goo blog サービス終了のお知らせ 

海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

昭和の小学生2

2010年02月09日 15時33分24秒 | 日記
ハローキティ展の会場で、一番うれしかったものは、これです
ちいさな瓶が100個くらい並んでいました。わたしも大好きで集めていたんです。
  

なんと、今でも秘かに持っているんですわたしのお宝初公開
  
ひさしぶりに並べてみて思ったのは、かわいくて、そして作りが凝っているなぁ・・ってこと
このボタンは、ふたが開いて中にまたボタンが・・・なつかしいタイニーポエムの風の子さっちゃん。


サンリオ大好きだった子どもの頃。サンリオはすてきな会社ですね。これからも夢のある商品を作って欲しいです。
キティラーかと思われそうですが、今は私の持ち物にキティちゃんはポーチくらいかな。
隠れキティラーです
最後に豪華なキティちゃんをガードマンさんが見張っていましたよ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の小学生 | トップ | 待ち遠しい春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事