないだろ!!!
しかも端から3つ目・・・。
目立つじゃんか!

これは以前の写真だけど
この3つ目のがないんだよ?

安かったから保障とか無いだろうから
これっていくらで直るんだろう?

もちろんダイヤは無いからさ~・・・。
なんかショックだわ・・・。

今年は何した?

2014-12-13 18:13:05 | 思想の話(ふと思う)
なんかこの時期になると
お客様に毎度聞いてしまうのは
「今年、何しました?心に残ってるものは何ですか?」
と毎年聞いてます

みなさんいろんなお答えをくれるのですが
一番多いのは
「な~~~んも」
って答え。

だよね~
色々なことが起こってるんだけど
なかなか大ニュースって無いよね

毎日の忙しさに埋もれて
キャパの大きさが限られてるので
上書き保存してる状態だから
前のことを忘れていく・・・。

流行語大賞とかも
年末に近いほうが覚えてて
年始から6月位の事は忘れてる

今年なんて増税があったのに
それすら定かでないような・・・。


ちなみに
私も今年の重大ニュースとして何した?となると
「な~~んも」と人ですが
ニュースとしては
今年はおばあさんが亡くなったってことかしら。
でも私は離れて暮らしてて
一人暮らしをするようになってから
おばあさんに年3回ぐらいしか以前はあってないから
実感ないような、まだおばあさんの家に行けば会えるような気がして
リアルな感じがないんだよね。

うれしかったり、腹が立ったり、泣いたりいろんな感情まみれには
なったはずですが
健康で今年過ごせたのは最大の幸せ。

「何でもないようなことが~幸せだったと思う~」
ホンマじゃ~~~

あと今年も20日切ってる~~~
気を引き締めて
仕事頑張るべ。

雨が多いね~

2014-11-29 10:01:43 | 思想の話(ふと思う)
もうすぐ12月。
早いわ~
辛いわ~
何とかならんかね・・・。

この3日、雨が降るなんて
だいぶ珍しいことになってる。
気力が落ちるね。

やることはや山盛りですが行動は伴わない。
今年は年賀状どうしよう。

おばあさんが亡くなってるから
喪中はがきでと思ったけど
普通にだしていいとのお達し。

年賀状って喪中はがき出してあっても
年賀状をいただく分にはいいらしい。

年賀状ない正月って結構さみしいもんでして。

二年連続だと悲しいわ~

さてもうそろそろ申告準備をしないといけないんだけど
これがめんどくさいのよね~

いろんな資料とかも作らないといけないし
なかなかできないのももどかしい。

さて追い込みの12月が始まります・・・。

寒い・・・

2014-11-14 12:19:48 | 思想の話(ふと思う)
この時期、だんだん寒くなるけど
体がついてこなくってパキパキな体。
どうにか体をほぐさないといけないような・・・。

歳は取りたくないわ~~~
まぁしゃぁないけども。

老体に鞭打って頑張って
いろんなこと考えて
日常に流されて~~

どうやったら楽な暮らしできるんだろうね~~~

最近うつらうつらと考えるわ。

走り出したら
何事も止まることはできないから
ただただ走る。

先日実家に帰ったんだけど
母親がおばあちゃん亡くなった後でも(自分の母親ね)
落ち着いててなんか一安心。

あんだけ看病やお世話したんだもん
やりきった感ありなのかな。

「今はほっとしてるわ~」
と言ってるのを聞いてよかったわ~と素直に思いました

今は甘えん坊の父親のお世話に励んでおりますわ・・・。

暇かも。

2014-09-17 12:44:20 | 思想の話(ふと思う)
貧乏暇なしなんだけど
貧乏すぎると暇なのか?

最近スタッフちゃんが来てくれてるから
いつもの倍は働かないといけないんだけど
なかなか客足が伸びません。

毎日うつらうつら考えちゃう。
暇なのは辛いわ。

スタッフちゃんも辛いだろうし。

私は忙しいんだけど
プラスαの部分が伸び悩み。

なんか広告屋とえらく打ち合わせをしてしまいましたわ。


9月10月は微妙に客足が伸び悩む時期なんだって。
しゃあないよね。

でもいつまでもこれじゃいけないから頑張らないとね。

さて先日の日祝で
小僧さんのランドセルと勉強机を買いました

ランドセルは在庫処分のとても安いのを買いましたわ。
問屋さんで買ったからとても安い。
ネイビーだけどね。
だいぶ黒く見えるタイプで「背中にぴったり~フィットちゃん」
ですわ
男子は色とかランドセルとか興味がないらしい。
店の人も言ってましたわ。
そんなもんだわね。

っ~うか、
あの人はランドセル背負って学校行けるのか?
なんも荷物も持つ子じゃないし。
心配は尽きません。


で、勉強机もどんだけ勉強するかは未知数だから現品限りの
シンプルなもの。
85000円が26700円。
安い。
ライトも付いてるし。

でも置くところをきっちり作ってあげないといけないから
今はまだ家具屋に保管してもらってます

あとベットとかも買ってあげようかと思ってたけど
「と~ちゃんとか~ちゃんと一緒じゃないと寝れないからムリ~~」
と泣いて断るので
しばらくこのまま。
いつになったら一人で寝るんだろう?
まぁいいけど。
いつも川の字で寝てますが
毎度朝起きると小僧さんの寝相が悪くて
どこにいるかわからない。

川の字崩壊。

まぁ相方はいつも先に起きて会社に行くから
川の字は最初の寝ばな1時間くらいなんだけどね。

どこかに行きたい

2014-07-24 19:03:57 | 思想の話(ふと思う)
夏だしどこかに行きたい
ユニバーサルには行きたいと思うんだけど
ハリポタが始まったばかりで
大変だろうとおもうんだよね~~

ワンピースのショウを見に行きたいんだけどね。

今年で3回目なのか?
楽しいんだわ~~

でもお金かかるね~~
今年で小僧さんの電車賃や宿泊費がタダなのが終わるからさ~
来年はもっとかかるんだよね・・・。

10万は軽く飛ぶと思うと少し躊躇しちゃうもんだわ
でも今だけだしね
こんなにつきまとってくれるのも・・・。

かわいいうちに家族旅行をたくさんしとかないとね~~