めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

なんやかかんやありまして

2016-12-05 11:37:39 | 日常の話
あっという間に12月。
早いとか言っている場合じゃないね。

FBとかやってるから
そちらを動かしてるとこちらがおろそかになる・・・。

でもこちらの匿名性のほうが好きなんだけど

王様の耳はロバの耳~みたいな・・・。

それを利用しての話。

先日相方のお父さんの納骨があったのよ。
亡くなってずいぶん経つんだけど
これが色々複雑でして。

なんだかんだと心配して私も聞かれたら、こうしたらどうですかとは言うんだけど
しょせん他人。
聞かれたから答えてるのに何一つ意見を採用してくれることもないので
もはや口出ししたくもない。

今回の納骨も私は反対で行く気はなかったのですが
お義父さんには恩があるので行くことに。


で、行ったら
相方の妹さんがいるんだけれど
真珠のネックレス2重にしてる
しかも一つは長いタイプでおへそ位の長さのやつ・・・。

それを喪服のボレロ調の上着の中に仕舞っていればまだ何とかなんだけど
わざわざそれをボタンの前に出してプラプラしている状態・・・。

どこをどう調べても「重ねがさね」の意味で2重なんて厳禁としか出てこないっていうのに。
それにそれはおもちゃでしょ?
その長さの本物って言ったら相当な金額だし。

実はこのネックレス状態を見たのは今回初めてではないのよ

10年くらい前に相方の母方のお父さんが亡くなった時に(相方のおじいさんね)
妹がネックレス二重で来たのよ。
見てすぐに私が
「それ二重はだめだと思うから外したらどうかな?」って
その時も言ったんですが
「え?そんなことないんじゃない?だれもいけないって言わないし!お父さんもお母さんも言わないよ!」
って最後まで外さなかったの・・・。

ありえん・・・。

で今回。
見てすぐに相方に
「あれ恥ずかしいから取れって言ってきたら?」
と相方に頼んだんだけど外す気配がない

なんで取らないの?ちゃんと言った?と相方に聞くと
「いいっていう宗教もあるから大丈夫と言って聞かない、あんまりいうとあれだから~」
と相方はそのまま放置。

恥ずかしいわ!
少なくともあなたの宗教は二重はだめな宗教じゃ!!!

なんかもう全体的に関わりたくない。

離婚の文字が頭をよぎる

相方とは喧嘩もしないしなんも不満はないんだけど
唯一実家のあり方で不満が噴出する

相方は好いたはれたで結婚したが、家族はそうじゃないもんね

向こうからしても私は鬼嫁だろうし。

なんかほんのりフェードアウトしたい・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿