めぐる想い   

日々の出来事を書き留める日記帳です
つれづれなるままに書いてます
私・小僧さん(小1)・相方の三人で生活中~

年末ですね

2011-12-29 15:27:18 | 日常の話
押し迫ってまいりました・・・。

なかなか踏ん切りはつきませんが
頑張って仕事と大掃除と家事をしたいと思っています。

大掃除は年明けの新年今年もよろしく掃除っていうので
ゆるしていただこうかと思っております。

もちろん明日も仕事ガンガンします。

年末乗り切るぜ!

今年最後の更新かしら?


今年は色々ありました
皆さん幸せな年末年始をお迎え下さい
そして来年は今年よりも
もっともっと良い年になりますように

よいお年をお迎え下さい

バタバタです

2011-12-28 15:05:35 | 日常の話
仕事、ありがたいことにいっぱいで
なんかバタバタそわそわしております

あれもこれもやることがあるのに~~~って
思うとじっと座っていられない・・・。

支払いもやらないととか
お年玉の新札準備もとか
小僧さん保育園、今日で年末最後だから一度荷物持ち帰るとか
晩御飯とか
洗濯とか
ゴミだしとか
大掃除~~~とか


このなかでひとつやる確率のとてつもなく低いのもがある・・・

大掃除~~~



あ~~どうしよう・・・。

クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

2011-12-26 16:18:10 | 日常の話
や~世間はクリスマスでしたね~

ウチはど~~~ってことなくすごしました

でも小僧さんがいるので一応クリスマスらしきことはしましたよ。
うまいものが食べたい!といって小僧さんを誘ったら
「Aちゃんラーメン食べたい!」

・・・やめてくれ・・・

らーめんってスガキヤでしょ。
しかもイオンのフードコートの・・・。

無いわ~~~
クリスマスなのに。

小僧さんはそこの遊ぶところで遊びたいって話だ。

なので小僧さんと私が真剣にけんかしまして
カニを食べに行くとことに変更。

カニを食べに行きました。
でもクリスマスで混んでたので
行って接客も散々、料理は来ない、
雑炊のときに食べ終わってから漬物が来る、
とりあえず待たされるっって感じで
カニ屋で2時間半くらい居た。

小さい子供が居るとそんなには待てないし
「かぁちゃ~んお腹すいた~なんか食べたい~」
と小僧さんは連発してぐずる。

カニ屋を出たらもう家に着いて10時半過ぎ。
おい~~ケーキを食べるまでに寝るぞって時間。
風呂も入らなあかんがな。

も~~結局12時過ぎにみんなで寝ました。
クリスマスイブ終わっとるがな。

なんか散々だわね~。

冬至ですな。

2011-12-22 18:34:53 | 日常の話
おかげさまで今日は忙しい。
まだ仕事の合間。

もうひと踏ん張りです。

明日も休みを~と思いましたが仕事です。
小僧さんは例のごとく相方の実家に預けます。

まぁ年末ぐらいは忙しくないとね。


今日は冬至。
ゆずをお風呂に入れなければ!
とゆずを調達してきました。

でも後の掃除が嫌なのよね~~~。
洗濯ネットに入れて入るとします。


さむさむです

2011-12-17 11:38:34 | 日常の話
急に寒い

小僧さんの朝のお着替えの時、
すごい勢いで震えるのが笑える。

今日、朝いつも気になっていた会社があるのですが
バーゲンですって書いてあるので思い切って小僧さんの送りがてら
寄って見ました。

そのお店?会社は多分ワインを輸入しているもとの会社らしく
いつもはそこでは変えないのですが
夏と冬にバーゲンをして一般に売っているようです

私はお酒が飲めないので
これを購入

全部入浴剤&バブルバス用のものです

端のは1800円するのが300円。
真ん中は1.1リットル入りで200円
小さいのは2つで100円

安いのだ~~

ボディーソープとして使ってもいいそうで
試しにゴソゴソと買ってきました

楽しいね~

お酒のワインも多分すごく安いらしいが
分からないので今回は見送り。
だ~れも飲まないからね~


今日小僧さんとラブラブでバブルバスに入ろうと思います

忘年会~

2011-12-15 18:05:44 | 日常の話
昨日は仕事をガンガン済ました後に
忘年会(といってもYさんとお食事会)
に行きました。

8時スタートで遅いスタートなのに
それでも遅れてしまった・・・。

蟹をたらふく食べました!

私は相方に毎年1度はフグと蟹は食べさせて下さいと
言っているので
食べれて幸せです。

Yさんにご馳走になりました。

小僧さんは朝から相方実家で過ごしていたので
楽しかったようで
晩ご飯は相方も一緒にあちらでお世話になりました

心おきなくたらふく食べて幸せです。

おいしい料理をたくさん食べるのは楽しいですわ~

家電を買う~

2011-12-14 16:50:23 | 日常の話
寒くなってきました・・・。

という訳で
近所の電気屋で10台限定の商品を買いに行って来ました。

相方がお休みってことで(痛風&風邪)
相方も無理やり連れて出動!
欲しかったのは
電気ストーブ(ヒーター?)
830円!


朝10時少し前に行くと5人ほど並んでる。
私と相方を入れて7人。

限定10台の商品を2台購入することが出来ました
お店のお客様の足元にひとつあると本当に暖かい。

各テーブル用に2個欲しかった
安くてありがたい。

なんか弾みもついて
デジカメを買いました。

やっぱり新しいのはいいね~
毎度最新を買うのですが
今までのはその当時では一番いいのですが
接写が良くても限界がありありと分かった。

私は仕事に使うので
接写重視。

今日早速使ってみたけど
いいね~

でもまだ使いこなせないけどね~

ついでに毛玉取りもカイロも買った。
カイロは限定商品で一袋10個入りで100円。
一枚10円です。

毛玉取りは今まで電池式をもっていて使っていたけど
コード式に変えました。
電池を買ってきたり
充電するのが面倒なんだよね~

なんだかんだと電気屋でたくさんお金を使ってしまいました・・・。
たまのことだから良しとしてください・・・。

ところで
相方今日医療証明書みたいなものを会社で必要だからと
貰ってきて
中身を見てびっくり

インフルエンザ=陰性

おぃぃ~ただの風邪じゃん!

初日もインフルエンザ陰性って言ってたし
熱の出かた大した事ないから
私は違うのでは?と思っていたけど
やっぱりね・・・。

だって2日目はもう熱なかったし。

ちゃんとマスクして外出で用心してたけど
そんなもんだわ。

でも痛風だけが残って仕事行けないそうな・・・。

わ~ん
大きな声では言えないけど
「邪魔です・・・」

小僧さん鋭い~

2011-12-13 16:22:20 | 育児の話
最近保育園に行きたがらず、泣くので
相方が家にいると分かると余計にいきたくないかもって思い、
頭から布団をかぶって隠れてもらっていました。

保育園にいざ出かけるって時間になって
玄関で靴を履こうとしていると

「ととはいつお仕事いくの?」

。。。っておぃバレとるじゃん。

「え~!ととはもうお仕事行ったよ~」

「ちがうじゃん!ねんねしてるじゃん!」

しっかり父親が寝てるってご存知でした。
あらら~
あんなに頑張って隠しておいたのに。

「あ~ととはお腹痛いんだって。もうじき仕事いくよ~」
と言っておきました。

何の努力だったのか・・・。

まぁそんなもんです。
子供は親が思うよりがっちり成長しております。